調体師いまあるの健康ブログなどww

いまある

左下の【美容/健康】カテゴリ確認してね♪^^v

【骨盤のズレチェック】

美容/健康


簡単な骨盤チェック方法を記載します^^

まず足は腰幅に開いて直立し、手は自然に垂らします

次のa,b,cの動きをしてみて最も楽に出来る動作をしっかり覚えてください。

何回もやらないでくださいね!ファーストインプレッションですょ^^


a.上体を前後に倒します
 
 ①腕ガ地面に引っ張られるようにカラダを前に倒します。元の姿勢に戻り一呼吸して・・・

 ②ダランと垂れてる腕を自然に万歳しながらカラダを後ろに倒します(反らします)


b.上体を左右に倒します

 ①左腕が地面に引っ張られるようにカラダを左に倒します。元の姿勢に戻り一呼吸して・・・

 ②右腕が地面に引っ張られるようにカラダを右に倒します。

※注意:側屈してくださいカラダを前方に移動させては無意味です


c.カラダを左右にひねります

 胸骨に触れるくらいのところでで合掌して肘を揚げます。賀正の指先が自分のほうに向いてますね

 ①その姿勢のままカラダを右にひねります。前に戻って一呼吸し

 ②その姿勢のまま左にひねります

どれが1番やりやすかったかな?、複合型もあるので一つだけというのはほとんど無いでしょうw(σ(^^;) もね♪)

        a‐1: 前傾型    a‐2: 後傾型
        b‐1: 左下がり型  b‐2:  右下がり型
        c‐1: 右ねじれ型  c‐2: 左ねじれ型 

以上の6つの型がそれぞれ複合して良くする方法は千差万別です。

骨盤は非常に大切ですからゆがみを良くするとダイエットにもなり便秘、腰痛、生理痛などの解消にもなります。

骨盤の不調は腸の不調を生み出し、ゆがみが慢性化すると代謝に滞りがちになって太りやすく、痩せにくい不経済な体に

なってしまいますょ。 (*^m^*) ぷぷぷっ♪

 次にリラックスしてかかとを付けて60度足を開いて立ち、目を閉じて1分間立っていてください

上で感じた不調の中で一番強く感じる所があります。まずはそこから良くしていくんですょ^^

結果報告していただければ対処法を考えてお教えします。


  • まろ

    まろ

    2010/08/25 16:30:50

    さっそく、健康熟女←ちがうちがう 入力ミスwwwww
    健康淑女を目指すため?!やってみました。

    ●a‐1 ……………ずばぬけてやりやすい。
    ●b‐1〜c‐2……にょろにょろ人間のためか、どれもまぁまぁできるけど、
           a‐1よりは確実にやりずらい。
    ●a‐2 ……………たすけぇ〜てぇ〜(TOT)

    かかとを付けて60度〜は、不調を感じる所はありませんでした。
    ただ、目を閉じて立っていた間、前後左右にゆれている感じが…

    以上結果報告です(*’ - ’ )ノ

  • 寅ねこ

    寅ねこ

    2010/08/19 11:12:56

    やってきました
    結果はa-1でした
    頭痛がひどいのもこのせいなんですね^^;
    ↓↓↓を読んで寝る前に足首の運動をしてみます♪

  • 寅ねこ

    寅ねこ

    2010/08/19 10:54:25

    初めまして パウダーさんの紹介で来ました^^
    自分の骨盤のズレは感じていても
    実際はどうなのか知りたくて こちらに失礼しました(o _ω_)o
    早速 やってみたいと思います
    ありがとうございました

  • 雄飛

    雄飛

    2010/08/13 15:16:56

    ありがとうございますv
    完璧な人はほとんどいない…そうですよね!(笑

    とりあえず、自分を甘やかし過ぎないように頑張りたいと思いますv

  • いまある

    いまある

    2010/08/13 02:23:42

    >雄飛

    下のコメント参照してください。
    c-2で釣りそうになったのは右側かな?何の病巣だか解りませんが。場合によっては現時点で刺激し無いほうが良いこともありますよ?

    数ヶ月前も曖昧なのでなんとも癒えませんが、数ヶ月と忘れるくらいなら問題ないでしょう。

    運動の前に内臓調体(腸揉み)しておなかを柔らかくしておくと良いと思われます。

    何回か記載してますが、実際に診てないデメリットもありますがネ♪

    きったり飲んだりすることじゃないので多分大丈夫ですよ♪問題は力加減ですからね^^

    完璧な人はほとんどいませんのであまり気にしなくても大丈夫といえば大丈夫 (*^m^*) ぷぷぷっ♪

  • 雄飛

    雄飛

    2010/08/13 01:40:34

    骨盤のズレ~気になっていたので嬉しいですv

    最も楽にできたのはa-1でした。
    c-2は、体の側面がちょっと攣りそうになりました;(苦笑
    目を閉じて立った状態では、ちょっと右足に力が入るような気がします。
    ↓のコメントを参考にさせていただければいいのでしょうか…?

