奥義
以前、
宮内庁庭師の方と、お話ししたことがあります。
たった数人で、京都御所、大宮御所、仙洞御所、桂離宮、修学院離宮など、
全ての植栽を管理されています。
一日、ご一緒して、奥義を伝授していただきました。。^^
それは、
手を加えない
です。
この枝振りを、とか、
この石の間に雑草は、とか、
庭は、一度人の手を受けると、延々と、人手を要求するそうです。
限られた人数と、限られた予算で、至高の宝を守るには、
我慢して々々、ただ々々、ひたすら見守る。
どうしても、仕方ないところだけを、少しだけ、最低限、手を入れる。
これが、御所の奥義だそうです。
人は、どうでしょう。
言わないと分からない人には、言っても分からない。
言わなくても分かる人には、言わなくても分かる。
人との交わりに、手を掛けないことも、必要なのかもしれません。
分かる日が来ると、自ずから分かるものなのかもしれません。
成長を見守る。
ゆっくりと、しかし確実に、時は流れます。。^^
では、また。。
々々
2010/09/04 05:46:18
二イロ さん
人も同じだと思う。
目先の喜びじゃなく、根元の価値観を追い求めている人たちって、
主義主張が違っても、同じ時間軸で動いている訳だから、いつかは理解し会えるような気がする。
というか、そうあって欲しいかな。。^^
々々
2010/09/04 05:42:24
猫どん さん
庭は、難しいですよ~~^^
いつか田舎暮らしをと夢見ているんですが、
先達達から学ぶことは多いです。
大胆な選別も、非情な刈取りも、平然となさっています。
私は、まだまだ、あの域まで達していません。。^^;
々々
2010/09/04 05:39:11
しゅの さん
はい。
そうですね。
私の理想は、私も全速力で走るから、あなたも全速力で走ってくださいって感じです。
結果ではなく、その姿を共感できたら、お互いにどんなに違いがあっても、
通じるものがあるんだと夢見ています。。^^
々々
2010/09/04 05:36:13
ししっち さん
子育てには、特別な愛が必要でしょうね。。^^;
その表現の仕方に千差万別あるんでしょうけど、、
私は、性別、年齢、国籍に係わらず、同じ扱いをします。
そうすると、普段、特別扱いに慣れた人からは、差別されていると敬遠されます。。^^;
仕方ないですね。。ww
二イロ
2010/09/04 04:53:40
最近
「空気読めない」
とかあるけど
「察しができない」
とか
「暗黙の了解」
とか
が無くなってきた気がする
きっと
自分のことに忙し過ぎるんだな
忙しい時間の中で
ゆとりを持って
物事を見ることができないでいるのかなぁ?
植物は動くことも話すことも無いけれど
こちらが思いやれば 応えて花を咲かせてくれるけど
人はどうかな?
猫どん
2010/09/03 23:15:54
うーーん!一番難しい><!!
手を加えれば、確かに見栄えも良くなるでしょうが延々と手を・・・
手を加えず見栄え良く・・・・センスなんでしょうね。
ただの雑草さえも庭の一部・・・・
子供を育てるのは難しいですね^^;構うと腹が立ちます;;
放置してると面白いですw「親の背中を見て・・・」とは言いますが・・・
教えなくとも出来ると感動して親バカになりますしw
子供が親を育ててるんだな~としみじみ思う時があります。
しゅの
2010/09/03 23:03:19
奥が深いですね。
人の成長って難しい・・・・。
相手によって見守るか、時を待つことなく離れるかのどちらかになりそうですね。
でも、それもまた自然の流れということにもなるんでしょうか。
そして相手を見守ることも、自分を成長させることにつながる気がしますね。
ししっち
2010/09/03 18:44:24
とてもためになりますm・・m
子供を育てるうえでも『我慢をして見守る!』
とても大切なことです!
