あいうえおぶろぐ

あいうえお

ニコット釣りのことや、その他適当に。

タイピングチェッカー、その他いろいろ

ゲーム

ある方のブログからいただいてきました(^▽^)

簡易タイピングチェッカーβ
http://neutralx0.net/tool/tc.html

自分で2回やった結果はこちらです^^

今回のタイピング速度は4.5key/秒で、平均初速は0.77秒でした。
タイプが遅めのキーは「-、z、h」で、正確さは99.5%です。

今回のタイピング速度は4.2key/秒で、平均初速は0.77秒でした。
タイプが遅めのキーは「c、b、f」で、正確さは99.5%です。

ちなみにタッチタイピング(ブラインドタッチ)です^^
最初にPCを触り始めた頃、見ないで打つのがかっこいいなーと思い、練習しまくりました(´∀`)
そのぶん片手打ちが苦手なので、片手がふさがったときにはやたら遅いす(^^;

実際にチャットしたり文章書いたりするときは
タイプ速度よりも思考速度が大事なので、タイピング速度はあまり関係ないかも。
釣堀で「お疲れさまでした^^」と打つときは、速く打てるほうがありがたいすけどね^^



そういえば、
このタイピングチェッカーがあるNeutralというサイト、
以前、私がよく遊んだサイトなんです^^
「ひよこ」がマスコットキャラクターです♪

ニコに来る前、脱出ゲームにはまっていまして
あちこちのサイトにある脱出ゲームをやっていたのですが、
このneutralにある脱出ゲームは、すごくクオリティが高くて、お気に入りでした(´∀`)
いつも、次の脱出ゲームがアップされるのが楽しみで^^

とはいえ難しくて自力じゃ解けず、攻略掲示板を参考にしまくりました(^^;;;
唯一、Chiristmas Escape3だけは自力で解けました(^^)v
http://neutralx0.net/escape/xmas3.html


タイピングに自信がある方には、ぜひ
「夜の森」というタイピングゲームに挑戦してほしいです^^
http://neutralx0.net/yorumori/
そして、エンディングがどうなるかを教えてほしいです♪

実は、しばらく前に挑戦したのですが
途中で難易度が高くなって進めなくなり、しかもやたら怖いのでリプレイしたくなくて
途中でやめちゃったんです(^^;;;

いやー、世の中には怖いゲームがあるっすね(^^;;



甘いものが好きな方はこちらのゲームをどうぞ♪

ロールケーキプレイングゲーム
http://info.cocolog-nifty.com/game/2009/11/post-322f.html

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/05/14 14:38:40

    もらってきてカスタマイズしたんですね^^
    私が作ったときも、他の人のをかなり参考にしながらだったような。

    今ではそういうのを読める人もほとんどいないですよね(^^;
    とかいって、案外身近には多かったりして(・∀・)

  • 山鳥

    山鳥

    2010/05/14 07:46:59

    いや、PC同士のデータ移動用のソフトは
    もっとできる人が作った
    一連の魔法の呪文をもらってきただけです^^

    自力じゃ
    それがその魔法の呪文か読むのが精一杯だったなぁ

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/05/13 13:16:29

    いやいや、OS上ではなく、そのOS専用のオーサリングツール(と言うらしい)で
    ちょこっとだけ補助的にBASIC使っていただけなので、ほんとたいしたことないっす(^^;
    PCからPCへのデータ移管ソフト、すごいなあ(・∀・)

    最初の頃は、点ひとつ線ひとつ描くにも、BASICプログラムでやっていたから
    MS-DOSが主流になって、違う機種どうしでもMS-DOS上でテキストファイルとして共有できる
    ってことにも驚いていたっすw
    と言うと歳がばれるなあ(^^;

  • 山鳥

    山鳥

    2010/05/13 07:31:24

    OS上で作れるなら
    あいうえおさんのほうがプログラミングの腕は上だよ

    私はデータ処理用に作ってただけだからなぁ~
    今ならエクセルでさくさくっと終わっちゃうような作業をやるのに
    昔は、プログラムから書かなくちゃいけなかったよねぇ~

    あ、それか、
    実験結果のPCから
    データ処理用のPCにデータを移管するソフトを作るとかさ

    今は、別のPCのデータでも
    ソフトが賢く処理してくれるから
    前のようなことは無いんだろうなぁ

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/05/13 00:19:21

    >山鳥さん
    あくまでも「みたいなの」であり、そのものではないです(^^;
    詳しい年齢は秘密ですが、FM TownsのOS上で作ったものですw

    おお~、そういう企画があったんですね^^
    それはぜひ参加してみたかったなあ♪ ニコ始める前なら、だけど(^^;
    山鳥さんもプログラム組んだりできるんですね(´∀`)
    山鳥さんのほうがずっとすごそうです(^ー^)

