なんでもかんでも

ネチケット

日記

ネット上のエチケットをネチケットと言います。

ニコッとタウンもインターネット上の世界です。
様々な人が暮らしています。

日本人以外にもこの素敵な世界に暮らしています。
一生懸命翻訳サイトを駆使してブログを書いたり
日本語しかないヘルプを頼りに頑張っています。

チャットが苦手な所は有りますが、礼儀正しく
素敵な方も多く、見習う所も多いです。

若い方もマナーを持って、相手がチャットで即答
出来なくても、出来るだけ優しく接して欲しいと思います。

同じニコタに暮らす仲間として...

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/08/24 22:47:19

    kieさん、いつもありがとうございます。
     声をかけて貰って嬉しい事、同じ様に他の人にも
     お返し、この繰り返しなだけなんですけどね^^
     私はいい環境に恵まれた様です、ありがとう♪

  • kie

    kie

    2010/08/24 22:36:49

    ネチケット・・・勝手に早合点して何か新しいネット上のチケットがでるのかな~
    っと思い読んでいくうちに、えっなんか違う??そこで・・・
    改めて一行目から読むと。。。ネット上のエチケットですね^^
    失礼しました^^;バーチャルな世界とはいえども人と人が出会う場ですから最低限のエチケットは必要ですね。そう思いつつ自分を振り返って見ると、最初の頃釣り堀に入っても無言で入って無言で出て行ったりしました。でもしばらくして”こんばんは”とか”お邪魔します”とか”~おめでとう”とか回りで言ってるのを見て自分もその様にするようになりました。60万人もいればいろんな人がいます。自分に居心地の良い場所や心地良い人を見つけるのもニコタならではないでしょうか。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/08/24 21:27:29

    柑那さん、いつもありがとうございます。
     間違っても良いんです!人それぞれ違いが有るから
     街は成り立つのです。
     私も良く間違えるし、入力遅いけど、楽しいよ~^^

  • 柑那

    柑那

    2010/08/24 20:58:01

    そうですよね。
    皆さん、(私もですが…)苦戦しつつも楽しく暮らしているんですからね。
    間違ってもいいですよね??悪くないと思いますo(・ω・´o)

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/08/24 20:38:48

    タマちゃんさん、いつもありがとうございます。
     おお、ご存知有りませんでしたか、でも大丈夫です。
     心配りの行き届いた素敵なブログが物語っています^^
     ご安心下さい☆

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/08/24 20:34:19

    ゆっきさん、いつもありがとうございます。
     子供達も学んでくれると良いのですけどね^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/08/24 20:32:36

    ちろさん、いつもありがとうございます。
     日本人の特性が現れているかも知れませんね^^
     大丈夫です、ちろさんのブログではしっかり心が
     伝わって来ましたよ☆

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/08/24 20:29:19

    ほへとさん、いつもありがとうございます。
     研究所などでは、凄いですよ。
     みんなが揃って「いくつ~?」「何年?」て聞いてくるし
     殆どがローティーンでした。多分研究所は行くことは無いかな^^
     大人用の釣り堀が有ると良いですね^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/08/24 20:17:42

    ミントンさん、いつもありがとうございます。
     そうですね、気持ちが伝わると多少の間違いが有っても
     全く気になりませんでした^^
     同感です、色々な事に挑戦する意気込みを見習いたいと思いました☆

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/08/24 20:13:22

    セレイユさん、いつもありがとうございます。
     チャットはなかなか大変ですからね^^
     ゆっくり自分のペースで楽しみましょう☆

  • タマちゃん

    タマちゃん

    2010/08/24 11:47:22

    へえ~(。◠‿◠。✿)
    そうなんですか!!
    ネチケットですね♪♪
    私は、何にもしらないんだからね~(* ̄ノo ̄)コッソリ
    ちゃんと覚えなきゃですね(。◠‿◠。✿)

  • ゆっき

    ゆっき

    2010/08/24 07:35:35

    言葉使いは、お子チャマはなってませんねー><
    なんかなぁ~って感じです。

  • ちろ

    ちろ

    2010/08/24 06:18:41

    日本人は島で単一国家だから、言葉が通じるってのが当たり前だと思ってるもんね。
    コミュニケーション出来て当然…こんな考えが普通になってる。
    だけど大陸の人達だと言葉の壁がまず立ちはだかる。
    だから意志の疎通の為の努力が必要だと認識している。
    日本人はそういう意識が全然足りて無い気がする。

    同じ言語を使用して居ても、相手が自分と同じ意味として使用して無い場合も多々ある。
    私もブログを書いているので、できる限り自分の心が伝わる様に言葉は選んでいるけども
    …やはり、難しい。

    ネチケット…私はちゃんと守れているのだろうか。

  • ほへと

    ほへと

    2010/08/24 06:17:34

    最近の釣り場では、おこちゃま達のマナーに閉口です><
    挨拶なしは当たり前?一言めの言葉が「ほへといくつ」・・・・こらー
    早く大人な釣り場で、穏やかに釣りたい・・・夏休みもあと少し。

  • ミントン

    ミントン

    2010/08/23 23:42:48

    先日、日本語をより学びたくてニコタに入った方に会いました。
    ぎこちないけど一生懸命会話しようとしているのが伝わってきました。
    私もチャットは苦手で、あまり参加しないようにしてますが、
    そういう方のチャレンジを見習わなければと思いました(*^_^*)

  • セレイユ

    セレイユ

    2010/08/23 23:28:46

    ありがたい提案です。
    焦るものだから、よけい入力ミス連発して、チャットは苦手です。
    段々に慣れるようにしたいとは思ってるんですが。