枝豆を田舎風にゆでちゃうよぉおお♪
枝豆のゆで方を知っていますか?って聞いたら・・・・
「そんなの知ってるよぉ!」って貴方は答えるでしょうね。
枝豆をおなべでゆでれば良いんだもんねぇ~
しかし、しかし、ここはコロの真骨頂!!!
田舎風の茹でちゃうよぉお!
なんですよ~♪
まぁ~聞いてぇ損にならない茹で方ですよぉぉぉお!!
(注)先ず用意するのは枝豆。
袋に入ってるを一つか、枝について売っている束を考えてご用意くださいぃぃ♪
(枝に付いていたら豆を外してくださいねぇ)
(1)枝豆に塩をしてお水で揉み洗いしてください。
(2)ここでお鍋はあまり大きくないお鍋を用意してください。←蓋付きのお鍋か、お鍋に使用できる蓋を絶対に用意してね。
(注)お鍋は枝豆が全部入るくらいでOK♪
(3)枝豆を揉み洗いしたら
(4)お鍋にコップ一杯のお水(絶対お水でね)を入れて塩をいれます・・・・・
(5)ココがキモ!!お鍋の水が水のまま枝豆を入れます!!←この時に絶対に水のままで枝豆を入れてくださいね。
(お水に塩を入れるのもわすれないでね)
★枝豆一袋にコップ一杯の容量ですよぉ
(注)お鍋のお水を枝豆がひたひたになるまで入れる必要は無いです!!
★お水が枝豆より少なくって結構~!!!
(6)そうして枝豆を入れてスグに蓋を閉めます。
★そうして蓋はなるべく取らないでね。
(注)出来れば鍋の中が見える蓋が使いやすいキャモ♪
(7)蓋を閉めていると水が湯だって泡が出てきますから・・・それでOK
枝豆も茹だっています!!
(注)枝豆は堅いの軟いの好みなので・・・
軟らかいが好きな人は湯だって泡でガタガタ言ってから豆を取り出して硬さをみてください。
★大抵はお水が湯だった時に枝豆も出来ています♪♪
そう、たっぷりのお水を煮立たせて枝豆を入れて煮るのは時間もかかるし~
お水も無駄にします。
少ないお水のまま蓋をして枝豆を茹でると湯に味を持っていかれないですみます。
つまり味が濃くなるですねぇ♪
水がお湯に変わるぅで、時間短縮なので調理中は目を放さないでぇ~
夏の枝豆は美味しいけど茹でるのに時間がかかると誤解していらっしゃるみなさん!!
コップ一杯のお水から枝豆を茹でて料理時間短縮と美味しい枝豆をゲットしてくださいにゃん♪
ただし枝豆一袋にコップ一杯、二袋ならコップにお水二杯デシ!!←枝豆の量でチビット増えますよぉ♪
えぇコロの家はこの方法でモロコシも茹でます。
カップ一杯お水のお鍋に塩してモロコシを三つか四つにポキポキして蓋よぉ・・・・
茹るの早し、食べると美味しい~
つまり枝豆意外にも灰汁の無いものなら応用がききますよぉ~
この田舎茹でをマスターしてるコロ
コロにラブハグの日は来るにょかぁぁぁぁぁ~
あき
2012/12/26 18:50:59
書ききれなかったから。
本当に、そういうこと知らない子だから。
すごく参考になります。
何せ、会社を辞めるのは、初めてで。
20年以上、あの会社にいたから。
まさか、こんな形で切られるとは。だけどね。
今となっては、もう、どうでもいいかも。
考えると、パニック起こしちゃうしね。
あき
2012/12/26 18:48:03
ブロコメ、ありがとうね。
そういうコト、ホントに疎くて。
でもね。あの人のおかげで、辞めていった子は、
30人以上。
その時の、離職票等々の処理は、あの人の仕事で。
その辺りに関しては、まぁ、ちゃんと、してくれるみたいです。
私も、クビって形を希望してるんだけど。
1ヶ月後、社長と話しないと、どうなるか?