    ただ、左腰には数ヶ月前まで病巣があったため、
    痛みなどはそれが原因かも知れないので…
    うーん、どうしたらいいものやら;

  • いまある

    いまある

    2010/08/13 01:01:55

    >みきっち
     はっきり言うと男性型しょうじょうです。車好きだしやはりぃ~って気もし無いでもないですねww

    まずaについては自分なりに柔軟体操して柔らかくしていく方が今後の為になりますょ。

    骨盤の右下がり(b-2)については11日21:25記載の記事を参照してください。

    骨盤の左ねじれ(c-2)ニついては11日20:29記載の記事を参照してください。

    さらに車に乗車する前に準備運動、降りたら整理運動を欠かさない事ですょ^^バケットシートはカラダを包み込んではくれますが

    腰痛発生の源なので注意が必要です。特に4,50代になるとかなりカラダに負担になると思われますょ。

    昔の移動手段は乗馬で馬と合わせる“気”があったのですが、残念な事に車にはクセは出てきても、運転手が付けるクセで下駄の磨り減り方に似ています

    開発当初の車は直角椅子で当時の人たちにはマッチしていたと考えられます。今は人の健康より安く早く楽に走る車が売れ筋なんだそうです(某メーカー人談)

    長距離トラックやタクシーの運ちゃんが腰を傷めるのが物語ってますね(笑)

  • みきっち

    みきっち

    2010/08/13 00:23:29

    b-2, c-2でした。
    a は、どっちも痛いなー。
    体は、逆に自慢しちゃうくらい硬いんですよ。
    「かっちかちやぞ~」
    おながいしま~す。

  • わん魂

    わん魂

    2010/08/12 19:01:22

    ねぶたの後遺症でしょうか^^;どれもキツカッタです・・・
    独身時代にカイロに通ってましたぁー
    左の腰が弱いのですよぉ~ん。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。たすけて~~w

  • ユミハ

    ユミハ

    2010/08/12 17:21:40

    ちゃんと立つって難しい~。
    って時々思う。
    私は確実に背骨の下のほうが完全にゆがんでるんです。
    左側に一つぴょこんと飛び出してる。
    若い時にかなり姿勢が悪かったのが原因かなぁ。
    右足を椅子におりあげて座る癖がついていたんですよね。
    (なんちゅう問題児。)
    整体行って、背筋側近を鍛えないと治りませんと言われました…。
    とほほ。

  • いまある

    いまある

    2010/08/12 04:06:17

    >ユミハ
     a-1、c-2については20:29、34のコメントの体操を参照してください。左右の下がり傾向は感じられなかったのであればabc混合型よりは早く回復するでしょう♪前に倒れる感覚はa-1体操でクリアされます。左足過重を両足均等過重に感じられるようになったら骨盤は修正されたとおもってOKです。恐らく右足首を傷めたことが原因と思われ、痛みが引いたので良くなったと思った捻挫などがあったのではないかと思われます。そのときに左過重になってしまったのでしょう^^
     
     同じヘルスメーターを2つ用意して片足ずつ乗るのが一番わかりやすいのですが、目を閉じて感じられるのであれば両足に均等に体重をかける感覚を感じられると思いますので、均等状態で20分固定する習慣がつくと必然的に骨盤も調整されてきますよ^^キレイに治ればゆがみの抜けた本当の姿をとりもどせますょ♪ファイト!ファイト! (・o・)ノ▽"

  • ユミハ

    ユミハ

    2010/08/11 22:30:51

    やりやすかったのはc-2 a-1ぐらいです。
    目をつぶって立つと前に倒れる傾向あり。左に体重が乗利安くもあります。

  • パウダー

    パウダー

    2010/08/11 21:36:13

    はーい、ありがとうございます。
    コピーして持ってかえりまーす。
    どこにおいておこうかな・・ってすぐやらなきゃね!

