キヨ(0´∇`)

お年玉の管理は…(´・_・`)

日記

実家(伯母の家)に帰省していた時の事ですが伯母が
孫のお年玉の管理について僕に聞いてきました((φ(・д・。)ホォホォ

伯母の孫なので僕にとってはイトコの子供に当たります。
上の19歳、17歳のイトコの子供達は自分でお年玉の
管理をしているのですが、一番下の子供の小学4年生の
子供は去年までイトコが、お年玉の管理をしていたのですが
その子が「お姉ちゃん、お兄ちゃんみたく自分で管理する」と
伯母に言ってるそうです(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

伯母は「まだ早いんじゃないか?」と言っていましたが
僕は「自分で通帳の管理はさせて、何か買いたい物が
ある時にお金を下ろす時は、イトコの同意の元で一緒に
下ろさせればいいんじゃない?」と僕は答えたのですが
伯母は「う~ん(。´-ω・)ン?」という感じで『乗り気』じゃない
感じでした( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄; アリャ?

小学校4年生ともなれば、金銭感覚も身に付いてるだろうし
上の姉兄が自分で管理しているのに自分は親が管理
してるという事に不満があるのが判るので僕は自分で
管理させる事に賛成なのですが、伯母は無駄使いを
してしまうのではないか。と思っている様です(。´-ω・)ン?

僕は、大人にとって無駄と思える物も子供にとっては
無駄じゃない物って沢山あるので、数万円の無駄使いは
論外で問題がありますが、お正月ぐらい数千円の無駄使いは
許してもいいと思うのですがね(*´・д・)(・д・`*)ネー

結局、伯母が孫を銀行に連れて行き孫名義の通帳を作り
通帳は孫に、印鑑はイトコに預けるという様にしようかと
僕が言う通りにするみたいですが『どの年齢から、金銭管理
を任せる』というのは、悩むみたいですね(*´・д・)(・д・`*)ネー

僕は自分の時は、父の家から出た小学3年の時からでしたが
当時はネットも無かったので、ネットで株の売買は出来なかった
んですが、今の時代なら銀行に預けずほぼ100%証券会社に
預けて、株の売買をする子供だったですね(o¬ω¬o)アヤシイ

  • くぴっこ

    くぴっこ

    2011/01/06 17:21:08

    あたしは「お小遣い帳」を小3から持たされ、管理していましたよ~!
    ですので、小4からの通帳も早くは無いと思います。

    そうですね、多くおろすときは上のイトコさんが見てあげればいいと思います(^^)

  • 明太子次郎

    明太子次郎

    2011/01/06 13:48:41

    拝読☆

  • ろうまん

    ろうまん

    2011/01/05 23:28:36

    ぼくの場合、お年玉の半分は親に取られてました。
    親があげるから、お前ももらえるんだという理屈ですね。
    残りの半分は自分が自由に使えるお金でしたが、ほとんど貯金していましたね。
    その反動か、現在は貯金をするのが苦手で、先行きが不安で仕方ないですwww

  • 黒猫手毬

    黒猫手毬

    2011/01/05 21:49:54

    難しいね。その子にもよるんだろうね。

    わたしの場合は、お年玉を貰っても
    他家にあげることができないので、
    親に渡して、親がそれをお返しにあげてました^^;
    だから、あんまり楽しい記憶はありませんww

    しっかりした子はいいけど
    遣ってしまったら、まぁ、それも勉強かもしれませんね。