植物・木にもそうなのですねぇ。。。ふむふむ…納得です^0^y
々々
2010/09/03 15:52:22
桃乃小町 さん
そうですね。。^^
人をどうこうしようって思うと、難しいですね。
私も、地獄を味わったことがあります。。
々々
2010/09/03 15:52:08
ღまこっち3 さん
庭って、水を撒くタイミングとか、その場所本来の環境とか、
自然と、なるようになるのかなって思います。。
我が家のベランダは、適当に水を撒いて、気が向いたら肥料あげて、
数週間の旅行の時は、何もしないってやってると、自然と、何もしなくてもいい環境が残りました。。^^
今では、ヒイラギと紫蘭が交互に花を咲かせ、
鳥がやってきて糞をした種から育った名も知らない緑の葉っぱと、
適度なコミュニティーを保っています。。^^;
々々
2010/09/03 15:40:40
まっつん さん
はい。
その通りだと思います。
自分での努力を怠る人ほど、なんでも、すぐ人に聞きたがるような気がします。
自らの成長に、手を抜くと、
結局、得るものも、その程度のものにしかならないのかなと、思っています。。^^;
々々
2010/09/03 15:36:59
甲斐 さん
難しいですよね。。^^
庭にも、何にも審美眼は必要なのだと思います。
そのため、人は努力するんだと思います。。^^
々々
2010/09/03 15:35:32
ぴぃたろう さん
子供は、大事に育てたいですね。。
私は、今のところ、その予定はおろか、目処すら立っていませんが。
出来るだけ時間を共有して、見守りたいと思っています。
私が強烈なスパルタで育ったので、子供には優しく育ててあげたいです。。^^
々々
2010/09/03 15:22:11
まんご~る さん
頑張るのは好きです。。^^
誰が見ていようと、見てなかろうと。
努力して、高みに上れば、また景色も変わるはず!って、胸に秘めながら。。(@^0^@)。。
桃乃小町
2010/09/03 14:06:38
御所の庭々は奥義を極めた庭師の方々に見守られて幸せですね^^
人には感情があるから難しい><
相手がどうでもいい人なら何も言わないで自ら気付くことを願うかな~。
でも相手が大切な人だとそうもいきません。
大切な人に分かってもらえない時が一番ツライです(;;)逆の立場も多々ありですが^^;
ღまこっち3
2010/09/03 12:49:40
ウチの庭のライラックがデカくなりすぎました。
周囲の草花たちも迷惑がっているようです。
相方は、今年はライラックをなくす!と息巻いています。
結構生命力の強い樹種で、根っこがハンパなく伸びています。
春になると見事な花をつけ、その香りもいいのに、もったいないんですよね。。。
ありのままでいてほしいと願う、まこっちでした。
まっつん
2010/09/03 10:41:25
自然には自然のままが一番いってことかな
人間は言ってやったほうが分かることもあるだろうが
その人それぞれみたい 分からん人は何度言っても理解しません
甲斐
2010/09/03 10:20:32
( ゚Å゚)ホゥ 手を加えないと雑草だらけになりそうだけど、そうでもないのかな?
手を加えるか放置か見極めるのって難しそう^^;
ぴぃたろう
2010/09/03 09:18:18
子供には・・・
伝えることだけ 伝え(言い)
勉強の仕方も 悪いこと いい事も
あとは・・・親の言葉よりも
自分が 思ったり 感じたり 反省したり・・・そうしないと
やっぱり わかんないみたいです
大人になるとどうだろう
ある程度の 時間と距離
でも 大事なことは伝えたいな と思う
まんご~る
2010/09/03 06:46:54
諸行無常
常がない、どんなものでも変わる・・・
自分なりに頑張ろう・・・
片意地張らず・・・
う~ん、今はもう秋~♪
々々
2010/09/03 06:39:23
迦隠さん
いい子いい子。。^^
迦隠
2010/09/03 06:33:29
そっかー庭は手かけちゃだめなのか…
父親に教えてやろう(←良い仔でしょ?w
でも、部屋は手かけなきゃですよね~( ̄∀ ̄;)
々々
2010/09/03 06:27:09
紫†ゆかり† さん
『子供の誕生/フィリップ・アリエス』って、一時ブームになりましたよね。。^^
あれは、極端ですけど、的を得てるかなって思います。。
紫†ゆかり†
2010/09/03 05:47:18
なるほど。
手をかければかけるほどイイと言う事ばかりじゃない訳ですね。
子供いないけど子育てにも通じる感じ。
ワタクシ、黙って見ているが出来なくて人と関わる事に勝手に疲れたり
観葉植物に構いすぎて枯らしたり。
時の過ぎゆくままに。
心がけてみようかな。