sakiです

saki

私はsakiです。数年前まで猫でした。今は猫又です。飼い主のお母さんの日々のつぶやきをここに書いてます。

秋競馬、どうなる?

日記

今日は午前中、障害者乗馬のボランティアに行ってきました。

お天気もよかったので、みなさん、とても楽しんで行かれました。
私もベテランの方達に教えてもらいながら少しずつお手伝いしました。乗る直前までパパにしがみついて大泣きしていた男の子が、けろっとして、ニコニコしながら帰って来ました。始めての女の子は、「馬、こわい」と言っていましたが、背中に乗って馬のたてがみやお尻にタッチしてご機嫌でした。
自宅に帰って競馬観戦。ローズSは、なんだかんだ言ってもやっぱりアパパネは外せないでしょう、ということで、アパパネとどうしてもいい感じがしたワイルドラズベリーを軸に…あれ?
セントライト記念は、やはりゲシュタルトかなあ、という事で、アロマカフェと2頭軸で…あれ?
堅い予想をしたつもりだったんですが、すっかり外れました。成長期にある3歳馬、春までとはやはり違いますね。難しい…。

  • saki

    saki

    2010/09/20 16:13:58

    ねーねさん。ありがとう。
    大人より目線が高くなり、ゆったり歩くリズムがお尻の下から伝わります。
    子どもたちにとって、とても気持ちのいい時間のようです。

  • ねーね

    ねーね

    2010/09/20 16:08:53

    馬にのるのは怖いですけど
    乗ってみたらきっと
    すごく楽しいんでしょうね^^

    今回もおつかれさまでした

  • saki

    saki

    2010/09/20 11:37:19

    まさまささん、ありがとう。
    ワイルドラズベリーに注目していただけにローズSは悔しいですが、これが競馬ですね。
    この状態、早く脱出したいです。

  • まさまさ

    まさまさ

    2010/09/20 11:17:12

    アパパネは頭は取りに来なくても2,3着はありそうに見えましたが。。。
    sakiさんいわゆる半ツキ状態に入ったようですね

  • saki

    saki

    2010/09/19 22:39:02

    はりーさん、ありがとう。
    私がお手伝いに行っているところは、セラピーというよりはスポーツとして乗馬を楽しむ事が主目的です。
    でも、癒し効果がある事は間違いないみたいですね。
    私も一口馬主してます。2勝が最高ですけど、それでも応援してて楽しいですね。

  • はりー

    はりー

    2010/09/19 22:14:32

    乗馬セラピーみたいなのもあるそうですね。
    以前はひとくち馬主やってましたけど、最近は観戦もご無沙汰です。

  • saki

    saki

    2010/09/19 21:20:31

    こおたさん、ありがとう。
    ボランティアは楽しかったです。
    競馬はちっとも当たりません…。でも楽しんでます。

  • こおた

    こおた

    2010/09/19 20:26:04

    ボランティア、おつかれさまでした^^
    これからの時期、競馬が面白くなって来ますね!
    楽しみです^^
    当たると良いね!

  • saki

    saki

    2010/09/19 18:10:33

    ぴぴこさん、ありがとう。
    奥が深いですね。まあ、それが面白いんですけど。たまには当たってくれないと…

  • ぴぴこ

    ぴぴこ

    2010/09/19 17:02:00

    競馬ってホント奥が深いですよね~^^
    まあそんなに簡単に当たれば面白くないんでしょうけど・・・