ねこのぬいぐるみが好みじゃなかった。
新しいアイテム、いいとは思ってます。
ベールも出たね、よかったよね。よかったかな?
個人的には黒の仕上がりが…。いえ、なんでもありません。
ゴシック猫ってのは、可愛いと思うよ?
ぬいぐるみだって可愛いと思うよ?
そして、仕上がりも可愛いと思っているのだけど
妙に媚びた、猫に求めない、猫というよりは
美少女要素っぽい可愛さがイマイチ好きになれませんでした。
嫌いって事じゃなくてね
わー!ねこー!ねこ可愛いー!って思うっぽい感じじゃなくて
違うんだよなぁ
肉球ないし。
きぐるみにあるような、丸みがちょっと違う感じだし。
テディベアって
ぬいぐるみバランスの中で、特殊なんだよね。
長い歴史あって、築き上げられた特殊なジャンルでして
ただのぬいぐるみって枠で同じ感覚で扱われたくはないんです。
しかし、クマってのは本来頭の形ももっと違うし
手足も短いですが
テディベア自体、クマと違うのに作られた可愛さを徹底追及されたものがある。
ねこでそれやろうとしても
本当の世にいる猫好きは、猫っぽいだけで好きなわけじゃないし
「○○だにゃ♪」っぽい事をアニメ声とかで言われると
イラっとするような猫好きの方が多いかと思います。
それらは、猫っぽいもの好きとか
猫好きっぽい事言ってる自分好きさんなんですよね。
猫を特別好きじゃないけど、可愛いと思うとか
猫より犬派だけど、まぁ、猫も可愛いんじゃない?などの人も
世には山ほどいますが
猫好きというのは、猫が猫であるだけで、素晴らしいと思ったり
何故、自分は猫に生まれなかったのかな…猫がだめなら
苺に生まれたかったのに。など
言ってる事がおかしくなるくらい、猫が好きだったりします。
その人達に好かれろとまでいいませんがね
それに
猫好きな人の中には、猫っぽいものまで愛せる器の大きい人も
いっぱいいるので
それはそれなのでいいんですが
どっちかというと、言ってる事がおかしくなるタイプなので
自分の琴線には触れなかったというだけのお話。
アイテムとしてはよく出来ているので
クリスマスより、ゴシックでこそテディベアやるべきでしたな。
方向性やアイテムの由来、歴史背景考えると
そこで持ってきておけばいいのに…
むしろ、クリスマスにトナカイやらなかった方が疑問だ…
とか
思ってませんから。はい、思わない。たぶん。
ぐも
2010/02/11 14:12:03
>バックドロップさん
結局、初期のものがヨカッタ感出ちゃいますよね。いろいろ増えるのはいいんだけど
元の絵にちょっと合わせてみただけで、色が微妙だったり
顔のパーツは、動物ごとにもうちょっと計算してみようよと思ったりとか
全部手を繋ぐパターンにする必要はどこにもないんだけどなー。
お財布にやさしく、あとは既に出たゴシックに合う靴が出るのを祈るばかりw
バックドロップ
2010/02/11 11:52:03
第3弾はお財布に優しいバージョンだったんで助かりました^^
手持ちのぬいぐるみはクマ最強だと思う。
ぐも
2010/02/11 06:13:19
>みきさん
そうなんですよね~、目が、ぬいぐるみ用の目って感じで…
にゃんこっぽさは、もうちょっと表現し得るんじゃないかと…まぁ、期待しちゃだめって事ですよねw
でも、ややがっかり…。
そりゃぁ、肩のせの黒猫の顔がありだったか聞かれると、そこも微妙なんですがw
確かに、猫好き、ねこのぬいぐるみというアイテムの希望を考えると
もう出てしまってるものに、出して欲しいと言っても届かないですからね~
限定品だし、おさえておくだろうけど…すぐさま、意気揚々とボタンを押す気になれずでwww
バレンタインにスケートは意味が分からないですよね~
たまたま2月になったから。という気がしなくもないですしw
ゴシックも、ゴシック調とか、バレンタイン司教から連想してという事なのかもしれないけど
それは、シスターやプリーストであって、ゴスロリってのは、ゴシック小説や映画の中の
独特なファッションにさらに毛が生えて、またブラック系だったり甘ロリ系だったりと
広がりすぎて、ちっともバレンタインに繋がらない
風が吹けば桶屋が儲かるくらい遠いんですよねw
バレンタインになればニコタがゴシックで儲かる。新しい諺?(語呂悪いw)
スケートは
オリンピック応援限定アイテムとか銘打っておけばよかったのかも?
公式スポンサーとかじゃないからダメなのかな?
