ニコッとタウンの不思議

St.bono

(1)から続いています。
こんな事になるとは思ってもみませんでした。
なんだか、怖い感じもしています。
読んで頂けている事に感謝しています。
みなさままの暖かなコメントに支えて頂き今日まできました。

ボノラン・まいうガイド(26)皮

グルメ

bonoが関心を持った物を紹介します。
個熊的な感覚ですので・・・・
最後の( ・ิω・ิ )が総合評価です。
3個が最高です。

「bono、今夜は春巻きだよ」
「わ~~ 楽しみだぼの。
 中身は?」
「豚肉、春雨、椎茸、竹の子
 キャベツ、人参、もやし etc。
 薄めの味をつけます」

春捲皮 龍清庵 (10枚)
株式会社 フリーデン
スズキヤ・逗子駅前店
315円

春巻きは家で作るのが
上手くいきませんでした。
この皮 かなり違います。
破れる事がありません。
カリッとあがり、油の切れが良い。
中の具が蒸し上がる感じになるので
具に一体感が生まれます。
自分が「料理の天才」だと誤解します。

単なる皮、されど皮。
思い知らされました。

( ・ิω・ิ )( ・ิω・ิ )( ・ิω・ิ )

♡写真は
http://photos.yahoo.co.jp/ph/kishikankaku/lst?.dir=/75f2&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/

☆明日のブログは「名器」です。

  • ★☆Luna☆★

    ★☆Luna☆★

    2010/05/29 10:48:46

    「やさしさ包む」っていうのがいいですね^^

    出来上がり写真ものせてくださ~い!
    それより、食べてみたい・・・^^;

  • ぷ〜

    ぷ〜

    2010/05/29 07:36:59

    もう他の皮は使えないね。

  • じゅう

    じゅう

    2010/05/29 06:22:19

    春巻き好物ですー
    ジューシーな豚肉とカリッと食感♡
    ぷりぷり海老とタマゴの具も良いのですよぅ

    bono君は確かに「料理の天才」なのかもよb

  • きぃちゃん

    きぃちゃん

    2010/05/28 19:50:15

    うちも昨日の夜
    春巻き出たw ^^;

  • *・りんご・*

    *・りんご・*

    2010/05/28 17:22:18

    春巻きは難しいよね~ヾ(;→㉨←)ノ
    うちはいつも揚げてるときに破裂しちゃう;;

    うちでも、この皮を使ったら上手くできるかな??



    Toshi の作った春巻き、食べたいなぁ~( ̄¬ ̄*)じゅる・・・・

  • つくし

    つくし

    2010/05/28 16:51:40

    あ~~
    ちょうどお腹がすいてきました~^^;
    揚げたてのを ぺロリ食べたいですねw(´~`)モグモグ

    なんでも 作れる ぼのちゃんは 凄いねw

  • TAKATAKA

    TAKATAKA

    2010/05/28 16:39:03

    春巻きは、パリパリが良いですよね~♪

    そそ、破れないのがいいわぁ(〃∇〃)

  • メグピ~

    メグピ~

    2010/05/28 13:27:37

    春巻き・・・残ってませんか(*´艸`)

    あ~~食べたい♪
    私が作るとおでぶ春巻きに!!
    熱いのを ハフハフと・・・。

    皮も大事みたいですね~
    私のは今一 カリっガ足りないような。

  • 陽生

    陽生

    2010/05/28 12:36:44

    10枚で315円とは、少し高いなぁ~><;
    ウチは大食い一家なので、30枚は必要ですから^^;

  • こころ。

    こころ。

    2010/05/28 08:44:56

    でも、餃子や春巻きはやっぱ皮重視しちゃうよねぇ~。

    ん?巻くのが下手だからって?

    皮選びも、料理を上手く作るコツだぉね~?

  • こころ。

    こころ。

    2010/05/28 08:38:04

    ほぉ~(*ΦωΦ*)

    初めてみるパッケージだぁ。

    「やさしさ包む」 ふふふ 正しくそうかもねぇ~。

  • romiromi

    romiromi

    2010/05/28 08:30:45

    おはようございます☆

    我が家もよく春巻きやります^^
    といっても
    前日の残り物が変身する『節約料理』ですが・・・^^;

    こないだは『マーボー豆腐』の残りに春雨等でかさましして
    春巻きにしたら好評でした☆

    こんど、
    この春巻きの皮見かけたら
    これにしてみます☆

  • おやすみ

    おやすみ

    2010/05/28 06:50:52

    春巻は作ったことがありませんが、春巻に合う皮はサモサにも合うでしょう。

    残念ながら近所のスーパーでは、このメーカーの皮を見かけたことはありませんが、見つけたときにはサモサに使ってみます。

    <サモサ>
    http://blog.chefhariom.com/?eid=231263