あいうえおぶろぐ

あいうえお

ニコット釣りのことや、その他適当に。

クリスマスぽい鉢植部屋+男性ゲストさん続編

ニコッとタウン全般

お部屋を、クリスマスぽい鉢植部屋にしました^^
今回も、立体的な凝ったお部屋にしたいと思いつつ、なかなかうまくいかず
気がつくと、なぜか平面的でシンプルな鉢植部屋にw

白いツリーの後ろに誰かが隠れているような?...気のせい??

合成した雪だるまの隣にいる、ひとまわり小さな雪だるまは
2008年の12月イベントでもらったものです。
http://www.nicotto.jp/event/december2008/event.html
お部屋アイテムの靴下を買って、お部屋に飾っておくと
12/26に雪だるまが配布される、というものでした。
わくわく感があって楽しかったのですが、このタイプのイベントはなくなりましたね。

ちなみに当時、コインがほとんどなかったので
クリスマスのお部屋アイテムで買えたのは、この靴下だけでした(´ω`)

--

まるで話は変わりますが、
以前、男性ゲストさんについてのブログを書きました。
ブログ:http://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=35490&aid=16373015
ココログ写真:http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/post-cc57.html

男性ゲストさんを出現させる方法は、
男性アバターで、ブラウザを2窓状態にしておき
一方の窓でバスに乗り、もう一方の窓でログアウトにする、というものです。

これを、久しぶりに試してみることに。
バスが来るのは1時間に1本だから、待つのがちょっと面倒ですが(^^;

2つのブラウザを使い、バス停広場発とパズル広場発を、同時にやってみました。

1つのブラウザでは、男性サブAで、バス停広場からビーチ広場へ。
バスを待つ状態でログアウトし、そのままバスに乗ったところ
バスの中で男性ゲストさんになり、男性ゲストさんのままビーチに到着しました。
はっきり確認はしませんでしたが、おそらく以前のブログで書いたのと、ほとんど同じ状態だろうと。

もう1つのブラウザでは、男性サブBで、パズル広場からバス停広場へ。
ログイン状態のままバスに乗り、すぐに別窓でログアウト。
バスに揺られて..揺られて..

...バスが到着しない?

パズル広場発のバスは、もともと、乗る時間がやや長めではあるのですが
さすがにここまでは長くなかったような。
ログアウト状態だと到着しない? 失敗か??

諦めて放って置いたところ、かなり経ってから
まもなくバスが到着します、のようなアナウンスが。
あ、着くんだ~。

バスの到着は、バスが来てから3分30秒後でした。

というわけで、バス停広場に着いたのですが
なんか、柵もベンチもツリーもなく、やたらさっぱりした場所で(^^;

しばらくしたら、柵やベンチやツリーが突然現れました@@
そのときのスクショはこちら。
http://aiueo-nicottotown.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-5e93.html

とゆーわけで、
パズル広場→バス停広場でも、やや異次元な体験ができました(・∀・)

--

そういえば、さらに関係ない話なのですが。

少し前にPショップに入荷した「エンジェルライダー」。
なんでこんな名前なんだろう?と思って問い合わせしたところ、
ライダースジャケットを着ているから、という回答をいただきました。

ファッション用語にライダースジャケットっていう言葉があるんすね~知らなかった(^^;
でも、なんで天使でライダースジャケットなんだろう?

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/12/01 14:37:42

    >モッカさん
    たくさん飾ろうとすると、どうしてもシンプルになっちゃいます(^^;
    パーティションはお約束ということでwww
    鮭頭くん(仮)は、微妙に一部分見えていますが
    あれだけだと分からないですよねw
    2人で手をあげた状態を撮影する、というむずかしさを狙って撮ったのですが
    意外に簡単すぎて拍子抜けでした~。

    ダンスは土台があるイベント、たしかにw
    まあ、今では飾り付けと同じく恒例行事ということでwww

    男性ゲストさんの仕様自体は変わっていないと思います^^
    季節がかわったぶん、クリスマスツリーや飾りが加わったくらいかな?

