フリージア

俺の料理の師匠

日記

男が料理なんてできない
子供が料理なんてできない

小さい頃そう思っていました
はっきりいってコンロに火をつけるのも怖かった感じです

親は共働きでしたが、祖母が俺のご飯を作ってくれていました

まず、コンロを使うことを教えてくれたのは祖母でもなく、両親でもない
遠くに住んでいた従兄弟でした、夏休みに遊びに来ていた時でした
年上の従兄弟は俺と一緒にインスタントラーメンを作らないかと誘ってくれたんです
それが初めての料理でした
もちろん、お湯を沸かして、麺を茹でて、スープの粉を入れるだけという
簡単で単純な作業でしたが、俺にはかなりやった感があったんです

俺も食べれるものが作れるんだと♪

それからインスタントラーメンをよく作るようになり
その中に刻んだネギを入れたり、薄く切ったかまぼこを入れたりと
包丁の使い方を覚えていきました

そして、中学になりもっといろんなものを作りたいと思っていた時に
一つのマンガに出会います
それは「ミスター味っ子」というマンガでした

その主人公は中学生なのに日の出食堂で料理をし
さまざまな料理人と料理対決を行います

そのマンガに出てくるいろんな料理を見て
俺にも凝った料理ができるんじゃないか?と思ったんです

その頃になると、祖母との食事の好みもだいぶ違っていたので
だんだんと凝ったものを自分で作るようになりました
パスタや、グラタン、ハンバーグ、から揚げ、麻婆豆腐、オムライス
マンガに出てきた料理を作っていきました

そして、今ではいろんな料理に挑戦しています^^

きっかけを作ってくれたのは従兄弟
師匠はミスター味っ子です^^

こんな感じです^^どうでしたかね?
長くなるもの嫌なので、だいぶはしょりましたけど^^;
あ~あ、お腹すいてきちゃった^^

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/15 17:49:49

    アイさんへ^^

    知ってましたか^^嬉しいですね~♪
    かなり突拍子も無い料理とかも出てきましたが
    美味しそうだったんですよね^^

    兄弟で夕食手伝い当番ですか^^なんか微笑ましいです♪

  • アイ

    アイ

    2011/01/15 17:09:40

    しってる~=~=ミスター味っこwwww
    私は小学生の時に兄弟で夕食手伝い当番がありましたのよwww((´∀`*))ヶラヶラ

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/09 13:39:42

    パンさんへ^^

    ありがとうございます^^
    でも、すごいことなんてないですよ^^;

    そうですね、一人暮らしをするとするかもしれませんね
    確かに何でもできるかも^^
    俺も必要に迫られてでしたから

    料理が好きっていう言葉がすごく嬉しいですね♪
    俺も大好きですから^^

  • パン

    パン

    2011/01/09 02:54:22

    凄い凄い^^
    私は、一人暮らしするまでは全然ダメでした^^;
    でも、人間困ると何でも出来るのだとww
    その時思いました^^

    今では、料理作るの凄く好きです^^
    下手の横好きですが^^

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/08 10:41:13

    くーさんへ^^

    嬉しいな♪そんなこと言ってくれるなんて^^
    ありがとう

    じゃあ、料理教室でも開こうかな^^
    なんて欲も出てきますね♪

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/08 10:37:40

    はまじさんへ^^

    ありがとうございます^^

    はなまるマーケットいいですね^^
    俺もあまり見たことはないのですが^^;

    俺はNHKのきょうの料理を良く見ますよ^^
    本も買ったりします

    はい、料理は楽しいです♪

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/08 10:33:38

    かじやんさんへ^^

    そうですね、ちょっとしことですね^^
    きっかけはさりげなくでした♪

    漫画だと面白く料理できますよ^^
    でも、ちゃんとしたレシピが出ているわけではないので
    結局はレシピ集を買うんですけどね^^;

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/08 10:21:13

    ココさんへ^^

    肉じゃがですか♪すごい♪

    煮物ができたら本物ですよ^^
    俺は煮物はなかなか作らないですから

    ココさんは料理上手そうです♪
    イメージですけど、いつもたくさんの品が並んでいる食卓のような^^
    すごい食べてみたいです♪

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/08 10:12:39

    夜風さんへ^^

    ハンバーグは子供のころはすごく嬉しいものですからね^^;

    母親は一生懸命やっていたんだと思うんですけどね^^;
    何で?って思う時があります

    俺の母親は例えるならサザエさんなんですよ^^;

  • くー

    くー

    2011/01/08 09:51:11

    うんうん、ぜひ師匠になってください(●^o^●)w

  • はまじ

    はまじ

    2011/01/08 09:08:13

    すごいですねww

    私の師匠は・・はなまるマーケットというテレビです★
           ※平日の休みしかみれませんが・・・・。

    気になるものはその日の気分で作ります。

    料理は楽しいですよねww

  • かじやん

    かじやん

    2011/01/08 01:16:23

    ウルフさん

    ちょっとしたことがきっかけで、お料理が好きになったんですね。
    マンガをもとに、自分でいろいろな料理を再現していけるなんて、スゴイです!
    私も見習わなくちゃ^^;

  • ココ

    ココ

    2011/01/07 23:48:44

    そうなんだ
    私が初めて作ったのは
    肉じゃがです

    初めてにしては
    味しくできたんだよね

    だから、料理の上手い主婦に
    なれるんじゃないかと思ったけど
    現実はそんなに甘くなかったです^^

  • 夜風

    夜風

    2011/01/07 23:38:47

    私の母は、何だかハンバーグだけはまずかった^^;

    みんなは、夕飯のメニューがハンバーグだと嬉しいんだろうけど、私は「えーっ・・・」って感じでしたよ!

