sakiです

saki

私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。

今日から秋

日記

洗濯物をたたみながら、今日から秋だ、と思いました。

夏物衣料、少しずつ片付け始めなくちゃ。本当は季節の移り変わりって、もっと少しずつ変化して行くものだと思うのですが、こんなにはっきりしているのは少し変ですね。やっぱり温暖化の影響なんでしょうか。
この季節はおいしいものがたくさんあります。柿、栗、リンゴ、サバ、太刀魚…。新米がおいしい季節です。今日は、頂き物のさんまも食べる事ができました。
でも、さんまがとれなかったり、台風のコースがいつもと違ったり、熱帯夜が連続したり、最高気温が体温みたいだったりするのはどう考えても異常ですね。エアコン、控えたくても控えられなかった夏。こんなのが毎年になって行くのはたまらない。
もう、個人の努力は限界です。一刻も早く、世界レベルで対策をとって行ってほしいですね。自動車禁止になって馬交通が主流になっても我慢するからww。

  • saki

    saki

    2010/09/17 06:25:14

    461oceanさん、ありがとう。
    経済との兼ね合いが難しいんですね。やっぱり、人間が減るのが一番かも。

  • 461ocean

    461ocean

    2010/09/17 00:05:42

    世界レベルは必要ないです。
    中国とインドでガソリン車を売らないようにする。
    これだけで効果十分。

    売らないと世界経済はつぶれるが。。。

  • saki

    saki

    2010/09/16 22:10:28

    こおたさん、ありがとう。
    そうなんです。人間が減らないと、結局解決できないのでは、と思います。
    馬交通、結構本気なんですよww

  • こおた

    こおた

    2010/09/16 21:05:26

    ほんと世界レベルの対策が待たれますね!

    しかし、悲しい話ですが、難しい話かもしれませんね
    私たちは、より便利に、快適に暮らす為に、温室効果ガスを排出してきました
    そしてこれからも…

    発展途上国も、どんどん成長して行き、どんどんco2を排出します
    私たちはその発展を阻害することは出来ません…
    なぜなら、かつて自分たちが通ってきた道なのですから…

    馬交通、最高ですねw

  • saki

    saki

    2010/09/16 06:27:43

    Ayuさん、ありがとう。
    クーラーなしでは過ごせなかったですね。でも、冷えるのも苦手だし。

    ぴぴこさん、ありがとう。
    馬交通になったら、貸し馬屋か辻馬車に商売がえしようかと思っていますwww

  • ぴぴこ

    ぴぴこ

    2010/09/16 06:07:02

    あははははは!馬交通になって一番喜ぶのはsakiさんでは・・?はははは^^
    ぼ~っとしてたら衣替えする前に寒くなってしまいますよね><
    今朝ももう半袖じゃ寒いです><
    季節の変わり目風邪に気をつけてお過ごしくださいね~^^

  • Ayu❤

    Ayu❤

    2010/09/16 00:23:44

    温暖化…

    あゆも、今年の夏
    毎日クーラーでした^^;