めざせ毎日100コイン(^^;)

かじゃ

困った時はにゃんこです
最近はサッカーの話題が多い…かな?

言われたときに即動く

勉強

いや本当。
結構な年齢になってきますと勉強というより日々の
行動すら情けないモノになってくる気がするのは
絶対気のせいではありません。
言われたことお願いされたことは、その時に動いてやっていく。
「後でね(はぁと)」はじぶんに通用しなくなってきました。
もちろん知識欲ってのもありますが
覚えるってのより何処に書いてあるかを覚えておく
って事に力を入れる方が生産的だと思うようになった今日この頃。
えぇ開き直ってますともっ!!
でもそんなんで周りに迷惑かけるってコトの方がダメだからね。

  • かじゃ

    かじゃ

    2009/02/20 22:08:38

    かたほさん   若い時ってとにかく頭の中に詰め込んでこそと言う感じで勉強したじゃないですか。
    確かにそれはそれで今もちゃんと覚えていて役にたっているのですがキャパを超えたと実感した後は
    コレを上手に引き出す方法を見つけることが大切だとお姉さんは(笑)思うわけです。
    もう絶対みんなのお姉さんなんだからっ!!<いやマジで

  • かたほ

    かたほ

    2009/02/20 18:01:20

    「後でね」が自分に通用しなくなったってのは実感します。いやマジで。うう、耳が痛い。でも、そう、あることを覚えるより、あることを知るにはどうすれば良いかを知ることができるのは、年齢を重ねていればこそということも、また実感します。そういう学びもアリということでひとつ!