  • 山鳥

    山鳥

    2010/05/12 07:37:21

    visual Basicみたいなのでゲーム作ってたんだぁ
    すごいなぁ
    そか・・・あいうえおさんの年齢が微妙にわかるような
    ということは、私より若いんだろうなぁ

    前にスクエニで
    素材を提供してゲームを作ろうっていう企画があったのね
    何年もプログラム関係のことかまってなかったので
    説明を読んでいじくっているだけで
    思っている妄想をゲームにまでできなかったわぁ~

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/05/11 08:00:54

    >山鳥さん
    いやいや、やろうとしたのですが無理でした(^^;;;;;
    フラッシュ作れるソフトをダウンロードして少し練習したり
    作り方が書いてあるサイトを見たりしたので、やってやれなくはないと思うのですが
    なにせ時間と集中力が~。

    大学の頃は、某PC専用のVisualBasicみたいなソフトで
    アドベンチャーゲーム作ったことあるけど、今はそーゆーのは無理っす(^^;;;
    ニコやるだけで手一杯すw

  • 山鳥

    山鳥

    2010/05/11 07:41:51

    え、自分で作っちゃうの?
    ぜひ、出来上がったの遊ばせてぇ

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/05/10 10:11:15

    >山鳥さん
    書き直しありがとです~(^▽^)

    ニコ以外でも面白いゲームがいろいろあって
    なかなかやる時間が見つからないです(^^;
    退出ゲーム、ほんと難しいのは難しいですよね(^^;;;

    すごくよくできたゲームに出会うと、自分でも作りたくなりますw

  • 山鳥

    山鳥

    2010/05/10 07:12:02

    う、間違い見つけたので、書き直し

    お持ち帰りありがとう

    そうかぁ
    そんなゲームもあるんだなぁ
    退出ゲーム前に嵌った事あるけど
    難しくなるとお手上げです

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/05/08 09:47:46

    >Prittsさん
    そりゃ~Prittsさんにだけは負けられないからです(^ー^)
    スピードはあのときにいちばん鍛えられたようなw

    またやりますか?(・∀・)
    でもあれやると、落ち着いて話ができないんですよね(^^;

    >azさん
    ショートカットキーをよく使われるなら
    両手で分業したほうが便利ですよね^^
    まあ、タイピングの速さ測るのはお遊びのようなものですから(^-^;

    ロールケーキプレイングゲーム、たしかに果てしない感じですよね(^^;;;
    azさんには物足りなさ過ぎるかも(´∀`)
    かなり進むと、ロールケーキの種類が増えていって
    3つ揃いにくくなっていきます^^

    >パたろうさん
    おお~もう手が震えるお年でしたか(・∀・)
    どうりで髪の色が(^^;

    そういう理由でPCの導入が遅れているんすねw
    もう買われたんだったかな(^^ゞ
    私も最近どうも記憶が~。

    >*えみ*さん
    実は、3回目以降は正確さも速さも落ちていきました(^^;
    妙に意識しちゃうとうまくいかないみたいっす。
    気楽にやるのがいちばんです(´∀`)
    タイピングゲームで練習ってのもいいですよね(^ー^)

    ひよこの傘も、他の2種の傘とは違う透け感がありますね^^

    >ゆぽぽんさん
    ゆぽぽんさんはお仕事でも使われているんですね^^
    ブラインドタッチ、無理に覚えなくても使えますよね(´∀`)
    実用性というよりは、妙な特技というか(^^;;
    早く打てるよりも、お仕事としての使い方ができるほうが大事だと思うっす(^ー^)

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/05/08 09:45:05

    >k66さん
    うんうん、どれもそれぞれに時間がかかるので
    すご~く暇なときに試してみてください^^
    ロールケーキプレイングゲームは釣りしながらでもできるかもw

    >⊹⊱✿紅葉✿⊰⊹さん
    くれはさんも脱出ゲームお好きなんですね^^
    脱出ゲームってすごくハマりますよね(^ー^)
    だとしたら、このサイトもご存知かもしんないすね(´∀`)
    難しいのはほんと難しいし、簡単なのもなぜか解けないです(^^;;;
    とくに暗号がからむとお手上げです~@@

    >瑛汰さん
    なるほど~、自己流なんですね(´∀`)
    ブラインドタッチ、たしかに最初はかなり大変です(^^;
    人差し指中指はよくても、小指とかは思い通りに動かないですよね。
    8本で軽やかに打つところを見てみたいです^^
    指が12本でブラインドタッチだとすごいでしょうね(・∀・)