みき
2010/02/11 05:16:20
あの猫はイマイチでしたね;;
と、書きつつ、黒だけは購入したのですが^^;
今後、別バージョンの猫が販売されないコトを考えると、
やっぱ、猫好きとしては押さえとかないと~なんて思ってw
でも、あの目が好みじゃないな・・とも思っておりますww
なんだか、最近は何でも限定にすれば売れるとでも思っているのでしょーね;;
でも、何でバレンタインがゴシックなのか解らない&スケートってのも疑問><
ぐも
2010/02/11 03:09:32
>黒猫バロンさん
うーん…無理かなぁ~?
なんとなく、手足もテディベアそのままっぽい形とか、せめて猫っぽい足にすれば
出来なくなかった気もするしなぁ。
目つき悪くなくても、媚びてない感じがあるんだけど…
買うかもしれないけど、買わなくて後悔するのは、限定品だからって感じがして
それはそれ、これはこれって感じなんですよなー
猫飼ってるんで、いろんな表情があるのは分かってるんだけど
甘えた表情ともなんかちょっと違うんっす…orz
ていうか、絵の違いなのかも。
これが限界って事ですなー。期待しないのが一番って事だw
黒猫バロン
2010/02/11 03:04:01
猫の持つ媚びない感じをアイテムで表現するのは無理でそw
目つきを相当悪くする(ネコ目にする)ぐらいしか・・・
僕は素直に買いましたぉ~(〃▽〃)
きっと買わなかった事をあとで後悔するもん♪
それにね、こういう表情も見せるよ~ネコは。
時々、都合の良い時にだけ見せる甘えた表情がこれw
ぐも
2010/02/11 01:55:03
>紗雪さん
おお!紗雪さんも、あの媚びた感じは、猫の持つ自由っぷりと相反する感じ
分かって下さいますか~!
やっぱり違いますよねー。
にゃんこ好きなスタッフさんいないのかなぁ?いたら、アイテム作る時にわかってくれそうな気がするのに…。
>りゅうさん
あー、わかります、目鼻のバランスとか、ちょっと顔のシャープさがねぇ。
ウサギたんの方が、ぬこさんより顔がしゅっとしてるんですよねぇ。
目のちょっぴりつりあがった感じも、ウサギたんやねずみさんにあるような感じと
猫目ってくらい、独特なぬこさんの目と違いますよなぁ。
>さとしっくさん
名前に惚れましたwww
大槻ケンヂ大好きです。遠足に猫は連れていけないのですよ!(なんのこっちゃ)
ベアから外してきたチャレンジを褒め称えたかったのですが
タイミングの悪さとか、狙い目損ねてる感じとかが…
褒めたいです!褒めたいのは本心なんです!(多分)
どれくらいゴシック感出してくれるかも勝負所とお話したばっかりだったのにねぇ…
尻尾のおリボンで頑張るか
ウエディングベアーのドレスくらい作りこむとかも求められるとこでしたな…
そう!ドールがある!
ドールの方がよかったかもしれない…。青い目をしたおにんぎょー!
アバターがお人形みたいだから、もういいだろっぽいことなんだろか…?
キティを見ろ!リサとガスパールやペネロペを見ろ!
動物のくせに、大事なぬいぐるみを持っていたり
犬だかウサギだか分からない生物のくせに、犬を飼いたいと思ってたりするんだぞぅ!
まぁ、それは関係ないか…
でも、世界観があると思って、突飛なこととも思えるような事にこそ果敢にチャレンジしてほしい…
某牧場のチョコちゃん、ローズちゃんのような…www
そういえば、手持ちのおなすってのも、もともと
何も考えずにチャレンジしちゃった感漂う魅力だったんだよなぁ…
ニコタクオリティ…見直して欲しいっす…orz
さとしっく
2010/02/11 01:07:39
ぬこ…とりま『ドルバッキー』と『バントライン』と名付けたい、というだけで、買いました。
元ナゴギャのさとしっくです。いかがお過ごしですか?(←季節のおてまみ??)
ベアーだけじゃイカンと思って、ぬこだったのか、なんだかよーわかりませんけども。
ゴシックだったら、ここでこそベアーだと思うんですよ!!
先日、おしゃべりした時も、ちょろっと話題に出たと思うんですがね。
予想外というか、予想を裏切らないというか、大きく外してきましたよねー(いい笑顔)
ぬこも、ゴシックとかいいつつ、ちろっとお花をつけてるだけだし…
ゴシックなら、ゴシックとお揃いのお洋服を着せるくらい、やってくれー!
むしろ、動物ではなくドールにでもしときゃよかったのにー!!
と、もだもだじたじたしちゃいましたです、はい…
りゅう
2010/02/11 00:43:22
ウサギっぽいぬこさんだぬ~
なんとなく(^^ゞ
紗雪
2010/02/11 00:32:57
私も今回のにゃんこは微妙でした。。。
何が気に入らないんだろう?と首を傾げてましたが、
『美少女要素っぽい可愛さ』というぐもさんの意見に納得です。
ヘンに媚びたものって可愛くないですよねぇ^^;