ウイルス戦争 神は死んだ

妖刀 さゆき

人類滅亡を危ぶむ日記

音楽 カテゴリー縦断中

音楽

銀河英雄伝説が好きなのでクラシックを聴く事もあるのですが、サラウンドっぽい音が出ないので”いきなり高音質2”という怪しいソフトを使ってます。
これがミドリでは定価より500円高く売ってたので、驚きました。
パッケージに印刷してある値段より高く売る事もできるんですね。
BIOSの設定で反響音っぽい音が出せていたかも知れないのですが、そういうのを知らなかったので「いきなり高音質2」でサラウンドっぽい音を楽しんでいます。
何の音でもエコーが付くので場合によってはこのソフトを切った方が聴きやすいのですが、不自然なエコーが面白いので大抵ソフトを起動しっぱなしです。

  • さゆき

    さゆき

    2010/09/30 08:20:17

    ソースネクストのウイルスセキュリティ入れてネットに接続できなくなったんですよ。
    甥も、同じソフト使って接続不能になりました。
    あの会社は駄目ですね。

  • くろかん

    くろかん

    2010/09/29 23:09:39

    怪しいソフトでも、なかなか手放せないっていうこと、私もあります。

  • さゆき

    さゆき

    2010/09/29 06:40:05

    音源はオンボードで十分なようです。

  • 油ハム

    油ハム

    2010/09/28 09:08:04

    いきなり高音質2←ありますねぇ。
    俺はAimp2ってプレイヤーにプラグイン入れて今は落ち着いています。
    最近のはオンボでも音質良いですね。
    でも、カニさんにはもうこりごりです。realtek