Air

福助

耄碌人の世迷い言

「幸せを感じる瞬間」

人生

・寝ているとき。
・熟睡後の目覚め。
・ご飯を食べているとき。
・スキな音楽を聴いているとき
・体操しているとき。
・気の合う人、仲良しの人と一緒にいたり、話しているとき。
・花鳥風月を愛でながら一杯やっているとき。

なんて挙げていくとキリがありません。
幸せ、こうしてみると何気ない日常こそが幸せの塊なんですよね。
さらに、幸せな気持ちになるのは自分自身だけど、その気持ちをもたらすのは自分以外の存在だったりします。寝ること一つとっても、布団だとかw、安定した環境だとか、無機物有機物問わず様々な事象がからみます。
幸せを感じたとき、「幸せのモト」があることをちょびっと思い出して、感謝の気持ちも持ちたいものです。

余談ですが、私のスキな「Perspective」という曲があります。さまざまな解釈があるでしょうが、ここまで書いたようことをさらりと歌っていると思います。YouTubeのアド貼っておきますので、興味があったらお聴き下さい。

http://www.youtube.com/watch?v=_v5BDGILshI

  • 福助

    福助

    2010/03/22 08:38:22

    >メチルレッドさん
    そうですよね。
    今を大切にすることが大事だと思います。
    きっとその先に幸せのレベル向上があるのでしょうね。
    私もがんばろっと♪

  • メチルレッド

    メチルレッド

    2010/03/21 23:57:55

    まさにその通りですよね!
    障害者の人の生活や、貧しい人々、世界の紛争地域・・・。
    世界を見渡せば、自分よりももっと残酷な現状がある。
    こうやってパソコンを触れるだけで、
    普通に生活できるだけで、
    最高に幸せなんですよね♪
    でもその幸せをもっともっとレベルの高いものにしたくて求めてしまうので、
    今を大切にしなきゃなって思います。

  • 福助

    福助

    2010/03/21 07:13:52

    >kokoさん
     身のまわりにあるんですよね。
     等身大であろうと思えば、無限にあるもんだなと感じます。

  • koko

    koko

    2010/03/20 23:04:56

    私も今の生活が出来る事が幸せ
    だと思っています。

  • 福助

    福助

    2010/03/20 19:35:46

    >seruさん
     私も偉そうに書いている割には感謝の気持ちをよく忘れます。
     自戒も含めた文章なんですよ。

  • 福助

    福助

    2010/03/20 19:32:47

    >ぱふ〜さん
     快眠、って私も少なくなってきました。
     普段どおりだと浅い眠り、激しく疲れていると、翌日眠り足りずにバス寝。
     なかなか難しいですw
     けどたまにある熟睡の後は本当に爽快で幸せですよね!

  • seru

    seru

    2010/03/20 12:22:16

    忘れてましたね・・
    当たり前の幸せ・・感謝・・
    大事にしたいです(^^)

  • ぱふ~

    ぱふ~

    2010/03/20 10:19:28

    すべてに頷けます(*^。^*)
    特に、ぐっすり眠って気持ちよく起きられることが
    最近とても少なくなってきて
    よく眠れたときは、幸せな気分で一日が始まります(^^ゞ