ひまわり畑を眺める一匹猫

招き猫

猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。

幸せって何だっけ

人生

昔、妻が言っていた。

アタシの夢はね、年をとって田舎に日本家屋を買って暮らすのよ。
縁側でね、猫をひざに抱いてお茶を飲むのよ。

残念ながら、彼女の観ていた夢の中には、私の姿は無かった。
いずれ2人して年老いたら、縁側で日向ぼっこしている彼女に、大好きなロイヤルミルクティを淹れて持って行ってやろう。
私もそんな事を想っていた。

結婚する事をよく「ゴールイン」等と言ったりするけど
結婚は決してゴールなどではない。
恋愛している頃に持っていた「好き」という感情はすぐになくなり
いる事が当たり前になり、やがて鬱陶しくなり
そしてお互いが空気のような存在になる。
再び無くてはならない存在になる頃、ようやく2人のスタートなのかもしれない。
残念ながら、私はそんな経験は出来なかった。
彼女にもさせてやれなかった・・・。

それぞれの思い描く幸せの形ってモノがあるんだと思う。
豪邸が欲しいとか
ブランドバッグが欲しいとか
高級外車が欲しいとか

私の幸せはなんだろうなぁ。
何にも欲しくないや。
何も欲しくないから、生きてゆくのがこんなにもダルっちいんだ。

仕事の合間、道端の植え込みを見ると
私の大好きな花を見つけた。
今年もまた、咲いてくれたんだ。
家に帰ると、息子が顔をくしゃくしゃにして抱きついて来る。
仏壇の妻の写真を見ると、いつもの笑顔で笑っていやがる。
ばあちゃん、お茶~!
等と言ってみる。

ん?ワシは幸せなのかもなぁ。。。
だから生きてゆけるんだ。

  • 招き猫

    招き猫

    2010/03/05 02:16:55

    西の魔女しゃん
    う~ん、贅沢ねぇ。
    してみたい気もするけど、必要ないっちゃないなぁ。

    そですね。
    ここの住人の皆さんは、それぞれ隙間を埋めにやってきているのでしょう。
    私はですね、ちょっとばかし重い荷物を背負っちまったもので
    たまに荷物を置かせてもらう場所としてここを、利用しようと思いました。
    ここの所、その重荷ってのが持ち慣れたっていうか、少しばかり自分が強くなれたのかも知れません。
    だから、ご無沙汰気味になってしまっています。。。

  • 招き猫

    招き猫

    2010/03/05 02:09:09

    クーピーさん
    そそ、それを感じる事が出来たら幸せはもっと膨らみますよね。
    困難の連続の毎日ですが、小さな幸せによって少しでも相殺されればそれは素晴らしい事です。
    せめて、明日を楽しみに思えるように。。。

  • 招き猫

    招き猫

    2010/03/05 02:04:34

    niaさん
    好きがすぐ消えちゃうってのは、一般論のお話ですね。
    もちろん例外もあって、ずっと好きでいられる事の方がどんなに素晴らしい事でしょうか。

    うんうん、辛い事の方が敏感に伝わりますよね。
    逆ならいいんですけど。
    だから幸せを感じる感性を、もっともっと磨かなくては幸せになれない気がします。
    その感性を豊かにして、些細な事で幸せを感じる事が出来たなら
    それが出来るようになったら、人生の達人です。

  • 招き猫

    招き猫

    2010/03/05 01:59:18

    ユミしゃん
    そそ、そんなちっぽけな事でもですよ、幸せを感じられれば
    感じられない人よりも幸せだとおもいませんか?
    幸せになるのに、何もブランドバックやフェラーリは必要ないんです。
    寧ろ、それらが無いと幸せを感じられなくなっちゃった人は
    きっと幸せに麻痺しちゃっているかわいそうな人なんですよ。
    そう思うことにしております。。。

  • 招き猫

    招き猫

    2010/03/05 01:56:10

    黒猫手毬さん
    300万円かぁ~あったらええなぁ。
    何千万も何億も当たってしまうと、人生が変わってしまいます。
    300万位がちょうどいいのかもしれませんね。
    私なら、とりあえず来年に備えてテレビいい加減に買い換えないと・・・。