    >NajuNajuさん
    あはは、少しプレイされたんすね(^^;
    実は私も、夜中の0時くらいから始めて
    エンディングを見ないとかえって怖いままだと思い、頑張ったのですが
    夜中の2時くらいに、いちばん怖いところでやめちゃいました(^^;;;
    わんこが連れ去られたところで心が折れますた(´・ω・`)

    ピアノを習っている人、なるほど~(・∀・)
    ピアノはたしかに指の力を使いますよね^^
    キーボードの耐久性を確かめるには、ピアノ経験者さんに使ってもらうといいかもw
    アメリカ製のキーボードは弾力性があるんすねw
    やっぱり体格がいいぶん、指の力が強いのかな?
    文字入力でストレス解消っていいですね^^

    >misumisuさん
    キーを見ながらのほうがすごいと思います^^
    片手にコーヒー持ちながらニコやるときとか
    見ながらだと、ほんと全然できないですから(^^;;

    おーーーーーーーーーー!
    夜の森やったことあるんすね(・∀・)
    そうそう、そういうやつです(^^;;;
    脱力系なんて書いてあるけど、実は完全ホラーですw

    ロールケーキプレイングゲームはこわくないのでぜひ♪

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/05/08 09:11:48

    >なまけものさん
    いやいや、充分正確でしょう^^
    私もチャット中はよく打ち間違いします(^^;
    書きかけて悩んで、消して書き直しているうちに話題が流れちゃうことも(^^;;;

    やっぱり-がいちばん困りますよね(^^;
    ふだんでも、-はゆっくり打っていると思いますw

    英文タイプって、なんかかっこいいですよね(´∀`)
    あれがもとになってPCの配列ができたんでしょうね^^
    学生時代、ちょっとだけ使っているのを見たことがあって
    パチパチ文字を紙に打ちつけるのが面白かったです♪
    間違えたとき、同じ文字を打って修正するのも、魔法のようでした(・∀・)
    プリンタ時代には使わないものでしょうけど
    あのタイプ自体の雰囲気や打つダイレクト感はステキでした♪

    ロールケーキプレイングゲーム、のんびりできる落ち系ゲームなので
    よかったらやってみてください^^
    夜の森はおすすめしないです(^^;;;

    >モッカさん2
    ロールケーキプレイングゲーム、そういえば説明書くの忘れました(^^;
    ココログやっていたときに見つけたのですが、
    私は最初、RPGだと思ってやったら、なんじゃこりゃーと思いましたw

    そうそう、けっこうこれはこれで楽しいんすよ^^
    ケーキがゆっくり転がる感じとか♪
    一気に消えるの、気持ちいいですよね^^
    少なくなると大量のケーキが降ってきますが、それもそれで面白いすw

    >モッカさん
    間違えたときにBS押す癖があると、本来の成績にはならないですよね(^^;

    モッカさんの手は大きいんすね!
    たしかにそれだとホームポジションに構えるのは窮屈ですよね。
    私でも小さいネットブックとかだと窮屈ですw

    キーを押すたびに手が行ったりきたりはたしかに急がしそうです(^^;
    リズミカルならそれはそれで見てて楽しそうです♪
    たしかに、いつも使っている言葉のほうが早く打てますよね^^
    キーボードが変わると、は確かにあるかも。
    他の人のPCとか、やたら使いづらいですしね(^^;
    キーの配置もですが、押したときの感触もそれぞれ違うので
    どうしてもおそるおそるになっちゃいますし。

    おお~そういうタイピングソフトがあったんすね!
    全面クリアってことは、かなり速かったんすね♪
    熱く鍛えられそうです^^

  • Pritts

    Pritts

    2010/05/08 00:27:40

    「はっぴーあいすくりーむ」のタイピングが異様に早いのは何故? w

  • az

    az

    2010/05/07 20:55:04

    普段は右手→キーボード、左手→ショートカットキーって感じなので
    タイピングの結果はボロボロでした…^^;

    ロールケーキプレイングは以前やったことがありますけど、
    ゲームオーバーになる前になる気配が無くて途中リタイヤしましたw

  • パたろう

    パたろう

    2010/05/07 18:59:39

    私はもう「年」です。 ((´д`;))プルプル

    キーボード(PC)が替わるたびに「ひぃ~、ひぃ~」言ってます。

  • *えみ*

    *えみ*

    2010/05/07 16:52:11

    正確さ99・5は凄いですねv
    仕事で打ってるんだけど、早くないので練習しに行ってみます^^

    ひよこの傘も可愛いですねーv
    透け感がなんともv

  • ゆぽぽん

    ゆぽぽん

    2010/05/07 15:43:12

    仕事でパソコン使うくせに遅い私。
    ブラインドタッチなんて、無理。

  • k66

    k66

    2010/05/07 15:16:22

    あとでやってみよっと^^

  • ⊹⊱✿紅葉✿⊰⊹

    ⊹⊱✿紅葉✿⊰⊹

    2010/05/07 14:56:09

    面白そぉでつ~~w((o(*^^*)o))わくわく
    脱出ゲームはちょと前にハマってますたw^p^
    難しいのはホントにわからなぃでつおね^^;