ちなみに、ウチは、有休も退職金も、
基本、ありません。
今日は、家の用事で、外に出かけてたよ。
身体は、まだダルいんだけど・・・。
寝てばかりもいられないしね。
運動がてら、なるべく、身体を動かそうかと。
ま、出かけたのも、昼近かったんだけどww
本当に、いっぱいの、ご心配、ありがとう。
やっと、区切りがついたかな。
そんな思いです。
長かった。とくに、ここ1~2年は、キツかった。
泣かない日は無いくらい、毎日、会社では辛くて。
そうは言っても、あの方がいない時は、
普通に・・・ニコの私みたいに?ww笑顔でいられたんだけど。
それまで、味方してくれてた社長が、
あの人から、何を聞かれたのか?
態度が急変して。
もう、ダメだな。そう確信したんだ。
両親も定年が近いし。
そうなると、私が働かないと、生活ができない。
そう思って、ずっと我慢してきたけど。
やっぱり、限界がきました。
職場を離れるのは、今回が初めてで。
この先の不安は、めちゃくちゃ、あるんだけど・・・。
それより、まずは身体だから。
せめて、人並みの体力、精神力に戻したい。
まずは、この会社に入って痩せた20キロ。
これを、少しでも、戻すようにするよ。
食べるんは、得意中の得意だもの(笑)
今は、身体の内部のバランスが壊れて。
消化・吸収が、上手にできてないって、病院で言われた。
もう、会社・・・あの人のコトは、考えないようにして。
実は、未だ、夢にうなされてるけど(涙)
あせらず、ゆっくり静養するね。
ニコでは、敵はいない。
皆さん、温かい方ばかりだから。
本当に、穏やかな気持ちでいられるんだ。
だから、きっと、大丈夫。
うん。先のコトは、今は置いといて。
できることから、毎日、過ごしていくよ。
今後とも、私めと、末永く付き合ってもらえたら、
すごく、すごく嬉しいです。
☣大和☣
2010/08/22 22:22:49
いつもありがとう!
少ない時間を見つけてINをしてるよbb
本当にありがとう☆
なおりん♡桃姫
2010/08/22 21:41:57
やってみますね(*^^)v
美味しそうです(@^^)/~~~
コロポックル
2010/08/22 19:42:29
あーみん♡林檎姫 さん♪
ためして美味しく出来たらうれしいです♪
お水が少ないのでスグ沸騰しますよぉ~
目をはなさないでね♪
コロのカキコで水から茹でに挑戦して頂けてありがとうございます♪
あーみん♡林檎姫 さんの枝豆さんおいしくなぁ~れ♪
soraさん♪
ありがとうございます!
応援感謝デシ!!
soraさん、ご体調はいかがですか?
お体が悪いのにわざわざありがとうございます!!
うれしいです!!
お体をお大事にしてください(人-ω-)
sora
2010/08/22 18:10:11
ラブハグ、きっとすぐに来るよ^^
あーみん♡林檎姫
2010/08/21 22:02:40
試してみます(*^^)v
コロポックル
2010/08/21 21:58:50
とりさん♪
美味しいですよぉ~♪
TVでも料理研究家の先生がやってたので・・・知ってる人もいると思います。
でも、TVでは端折ってやってたので・・・解ったかにゃ?
お水が少ないのでスグに沸いてボコボコ泡が出て沸騰しますから~
そうしたら豆を味見して好きな硬さに茹でてください♪
蓋を忘れないでね♪
枝豆さんが美味しくなるといいなぁ~♪
とり
2010/08/21 21:47:49
うわ~、出来上がりも美味しそうです^^。
私も茹で中の枝豆から目を離さずにチャレンジしたいと思います(*´∀`*) ☆
コロポックル
2010/08/21 18:20:04
onpuさん♪
この前TVで料理研究家の先生が
端折って水から茹でるのをやったですよぉ~
TV見てて知っている人もいるキャモです♪
料理研究家の先生も
「田舎の婆ちゃんから聞いた」んだそうです。
水が少なくって茹りが早く時短です。
でも、すぐ茹るのでお鍋から目を離さないでくださいねぇ~♪
茹っても硬さを味見してください。
水からの茹でかたで美味しく食べられると嬉しいです♪
コロポックル
2010/08/21 18:14:11
museさん♪
田舎風にしたのはTVからです!
