なんでもかんでも

何とかクリアしました。

カノンの宝石箱

皆さんのクリア報告を拝見して、再度挑戦して

何とかたどり着きました。

やっと初クリアです。

まともな称号を頂きました^^

今更で、随分遅いかも知れませんが...^^;

困った時には迷わず一時停止が有効でした。

後は連鎖数をどうやって高くするかで、得点数を

積み上げる工夫をする余地がありますね。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 22:02:44

    おのさん、いつもありがとうございます。
     はい、ありがとうございます^^
     最初のうちは、連鎖に見入ってしまうのですが、
     そのまま続けて揃えて行きましょう!
     それでどんどん連鎖数が上がり、クリアしやすくなりますよ♪
     頑張って下さい!!

  • おの

    おの

    2010/11/06 21:56:09

    クリアおめでとうございます!
    私はまだ10回ぐらいしかしてませんが、最高で3ステージです^^;
    なんでもかんでもさんのやり方見て、またトライしてみます!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 21:23:31

    紫苑さん、いつもありがとうございます。
     はい、ありがとうございます^^
     そうですね~、コンスタントにクリアは、
     まだ無理ですので、練習・練習ですね^^
     頑張りますよ~、今度は連鎖数とハイスコアですね☆彡

  • 紫苑

    紫苑

    2010/11/06 21:19:29

    10ステージクリア、おめでとう~~♪

    0コインのうちに、練習・練習ですね。
    コンスタントに出ないのが、また悔しい所ですが・・。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 21:12:08

    ほへとさん、いつもありがとうございます♪
     いや~、挑戦すること69回目ですよ~^^;
     無駄な努力でもいとわない所が有りますが、
     ご愛嬌でございます☆彡

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 21:05:26

    ルルさん、いつもありがとうございます。
     はい、何とかクリアできました~^^
     ありがとうございます♪

  • ほへと

    ほへと

    2010/11/06 20:00:09

    すっっごーーい。あたし絶対ムリムリ!ゲームも得意だったのかー

  • ルル

    ルル

    2010/11/06 19:39:25

    オメデトウございます(*^ー^*)∠※Pan!!。・:*:・



  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 19:30:27

    ダブルモカさん、補足します。
     PCのスペックが遅い方が、有利ですよ。
     我輩もスペックが低いPCでは、スコアが良いので、
     連鎖中に、操作の割り込みがし易いのだと思います。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 19:28:05

    ズ~ミんさん、いつもありがとうございます。
     はい、ありがとうございます♪
     揃えられる場所を教える機能は、ロスが大きいので
     使わないほうが良いです。(一定時間選べない為)
     連鎖中も移動出来る宝石が有れば、どんどん移動させましょう♪
     また、移動する方向に新たなダブルが出来る様な移動にも注意すれば、
     連鎖数が増やせます。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 19:27:44

    李 小狼さん、いつもありがとうございます。
     はい、ありがとうございます♪
     最初は、なかなか出来ませんでした、1ステージクリアできずも多数!
     でも、慣れてくると段々出来るようになって来るのが判ります。
     何事もチャレンジです、うまく行かない所が有れば、どんどん質問して
     下さいね^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 19:15:18

    ダブルモカさん、いつもありがとうございます。
     はい、ありがとうございます^^
     連鎖を増やすコツは、連鎖中にも3つ並べる移動自体は出来るので、
     手を止めない事の様に思います。
     注意する点は、揃って消える宝石の上では、移動が出来ないので、
     右側、左側の連鎖させる場所を交互にする様な意識で進めます。
     最終的には、真ん中辺りで連鎖は進むので、落ちきった物、左右で揃いそうな物で
     揃えると連鎖数が進みましたよ♪
     

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 19:06:58

    きゃらめるさん、いつもありがとうございます。
     クリアするスコアが結構高くなるステージですね^^
     この辺りでは、ある程度の連鎖をしないと難しくなります。
     一時停止で、連鎖をさせる為の、消す順番、移動させる方向を
     気にしながらお試し下さい。
     最初は2連鎖以上をさせる消し順、移動方法を意識して見てくださいね^^
     出来るだけ下の部分で消すと良いですよ♪

  • ズ~ミん

    ズ~ミん

    2010/11/06 19:02:32

    お~ついに・・・
    おめでとうございます。 わたしは最近一時停止ボタンがあるのを知りました。 動かせるところを教えてくれるのを使うと、時間を食いますよね。 そうか停止で自分でゆっくり見るのがいいかも。

    連鎖があるとつい安心して手が止まるのですが、上手な方は違う部分を動かして新たな連鎖を作るのかなぁと思ってます。 どうなんだろう?

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 18:56:54

    藍猫さん、いつもありがとうございます。
     おお、なるほど、ゲームは相性が有るので、
     気に入る物が有ればいいのですが...^^;
     カノンの宝箱は、時間制限が有るので、結構厳しいのですが、
     一時停止を活用すれば、じっくり考える事が出来ますよ^^
     クリアできないとイライラしますが、最初はみんな初心者です^^
     挑戦して見るのも、なかなか面白いかも知れません♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 18:49:25

    もりりんさん、いつもありがとうございます。
     はい、ありがとうございます。
     おお、確かに丸いパール?が追加された所で厳しくなりますが、
     見慣れると、あまり気になりませんでした。
     連鎖は、どんどん実行中に揃えれば、無条件に連鎖にカウントされますので、
     上から落ちて来る物の連鎖に頼る必要は有りませんよ^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/06 18:44:39

    元祖@かぐや姫さん、いつもありがとうございます。
     はい、ありがとうございます。
     皆さまに、遅れながらも、何とか10ステージはクリアできました。

  • 李 小狼

    李 小狼

    2010/11/06 17:11:04

    おめでとうございます
    パチ、パチ、パチ~(注:拍手)
    流石です^^
    我も頑張ってみます
    カノンの宝箱まだやったことないので^^

  • ダブルモカ

    ダブルモカ

    2010/11/06 15:41:53

    ☆・゚:*☆ヾ(*・ω・*)おめでとうございますぅ☆・゚:*☆
    連鎖数を増やすコツってあるんでしょうか?
    うちの娘は、2台のPCの中で動きの遅いほうが
    簡単にできるって言ってました。^^;
    何かコツがあればぜひ教えてくださいね。

  • きゃらめる

    きゃらめる

    2010/11/06 12:57:08

    おめでとうございます^^

    すごいですね。

    私は4ステージまでしか出来ません><;

    一時停止…使ってみようかな(笑)

  • 藍猫

    藍猫

    2010/11/06 11:05:13

    私ゲームとかまったくやってない^^‘

    なんかイライラくるんだよねェ(笑

  • もりりん☆

    もりりん☆

    2010/11/06 09:27:01

    おめでとうございます。

    朝から頭、冴えてますねぇ。
    私は、ステージ7までが最高でした。宝石が一個追加されて終わりです(>_<)
    25連続とは上の方の見えない所で密かに連鎖してたんですね。

  • 元祖@かぐや姫

    元祖@かぐや姫

    2010/11/06 08:33:51

    ヽ(o・ω・o)ノ【☆゚+.オハヨッ♪ⓈⓉⓅお届けぇ.+゚☆】

    おめでとうございます!!

    よかったですねぇ。