ひまわり畑を眺める一匹猫

招き猫

猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。

もうひとつの幻想

自作小説

3、それぞれの奇跡の夜

夜の帳が下りた河川敷で、俺は顔を地面に打ちつけ血を吐きながら、不思議な行動を取る知人の男性を見ていた。

彼は水辺を独り言を呟きながら、とぼとぼと歩いていた。

まるで、隣には誰かが一緒に歩いているかのようだった。

何を話しているのか、全く聞き取る事は出来なかったが、確実に彼は何かを言っていた。

転倒して立ち上がった俺は、そのまま立ち尽くすように彼を見ていた。

不思議と話しかけようと言う考えは、俺には無かった。

ただ、黙って彼の行動を見ていた。


やがて彼は歩くのをやめ、何かを問いかける仕草をした。

そして奇跡は起きた。

彼がこちら側に振り向いた瞬間、彼の足元から地面が急に明るくなって来たのだ。

それは、薄紫色の花の開花だった。

まるでポンポンと音を立てるが如く、小さな花が一斉に開花したのだ。

俺はビックリして、その場に座り込んでしまった。

俺はただ、その小さな花たちを眺めていた。

いつの間にか、俺の得意客の男性は姿を消していた。

俺は再び走り出した。

白々と明けてゆく春の空を眺めながら。

「今俺に出来る事は、遠くからでも彼女の幸せを祈るだけだ。それだけでいい、それだけで・・・。」

その時俺は再び、自分の足で走り出す事を決めた。


奇跡の夜から4ヶ月が経とうとしていた。

その電話は突然かかってきた。

もうすぐ仕事が終る午後4時ごろ、俺の電話を鳴らしたのは彼女だった。

それは、今にも泣き出しそうな声だった。

「今、来れないかな、市役所なんだけど・・・。」

「何かあったのか?すぐにか?」

「うん、来てくれたら話す。来れないのなら・・・。」

そう彼女が言うか言わないかのうちに、俺はこう答えて受話器を置いた。

「すぐ行く。待ってろ。」

俺は代車用の軽自動車に乗り、市役所に向かった。

途中かなりの混雑に見舞われた。

それは、その夜川で行われるはずの花火大会の影響だった。

普段なら30分ほどで着く筈の市役所に、その日は1時間がかかった。

彼女は市役所の駐車場で、真っ赤に目を腫らせて立っていた。

彼女は俺の軽自動車に乗ると、突然に泣き崩れたのだった。

つづく

  • 招き猫

    招き猫

    2009/02/22 10:43:35

    KINACOさん
    う~ん、女性は私にとって、畏怖の念すら感じます(自爆)
    目くるめく永遠の不可解なんですが、だからこそ惹かれるんですよねぇ~。

  • 招き猫

    招き猫

    2009/02/22 10:41:41

    くぅみんさん
    彼の顔しか思い出せなかった彼女の気持ちは・・・
    揺れているものではありません。
    この時すでに、彼女は決意したって思ってます。

    絵画・・・
    まぁ落書きみたいなもんです。。。

  • KINACO

    KINACO

    2009/02/20 11:39:50

    招き猫さんは、
    女性に対して【夢】がある人なんでしょうね。。。

  • くぅみん

    くぅみん

    2009/02/20 09:36:20

    泣いてた彼女・・・ 会いたかったんだろうな 
    どうなるのかなぁ? 
    招き猫さんの文章に吸い込まれますね・・・素晴らしい絵画です。