  • 瑛汰

    瑛汰

    2010/05/07 14:09:27

    ずーっと変な癖でタイピングしてるので戻せそうにありませんが・・・
    ブラインドタッチに憧れてます^^
    一時期挑戦したんですけどね~
    小指がうまく使えなくて断念しました^^;
    なので今も使う指は8本だけですw

  • NajuNaju

    NajuNaju

    2010/05/07 13:55:11

    夜の森は怖いですね(-_-;)。
    眠れなくなりそうなので、そっこ~、止めました(^O^)/。

    ところで、
    私の経験では、ピアノを習っている人はタイピングするときの音で分かるような気がします。
    他の人よりも力強い音がするんですよ!面白いですね。
    それと、私は日本製のふにゃふにゃしたキーボードは苦手です(-_-;)。
    アメリカ製の固くて、弾力性のあるキーボードの方が文字入力している~って感じがするので大好きです!
    文字入力がストレス解消になるって感じですかね(*^_^*)。

  • misumisu

    misumisu

    2010/05/07 13:11:16

    ブラインドダッチなんて素晴らしぃ(o^-^o)
    キー観ないと打てなぃ^^:
    探すに苦労してますが(●ノ∀`)゚o。アヒャャ
    夜の森はやった事あります。。
    確かコウモリ、ヘビが出てくるのですよね^^:
    ロールケーキプレイングゲームやってみま~ぅ^^

  • なまけもの

    なまけもの

    2010/05/07 11:53:42

    私もやってみました♪

    今回のタイピング速度は3.5key/秒で、平均初速は1.32秒でした。
    タイプが遅めのキーは「p、r、m」で、正確さは95.9%です。

    今回のタイピング速度は3.8key/秒で、平均初速は1秒でした。
    タイプが遅めのキーは「j、-、f」で、正確さは96.3%です。

    あはは・・・あんまり正確じゃないですね^^;;;
    チャットしてても
    打ち直してる間に会話が流れてたりしますww

    私もほとんどブラインドですが、 -が出てくるとキーと見ないとどこにあるか・・・^^;
    学生時代、授業とは別に「英文タイプ講座」というのがあって
    就職にも役立つかも・・・とか
    講座料2000円という安さにも惹かれて受けたのですが、
    コンピュータのキーボードの配列が同じだったのでラッキーとか思いました♪

      その後 タイプライターを使う機会には恵まれませんでしたけどww
               あのパチパチいう音や感触・・なんとなく好きです(^_-)-☆

    怖いゲームはしたくないですけど 
      ロールケーキプレイングゲームには ちょっと興味ありです
      後で見てみようかなぁ^^v

  • モッカ

    モッカ

    2010/05/07 11:14:58

    ロールケーキプレイングゲームもやってみましたwタイピングゲームと思ったら全然違ってた!

    これ面白いですね!重力とかケーキの形が緻密でケーキを積んでいく動きが好きですw 微妙な隙間があったりでけっこう上の方まで積んじゃいますが1つ消すと雪崩のように消えていくのが気持ちよかったです!

  • モッカ

    モッカ

    2010/05/07 11:01:41

    う~ん、何回かやってみましたが、速度は3.5~4.0/秒で平均初速は0.9くらいでした。正確さは大体90%前後でした。
    とりあえず間違えた時に癖でBackSpaceキーを押してしまいますw

    俺は半分ブラインドタッチですw 昔タッチタイピングをけっこう練習しましたが、手がでかいためかあの指の位置に構えるのがどうしても窮屈に感じて結局なじめませんでした。なので指はキーボードから離しています。ホームポジションはありませんw

    もはやキーの位置と距離感を感覚で覚えていますw 大概の言葉は指が勝手にそのキーを押すように動いてくれます!たぶん俺のタイピングを指だけ見たらものすごく踊ってる感じに見えますよw
    ただしその分、誤字が多くなったり、普段見なれない文字列が出てきたりするとけっこう時間かかっちゃいます・・・。日常の会話文でしたらもっと早く打てるかもしれませんw
    あとはキーボードが変わるとけっこう指の感覚に馴染むまではどうしても遅くなっちゃいますね。

    こんないい加減なタイピングですが、これでも学生の頃に「巨人の星」のタイピングソフトを買って全面クリアしましたw