料理研究家の先生が
枝豆をコロのカキコと同じ水から茹でしたんです!
かなり端折ってやって茹でてました♪
その時にアシスタントの人が
「先生の発案ですか?」聞いたら~
料理の先生は
「田舎の婆ちゃんに教わった」って言ってたデス!
だから田舎風です~♪
ぴよよさん♪
こちらこそありがとうございます♪
お鍋はスグに沸騰して泡がブクブクするので
目を離さないでねぇ。←凄く時短です。
煮立ってから食べてみて硬さを見てください。
いつもより美味しいと嬉しいデス!
KOHさん♪
モロコシを冷凍で取っておいたを食べる時にはチンします。
モロコシの皮をむいてラップに包んで冷凍保存して
食べるはレンジでチンしてます♪
美味しいですよねぇ~♪
Primulaさん♪
実は料理研究家の先生が
枝豆をコロがやるのと同じに水から茹でたデス。
そうしたらアシスタントの人がびっくらして・・・
それで皆、水から茹でを知らないって解ったデス!
かなり時短です!
この夏にお湯でグツグツ茹でてたら作る人が大変だと思ったデス。
煮立っても食べてみて枝豆の硬さを見てくださいねぇ~
トウモロコシの実が生らない?
アワノメイガの被害は無いですか??
雄穂に集まっちゃうから・・・
害虫が出たら散布がいりますよぉ~
雄穂が出ると来るんデス害虫・・・orz
風子コロポックル姫様♪
わかりましたぁ!←バシッっと敬礼!!
やってますぅ!!
素敵な食べ方を教えてもらって嬉しいデス!
いい奥さん?コロが良い奥さん!!Σ(@ω@)←コロ嬉しすぎてビックリ!
でも奥さんの前に誰かとラブしないと・・・へへへ♪←テレるです
頑張ります!
アリスさん♪
アリスさんの枝豆はいかがだったでしょうか?
時短になったかナァ~?
美味しくなったかなぁ~?
今はラブハグよりアリスさんの枝豆の方がドキドキします~!!
コロポックル
2010/08/21 17:08:28
賞味期限@己姫← さん♪
本当に時短になります♪
茹であがりが早いので目を離さないで下さいねぇ♪
茹で上がったと思っても味見してね♪
豆によって、人の好みが違うんで~
美味しくなると思います。
はんぎょさん♪
こっちは皆、こんな茹で方だと思うので・・・
コロの茹でに引かれるお馬鹿は居ないと思うデス。
リアルは難しいスヨ・・・・ラブハグしゅたい♪
道の駅なんかで試食した豆と味が違うって思う時は
商品は同じで~
茹でかたが違うが大きいデス
お試しくださいねぇ♪
花鶏さん♪
枝豆の袋のプリントにもカキコしない茹でかたデシ!
でも道の駅で試食に出すのにコロのカキコの茹でかたも有りです~
よく、試食したのと買ってきた豆と味か違うって無いスカ?
品物は同じなんですが
茹でかたが違うって事も有るですよぉ♪
☜m☆m☞ 王子様♪
枝豆を茹でるのって暑い夏が多いんで
お湯でグツグツ茹でるのは作る人も大変だと思ったし・・・
お水が少ないんで煮れるの早いデシ!
道の駅なんかで試食した豆と買った豆と味が違うってあるでしよ?
品物は同じなんですよぉ~
茹でかたが違うデス!