    妻の旅立ちを目の当たりにしてしまうとですね
    自分の残り時間ってのも考えてしまうものですね。
    そうすると、残りの時間でいったい何が出来るか
    なんか自分のちっぽけな楽しみに使うよりも、息子のために使ってやるのもいいかな?
    って、思うようになってきております。。。

  • 招き猫

    招き猫

    2010/03/05 01:38:28

    さろさん
    確かに。
    何が幸せであるか悩むのも、それもまた幸せ。
    しかしながら、幸せである事に気付かないのも
    それもまた幸せなのかも知れません。

  • 西の魔女

    西の魔女

    2010/03/02 08:24:45

    特に贅沢したいという衝動に駆られないってことは、幸せなんだと思います。
    何かで心の隙間を埋めたいと思わないってことは、満たされてるんだと思います。

    ここに遊びにきているみなさんは、私も含めて
    ほんのちょっぴり、寂しさや心の隙間があるけれど
    ここで満足できるていどの、ささいな不安にすぎないので
    きっと、そこそこ幸せなのです。

  • クーピー

    クーピー

    2010/03/01 02:59:46

    幸せって・・・そうとは気づかないから幸せなんだって。だから、幸せなのよ。(◍‿◍)

  • nia

    nia

    2010/02/28 23:00:42

    好きという気持ちはすぐになくなるか・・・
    私は まだスタートは切れてないですね

    幸せって、自覚するのに時間がかかるんですよね
    苦しいときってすぐわかるのにね

  •  ユミ丁稚

     ユミ丁稚

    2010/02/28 21:38:50

    毎日毎日、うっとうしい天気が続いたあと、パーーーっと晴れた一日があったとき。
    も 幸せな気持ちになります。

  • 黒猫手毬

    黒猫手毬

    2010/02/28 14:56:59

    友だちに300万当った人がいる。
    それで、何したと訊くと、福永武彦の全集を買って、あとは貯金した。
    全集読んだ?読んでない。
    で、毎年、買わずにはいられないそうな。。

    幸せかぁ。。
    とりあえず、今この時、愛おしいと思うものが
    近くにあって、食べて行ければ、そうかもしれません。
    望みは望むほど底なしになるし
    時間も、そうそうゆっくりには流れませんから。。

  • さろ

    さろ

    2010/02/28 06:30:22

    しあわせってなんだろうなぁ~って考えられる余裕がしあわせじゃないかと…
    そんなふうに思えるようになったあたしでごじゃりまする@

  • 招き猫

    招き猫

    2010/02/28 03:19:07

    きなしゃん
    買わなねーなぁ、宝くじ。
    そんなゼニあったら息子にうまいもんでも食わせたいわ。
    その努力ってーのも、別の事に使いたい。
    ひまわりはたまに買っていたみたいっす。
    一度だけ、1万円当たったって言ってたわ。

  • KINACO

    KINACO

    2010/02/28 02:51:17

    買わなきゃあたんねぇんだぞ!宝くじ!
    ついでに言えば、当たる人のあの涙ぐましい努力が、君に出来るのかっっっっ!

    あたしゃ出来んよ♪
    ついでに買いに行くのもウザってぇ。。。

  • 招き猫

    招き猫

    2010/02/28 02:42:10

    朱華さん
    些細な幸せも、ちゃんと幸せと感じる感性を持つ事。
    それが私の人生のテーマだったりします。
    宝くじが当たらない、幸せな人生。
    そんなのもいいでしょう?

  • 招き猫

    招き猫

    2010/02/28 02:39:29

    きなこさん
    あなたは人生を謳歌なさってるじゃないですか。
    だからきなやんの周りの人々も、みんな幸せになれると思う。

  • 朱華

    朱華

    2010/02/28 02:10:03

    だから明日も、元気で生きていって下さい。
    みんな幸せで、満ちたりていますように。
    ねこサンの明日も、何もなく平凡でありますように。

  • KINACO

    KINACO

    2010/02/28 01:37:55

    いいじゃない♪

    私の幸せは何だろう。
    みんなが健やかに。。。キレイゴトでなくほんとうに。。。