  • いまある

    いまある

    2010/08/11 21:29:51

    >パウダー20:29、34のコメントの体操をしてアキレス腱を良く伸ばしてみましょう♪

  • いまある

    いまある

    2010/08/11 21:25:34

    >みん
    a-1は前記載参照

     骨盤の右下がり(b-2)は適度な筋力と体力を付けたい所ですね♪左右バランスがよくなれば適度な食欲が湧きカラダにかつりょくがでますので次の運動を薦めます。ww仰向けに寝て右足を立てひざに、そのまま外に倒して両手は腰の横4,50センチの辺りで、左足首を曲げてつま先が頭の方向に向くようにアキレス腱を伸ばすように力を入れます。右ひざも上がると思いますが、あがってもかまいません。その状態でゆっくり鼻呼吸を5回してください。体力にもつながりますので毎日続けてくださいネ^^冷え性や頭痛、胃下垂などに効果ありです。

     骨盤の右ねじれ型(c-1)は負けず嫌い頼りになる長所なのですが、ねじれが強いと自分を素直に出せず闘争心むき出しになって周囲とぶつかりがちに。次の体操で本来の素直さと闘争的な部分をやわらげましょうwww仰向けに寝て両手は開いて床を押さえる感じで。左足を軽く曲げて左足首を右足のスネの真ん中あたり外側に置きます(乗せる)。息を吸いながら右の尻を浮かせて骨盤を左に傾ける感じで左足を開きま、そのままゆっくり鼻呼吸を5回最後に吐き出すときにゆっくり解いてリラックスです^^

  • パウダー

    パウダー

    2010/08/11 20:53:57

    自分では、そんなに揺れているつもりはないけど、
    となりでみていると、前に揺れては、戻るをくりかえしているそうです。
    横揺れはしていないようです。
    後は、目をつぶっていて思ったのは、左足ばかりに重心をかけていました。

  • 春海

    春海

    2010/08/11 20:46:14

    a -1
    b -2
    c -1

    あらぁ? みんは・・・

  • いまある

    いまある

    2010/08/11 20:37:20

    >マリン♪うつ伏せ寝対処法バスタオルを2本用意し、縦半分に折ってくるくる丸めて首枕腰枕をして寝て見てください。
    これで大丈夫なはずです。

  • いまある

    いまある

    2010/08/11 20:34:40

    (つづき)・・・・腰を上げたらゆっくり鼻呼吸を5回最後に吐き出すとともに腰を下ろしてください。あ、すべての動作で最後は大の字になって10秒くらい呼吸を落ち着けてくださいネww

    以上自分が楽しく続けられるペースでアレンジしてくださいネ!ファイト!ファイト! (・o・)ノ▽"

  • マリン♪

    マリン♪

    2010/08/11 20:32:42

    私、うつ伏せ寝じゃないと寝れない~
    どうすればいいの?

  • いまある

    いまある

    2010/08/11 20:29:24

    やはりa-1・b-1・c-2は女性に多いんですねww良く働く仕切り屋優等生タイプ (*^m^*) ぷぷぷっ♪

     骨盤の前傾(a-1)がなくなってくると頭痛や疲れ目が解消に向かい、良い性格はそのまま融通が利くようになってきます。そうすると自分も周囲もらくになりイライラする事がなくなりますよww仰向けに寝て足首を直角に曲げるトレーニング^^
    頭にエネルギーためすぎなんですよ「考えすぎるクセ」「きっちり捉えすぎるクセ」をなくすとさらに磨きがかかるょ^^

     骨盤の左下がり(b-1)がなくなって左右バランスがとれてくると骨盤起因性のアレルギー疾患、肌荒れ胃の不調の改善になります。お二人のよさ、度が過ぎると押し付けがましくなりがちではありませんか?ww仰向けに寝て右膝の内側が床に着くように足を外に向け、足首を持って体に引き寄せます。太ももが痛みますが力は抜いてゆっくり鼻呼吸を5回やって戻してください。右側が上がってると肝臓の働きがよくよく食べられますが、前期の押し付けがましさも含めバランス感覚が優れてきますよ^^

     骨盤の左ねじれ(c-2)がなくなると固太り、むくみの予防・解消に役立ちます。なんていうのかな?大胆な小心者って感じかな・・・ストレスを内に抱え込みがちですがよじれが無くなればスムーズに本来の親切心をリアルに表現できるようになって「心に余裕が生まれるでしょうww両手を開いて左足を右の太ももに乗せ、両手と右足で踏ん張って腰を上げます。でy

  • マリン♪

    マリン♪

    2010/08/11 19:48:39

    a‐1
    b‐1
    c‐2でした。o@(^ゝω・)@o。

  • パウダー

    パウダー

    2010/08/11 18:49:22

    ついでなので、質問です
    とても、からだが固いのですが、とくに足首とか、腰とか
    やわらかくできないでしょうか?
    ヤンキー座り(しゃがみ?)はできません。その上、女の子座りもできません。
    坐骨で座るのも苦手です><

  • パウダー

    パウダー

    2010/08/11 18:45:00

    a-1 b-1 c-2 でした
    ・・・どれだけゆがんでいるんだろう・・どきどき