    ライダースジャケット、やっぱり冬向きなんですね♪
    あったかくても厚みはあまりないからいいんでしょうね(^ー^)
    ユニクロにもあるとはw
    気に入ったブーツを買えばライダースジャケットも欲しくなったりしてw

    質問に対する答えとしては間違っていないのですが、
    せっかくだから、開発コンセプトまで含めた回答がほしかったですね(^^;
    回答次第では買うつもりだったのですがw

    天使シリーズ、というの自体は悪くないけれど
    ユーザーが天使という言葉を聞いて想像したイメージとはかなり違うものでしたね。
    もっと思い切りネタ系にふるとか、ゴシック系に作りこんで黒い服も用意するとか
    はっきりした方向性が欲しかったです~。

    >rurunさん
    男性ゲストさんって、かなり特殊な条件じゃないと現れないし
    女性アバだと見られないから
    見た人はすごく少ないと思います(・∀・)
    ファッションショーの頃に作られて放置されたのでしょうか(^^;

  • モッカ

    モッカ

    2010/12/01 09:28:43

    おぉ、シンプルで綺麗な部屋ですね!ツリーのパーテーションを入り口に置く人続出ですねw
    やはりこうやって花を並べるともっと季節に沿った普通の花をガーデニングでリリースしてほしいって思います。
    今回はツリーの影に隠れてる人が誰か分からないですねw

    そういえば小さい雪だるまってクリスマスイベントでもらったやつだったんですねw 俺も飾りましたがブログイベントでもらったんかなぁって思っていましたw
    だいぶイベントの内容変わりましたよね~。正直もうダンスはいらないと思うんですが・・・。土台ができてるから作るのが簡単なんでしょうね。

    男性ゲストの仕様も若干変わってたんですね!もうかれこれ半年くらいバスに乗ってないかも・・・。

    ライダースジャケットは男性モノの店ではこの時期けっこう置いてありますよ!風を通さないから暖かくてバイクを乗らない人にも普及したみたいです。ユニクロにもありますw 俺は1着も持ってませんが。
    かと言って「ライダースジャケットを着ているから」って答えになってない気がw どうもあの天使シリーズのアイテムは強引に作ったように思えるんですが。。

  • rurun

    rurun

    2010/11/30 22:27:55

    おぉぉ、男性ゲストさん! 初めて見ました^^
    昨年の頭のせかぼちゃをつけているし、使われてない感がありますねwww

  • あいうえお

    あいうえお

    2010/11/30 17:49:12

    >山鳥さん
    うんうん、長いです~。
    潮干狩りのバスの感覚でいると、永遠に降りられないような感じで
    不安になるすよね(^^;
    バス停広場発のバスも、バスの運行が始まった頃は同じくらい長かったのかなあ?

    >azさん
    あの雪だるまをもらえるイベント、よかったですよね^^
    目玉が出るとかとはまた違う嬉しさがありました(´∀`)
    ああいう素朴で嬉しいイベント、またやってほしいです(^ー^)

    男性のゲストさんは、私も最初びっくりしました(・∀・)
    最初は、やろうと思ってやったわけじゃなくて
    ちょっとした操作ミスで男性ゲストが現れ、そのことに気づいたんです(^^;
    隠し要素、あえて隠したのか、
    試しに作ったけど使わず隠れたままになっちゃったのかは分からないけれど
    こういうのが見つかるのは楽しいですね^^

    >にゃーさん
    革ジャンみたいなの、どうやらそうみたいです~。
    冬の普通のファッションとしては分かるのですが
    天使でライダースはなぜなんでしょうね(^^;
    さすがにそこまで問い合わせする勇気はなくw

    靴下を飾ると配布は、すごく楽しみでした~^^
    何が届くか、届いてみるまで分からない、のほうが
    もっと楽しかったかも♪
    毎日取りに行くのって、なんか遊びというより仕事っぽいすよね(^^;

    >Tokioさん
    ライダースジャケットでバイクに乗る姿、かっこよかったんでしょうね^^
    バイクは風をきって走るから、風を通さないのが大事ですよね(´∀`)
    たしかに冬向きすね(^ー^)

  • 山鳥

    山鳥

    2010/11/30 17:03:43

    パズル広場からのバスって本当に長いよねぇ
    ・・・このままどこに連れられていってしまうんだろう?って
    このまえ乗ったときに思いました^^;

  • az

    az

    2010/11/30 12:44:00

    2008年のイベントは良かったですね。
    自分も靴下と小さなプレゼントボックスを買うので精一杯でしたけど、
    届いた時は嬉しかったです♪

    にしても、男性のゲストさんもいるとは驚きです!
    相変わらず細かい隠し要素があるのは、ここの良い所だと思いますw

  • にゃー

    にゃー

    2010/11/30 11:12:20

    ライダースジャケットって、バイクに乗る人が着る
    革ジャンみたいなヤツのことじゃなかったでしょうか?
    天使にライダースって、ねぇ(- -;)?

    お部屋に靴下を飾っておくと、プレゼントを配布されるのって、
    なんだかいいですね。
    最近は取りに行くばかりで、
    「あ!届いてる♪」というのは、なんだかうれしい気がします。

  • Tokio

    Tokio

    2010/11/30 11:08:38

    ライダースジャケット、以前よく着ていましたよ^^
    バイクに乗っていたので風を通さなくて寒くないような気がしてたんですよね^^