散華
先日久しぶりに奈良の従姉妹の家に行ってきました。
昔から趣味のいい人だと思っていましたが、
奈良という歴史のある街に嫁いでからそれに拍車がかかったようで
家の建物は洋風なのに、置いてあるものは和風で
それがよく調和してとても居心地のいい家になっていました。
とか、従姉妹自慢のような感じになっちゃいましたね^^;
で、従姉妹は少しお商売もやっているので
そこに置いてあった素敵な絵ハガキのようなものを買ってきました。
このブログに写真がアップできればいいのですが。。。
それは散華、というそうで、
その説明文によると、
寺院で法要をする時、諸仏を供養するために花が撒かれます。
これを散華といいます。
今では蓮の形をかたちどった色紙が代用されています。
ということだそうで、
蓮の形をした紙に綺麗な絵が描かれているのです。
今まで全然知りませんでした・・
今奈良はせんとくん人気に平城遷都1300年祭で賑わっているそうです^^
神無月
2010/10/10 00:53:22
koshiさんこんばんは^^
コメントどうもありがとうございますv
>華と散る意味にも使われるようです
そうでしたか、ありがとうございますvkoshiさんの知識の幅広さにはいつも感嘆しております!
「散華美術館」楽しいですよねv古典的な柄もあれば子どもさんも楽しめる柄もあったりで懐の広さを感じますね^^
おおおさすがkoshiさん!何度も拝観されてるんですね~!
奈良はどちらかというと車で連れてってもらうことが多いです^^(私は免許持ってないのです)
従姉妹の家に行く途中に法隆寺があったんですけどスルーしてしまいました・・^^;
そういえば前に行ったのはいつだったかしらん・・今度は拝観したいと思います。
koshi
2010/10/09 19:49:17
今晩は。
散華の意味は書かれたとおりでしょうが,文字通り華と散る意味にも使われるようです・・・。
しかし「散華美術館」というのを私も初めて見ましたが,美しいですね・・・。
奈良は良いですね。
昨年・一昨年と訪れる機会があり,法隆寺(4回目),中宮寺,薬師寺(3回目),東大寺(5回目),興福寺,元興寺等を訪れました。
大陸の風気が感じられるせいか寺院の規模が大きく,見応えが有ります。
神無月さんのところからですと,電車一本で行けますよね。
羨ましい限りです・・・。
神無月
2010/10/08 22:25:24
りたさんこんばんは^^
コメントどうもありがとうございますv
>710年 ナント立派な奈良の都
おお!そんな語呂合わせがヽ(´▽`)/
奈良派手さはないですけれどいい所ですよ^^
>「散華美術館」
これはネット上で見ることができます^^
このまま検索されるとすぐにヒットします♪
古典柄に混じってマンガ家さんたちが描かれたものもあって楽しかったです^^
お寺って落ち着きますよね。
親戚は大阪、京都、奈良といます^^大学時代京都にいたので京都も大好きですv
りた
2010/10/08 12:40:54
こんにちわ。
奈良行ったことないんですよ。
710年 ナント立派な奈良の都 ですね^^
懐かしーい!
旅行行くなら、今年は行き時ってことですね^^
「散華美術館」見てみたいです。お寺巡りも実は好きです(。。)
ご家族が観光地にお住まいの方、憧れます。
そんな理由でかって感じですが、重要だと思います(笑)
神無月
2010/10/08 00:18:15
コメントどうもありがとうございますv
>みつほさん
こんばんは~^^
散華、ご覧になったことありますか^^
綺麗ですよね・・v
綺麗なだけじゃなくて癒される感じがします・・
「散華美術館」拝見しました~v綺麗な散華をたくさん見ることができましたvどうもありがとうございます!
>yokkokkoさん
こんばんは~^^
奈良いいところですねv
yokkokkoさん石舞台古墳に来られたことあるんですか!私も行きました^^なんともまったりとしたいい空間ですよね。
奈良はお寺がたくさんあって、お花も季節によって色々見られるのでその時期に見に行ったりします。
が、道路が混んで挫折することもたびたびです^^;
yokkokko
2010/10/07 23:53:02
こんばんは ✿(。◕‿◕。)✿
奈良って、ひなびたいいところですよね。
私も、わざわざ石舞台古墳を見に行きました。
静かで趣があって、良かったです。
みつほ
2010/10/07 22:13:23
もうすぐ正倉院展も始まりますし、ますます奈良は賑わいそうですね。
散華…調べてみたら見た事ありました。
色々な模様がありますね~、ステキ♪
「散華美術館」というHPを見つけまして、そこで色々な散華を見る事が出来ました(^^)