なんでもかんでも

今朝の出来事

日記

今朝、電子レンジ用のゆで卵を作る入れ物でゆで卵を作っていました。

はい、前ふりは終わりなんですね~

そうです、電子レンジの中で爆発しました。

きっちり卵をカバーするはずの金属がずれていた様です。

お掃除が大変でした、レンジの中が卵だらけ...

卵は時間が経つと、こびりついてしまうので、掃除も大急ぎです。

大変な1日のスタートでした^^

くれぐれも、卵をレンジで温める時は注意して下さいね!
火傷をする恐れが有り本当に危険ですから!!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 21:29:29

    マリーさん、いつもありがとうございます。
     そうなんですよ~♪
     でも爆発音は、ぼん という感じで、大きい音では
     無いのですが、ゆで卵の容器がぶつかる音が
     目立ちますね、ガコン という感じです^^;
     何とか、お掃除をして会社にも間に合いました♪

  • マリー

    マリー

    2010/11/13 21:20:39

    卵、爆発したらびっくりします!
    大きい音が苦手です(@_@;)
    大変な1日の始まりでした。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 20:55:18

    モトラナさん、いつもありがとうございます。
     おお、情報をありがとうございます。
     まだ有りましたか~^^
     探して見ますね、感謝感謝です☆彡

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 20:54:04

    ズ~ミんさん、いつもありがとうございます。
     はい、いつも便利に使わせてもらっています^^
     そうなんですよ~、特にレンジの中はこびりつくと、
     危険ですからね♪
     いえいえ、普通だと思いますけどね^^

  • モトラナ

    モトラナ

    2010/11/13 20:47:06

    1個用、今年ネットで買いました。
    可愛い卵型なんですけど・・・どこかで売っているかもしれませんよ♪

  • ズ~ミん

    ズ~ミん

    2010/11/13 20:44:22

    いろいろな道具があるんですね。 
    確かに、卵の皿を洗うだけで、たいへんですもの。 こびりついたらたいへんだ~

    キッチンでやっちゃったときは、掃除の時期と思うことにしてます。 おおらかな性格σ(゚∀゚*) なんで、汚れが目につかないんですね~(笑)。 レンジの鍋のふきこぼれは、掃除せよサインだと思ってます。
    なんでもかんでもさん、綺麗好きに思えるんだけど、どうなんだろうなー?

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 20:03:43

    やまねさん、いつもありがとうございます。
     はい、びっくりです(◎-◎)
     いえいえ、いつもご訪問感謝でございますよ~♪

  • アイス@やまね

    アイス@やまね

    2010/11/13 19:56:42

    わー大変そう
    ですね~  コメありがとうございます。感謝です。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 18:47:45

    零さん、いつもありがとうございます。
     はい、爆発しますよ~^^
     でも、本当に危険なので、注意して下さいね!
     かぷっと食べる瞬間の爆発だと、取り返しがつきませんから!!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 18:45:32

    まおこさん、いつもありがとうございます。
     はい^^
     何とかお掃除は済みました^^;;;

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 18:44:19

    きゃらめるさん、いつもありがとうございます。
     はい、卵の汚れは乾燥してしまうと、取る事が大変なので
     早く処理しないといけません。
     お皿などなら、漬け置きすれば良いのですけどね^^
     ご注意下さいませ☆彡

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 18:40:07

    まちゃこさん、いつもありがとうございます。
     はい、卵に直接ではなく、お水を加熱してその蒸気を
     使って卵を温める物なんですよ♪
     卵と大気圧の差で爆発します。
     普通に茹でると100度までなのですが、直接レンジの電子線が
     卵に当たると、卵の内部が加熱され、圧力が増えます。
     圧力が増えると、沸点が高まり更に上昇、やがて加熱の膨張に
     耐えられなくなり、殻が割れますが、これがきっかけで減圧され
     一気に内部で水蒸気が爆発的に発生、それで破裂することになります。

     稀に、卵の殻が割れず普通に出来る様な事も有るのですが、
     殻を剥くときや、切る瞬間に爆発する時が有ります。
     過去一度有りますが、この時は本当に危なかったです。
     危うく口の中が火傷するところでした。

     卵の様な構造の物は皆危険だと思いますよ♪

  • 桜華 零

    桜華 零

    2010/11/13 18:26:12

    お疲れ様でしたー・・・><
    卵って本当に爆発するんですね・・・^^;
    気をつけないと・・・マズイですね^^;←と、言いながら必ずしてしまう人ですw

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 18:22:44

    もりりんさん、いつもありがとうございます。
     はい、最近は便利な物が多く助かります♪
     温泉卵も良いですね~^^
     100均も色々と揃ってますからね~♪
     はい、無事掃除し終えました^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 18:19:48

    モトラナさん、いつもありがとうございます。
     朝は重宝しますよね~^^
     結構古い物なので、そろそろ寿命かも知れません。
     1個用って、もう売ってないんですよ~^^;
     はい、頑張ってお掃除しました♪
     ありがとうございます。

  • まおこ

    まおこ

    2010/11/13 17:28:58

    お・・・お疲れ様です^^;

  • きゃらめる

    きゃらめる

    2010/11/13 10:52:23

    電子レンジで爆発…朝から大変でしたねー

    卵って時間がたつとこびりつくんですね!

    それは大変。

    お掃除お疲れ様です(笑)

    卵をレンジで温めるときは注意しますね^^

  • 卍まちゃこ卍

    卍まちゃこ卍

    2010/11/13 10:34:20

    そんな器具があるんですね~
    はじめて聞きました(・◡・)
    爆発するのって卵くらいですよね
    何ででしょうかね~

  • もりりん☆

    もりりん☆

    2010/11/13 10:28:55

    電子レンジでユデタマゴできたんですね φ(..) めもめも

    私は、温泉卵が大好きなので、熱湯入れて10分とか使ってます。
    便利グッツも探すと、こんな物まであるんだぁ~と、100金から帰れなくなりました。
    朝から大掃除でしたね。お疲れ様でした(*^。^*)

  • モトラナ

    モトラナ

    2010/11/13 08:23:39

    あ、その道具私も使っています。
    これがないと生きていけない~
    その道具で破裂させたことはないのですが
    卵をそのままレンジ調理して、うっかり放置しすぎて破裂させることは多々あります。
    掃除大変ですよね、朝からお疲れ様でした。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 06:47:24

    おいもさん、いつもありがとうございます。
     おお、有りますか~^^
     結構びっくりしますよね、突然ぽんと音がして。。。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2010/11/13 06:42:19

    みきぷりんさん、いつもありがとうございます。
     はい、有るんですよ~^^;
     説明書通りにしないと、危険でございますね♪
     ありがとうございます^^

  • おいも

    おいも

    2010/11/13 00:40:56

    私も爆発させたことあります^^;
    なにが起こったかわからずびっくりしますよねw

  • みきぷりん

    みきぷりん

    2010/11/13 00:19:05

    へー、そんなのがあるんですね。
    知らなかったです。
    専用の容器でも、ちょっと間違うと失敗するんですね。
    難しい~。お掃除おつかれさまでした。