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/07 21:16:36

    さゆりさんへ^^

    そんなそんな^^;
    でも、またサイトにレシピ載せますね^^

    味っ子に載っている料理はとっぴなものも多いけど
    でも、すごく楽しく料理したくなるので
    読んでいても面白かったですよ^^

  • さゆり

    さゆり

    2011/01/07 20:45:48

    そして私は、ウルフさんのレシピで、お料理がんばっている・・・

    味っ子に感謝です。

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/06 22:46:21

    マコトさんへ^^

    そうなのかもしれないですね^^
    潜在的にあったのかもしれないです^^

    懐かしいでしょ?^^ミスター味っ子^^
    美味しんぼもクッキングパパも好きですよ♪
    アニメもやってたしね♪
    美味しんぼのドラマも好きでした^^
    またやって欲しいですね♪

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/06 22:43:08

    夜風さんへ^^

    確かに両親が共働きだとするようになると思いますね^^
    俺も必要に迫られてって感じもありましたし

    ででで、夜風さんいいところつきますね^^
    母親…あんまり料理上手じゃないんです^^;
    カレーがまずかった記憶もありましたし^^;
    カレーですよ^^;

    俺が作る料理でほんわかした気分になってくれたら嬉しいですね♪

  • マコト

    マコト

    2011/01/06 22:05:40

    こんばんは。

    何かきっかけがあるとしても、やっぱり興味がないとハマらないものです。
    きっと従兄弟さんに教えてもらう前からウルフさん自身お料理が大好きだったんですよ。

    それにしても。ミスター味っ子、懐かしいですね。
    私も多少は見た覚えがあります。あと、美味しんぼとかクッキングパパとか、お料理モノはついつい見ちゃいますよねぇ~^ ^

  • 夜風

    夜風

    2011/01/06 22:00:15

    意外と共働きや母親が料理下手の方が子供は料理するようになるのかもね!

    必要に迫られてというか・・・

    ウルフさんのメニューは普通の家庭料理が多くて、食べると何だかほんわかした気分にしてくれそうですね^^

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/06 19:34:55

    れいしさんへ^^

    やはり、インスタントラーメンから入るんですね^^
    同じですね^^

    ミスター味っ子はかなり昔の漫画ですから
    れいしさんは分からないかもしれませんね^^;
    ぜひぜひ探してみてください^^

    師匠さんは友人さんなのかぁ♪
    その友人さんは料理上手なんでしょうね

    もちろん、食べるのも大好きですよ^^
    やはり食べたいから、作りたいっていう風になりますからね

    今日の夕飯はチャーハンを作りました^^

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/06 19:30:42

    sasaさんへ^^

    そうなんです、従兄弟に感謝です
    でも、従兄弟は全く覚えていないでしょうけどね^^
    会うことも、もう稀なので^^;

    ミスター味っ子分かるんですね^^嬉しいなぁ♪
    そうなんです、味吉陽一が俺の師匠でした

    確かに楽しみながら料理してましたね^^
    こうしたらどうなるんだろう?って感じで^^

    お子さんと一緒に料理するのはいいことだと思いますよ^^
    俺は1人でやってましたけど、寂しかったですし^^;

    お節作ってくれたら嬉しいですね^^

  • れいし

    れいし

    2011/01/06 19:24:13

    私も初めて料理はインスタントラーメンですよ!!
    ミスター味っ子知らないなぁ…今度探してみようかな。
    私の師匠は友人ですかねぇ…その友人食べたいものは可能な限り何でも作るんで;;;
    料理好きな人って、総じて食べるのも好きな人が多いような。
    ウルフさんはどうですか~?私は大好きですw

  • ゴールデンウルフ

    ゴールデンウルフ

    2011/01/06 19:22:56

    くーさんへ^^

    そうだったんです^^
    この話を書くきっかけをくれてありがとう♪

    小学校3,4年の事でしたね
    やはり、小さい頃にしている方いるんですね^^
    なんか心強いなぁ♪

    漫画を見て、同じようなものを作るのが楽しくて^^
    どんどん作りましたね^^
    漫画自体が面白かったって言うのもありましたよ

    くーさんは師匠がいなくても大丈夫なような気がするなぁ♪
    それか俺がなるかですね^^

  • sasa

    sasa

    2011/01/06 02:23:14

    なるほど^^
    キッカケをくれた従兄弟さんに感謝ですね♪
    ミスター味っ子・・懐かしい^^
    まさか師匠が、ミスター味ッ子だとは思わなかったけど
    でも今のウルフさんの料理は楽しみながら自然と覚えていった感じ^^

    息子と一緒にクッキーや蒸しパンとか作ってたけど
    最近は全く^^;
    また一緒に何か作ってみようかな〜^^
    そしたら、お料理好きな息子になって( ´艸`)
    美味しいお節とか作ってくれるかも。ムフフ。

  • くー

    くー

    2011/01/05 23:58:38

    そうだったんですか(*^_^*)
    料理のできる男の人って、たいがい小学生とか小さいうちからされてる気がします♪
    あたしの知ってる男の人たちもそうなのでw

    漫画でどんどん料理の腕を上げるなんて、ほんとに漫画の主人公みたい(^O^)/w
    一緒に成長したんですね♫

    あたしも師匠つくろ―かな^^;www