茹った時に硬さを食べてみて調整したら美味しくできますよぉ♪
さなぎさん♪
やってみてください♪意外と簡単で時短します~
でも茹った時に硬さを食べて調整してねぇ♪
枝豆の袋にもカキコされない茹でかたです。
道の駅の試食コーナーで食べた枝豆と味が違うって有るでしょ?
あれは品物は同じなんです♪
茹でかたが違うですね~
良いお嫁さん!!Σ(^ω^)←コロ嬉し~嬉し~!
ありがとうございました!!
小梅さん♪
モロコシもいけますよぉ~
結構、簡単に茹ります♪
水が少ない分、茹りが早いです~
調理中は目をはなさないでくださいねぇ♪
道の駅なんかで試食した枝豆と買った枝豆の味が違うのは
品物の違いじゃ無くって茹でかたの違いカモ~♪
風助さん♪
道の駅なんかで枝豆やモロコシを試食した事って無いですか?
試食したのと買ってきたのと味が違うと思う時は
商品の違いじゃなくって茹でかたの違いも有りです。
ゆで方を詳しくカキコ出来ないので
枝豆の袋にもこの方法はカキコして無いですが・・・美味いにょ♪
onpu
2010/08/21 00:27:55
少ない水でやるんですね
はじめてききました!
やってみますー
アリス
2010/08/20 17:38:38
おぉ、枝豆マスターがいらっしゃる
ちょうどあるので今からためしてみます。
ラブハグの日はいつか・・・乞うご期待!
風子コロボックル
2010/08/20 16:53:09
とうもろこしは皮を全部むかないで、数枚つけたまま蒸かすと美味しいです!
こっちも試してね~☆
コロちゃんはいい奥さんになりそうですね(^_-)-☆
Primula
2010/08/20 06:08:19
蒸す感じになるのかね。
うん。
茹でると美味しさがお湯に流れ出ちゃうけど、このやり方なら美味しさもしっかり残りそう♪
それに、時間もガス代も節約出来て良いね!
コロさんちで枝豆作ってるのかな?
うちは去年作ったけど、今年は作らなかった・・・
今は、とうもろこしを育ててるけど、種まきが遅かったからまだ実がならない><
KOH
2010/08/20 00:18:30
トウモロコシはラップに包んでレンジで2分という手もあるよ。
ぴよよ♠
2010/08/19 23:21:52
ほほ〜〜〜
こんどやってみます^^
ありがと♡
muse
2010/08/19 22:43:11
茹でるというより、蒸す感じなんですね。
お湯にうまみが逃げない分、おいしくできるんですよね。
ところで、田舎風という命名はどこからですか?
風助
2010/08/19 22:23:46
美味しそほぉ~vv lw=)~♥ ←寄ってきたw
小梅
2010/08/19 22:12:27
ほほ~★
もろこしもいけるのですね^^
やってみたいですねw
さなぎ
2010/08/19 21:52:08
美味しそうですね♬ 今度ぜひやってみたいと思います〜^^
コロさん、いい嫁さんになりそうです( # ^ ^ #)
☜m☆m☞
2010/08/19 21:19:28
妖精さん こんばんは♪
我が家は枝豆好きで良く食べますw
実は先程食べたばかりww
たぶん我が家はたっぷりのお湯でぐつぐつ茹でてたかも^^;
今度は、この方法を是非 実践してみますね♪
どうも、ありがとー☆^^!
花鶏
2010/08/19 21:17:44
お邪魔いたしますー。
このゆで方は知りませんでした。美味しそうっ
今度やってみようと思います。
はんぎょ
2010/08/19 21:12:33
きっと、田舎茹でのおいしい枝豆やトウモロコシに心ひかれた白馬の王子様が、コロちゃんをラブハグしてくれるのでは??
賞味期限@己姫←
2010/08/19 20:58:59
今まで普通にゆでてましたww
これもやってみようとおもいます~b