ぐも

ぐも

ぐもんち

余談

日記

長々書いたりすっから
よく分からないエラーで書いたものが消えそうになるわけですよ。ね。


何を書いても
しょっちゅう「チェーンメールになりそうな内容」って出るし
運がいいとブラウザの「戻る」ボタンで戻れるんですが
運が悪いと無効で消えちゃうんですねー。

で、内容のどこにもチェーンメール要素なんてない。
みんなに回してね!とか
○○のブログ書くといいことあるよ!とかではないし
何よりさ
キーワードで内容が分かるはずがないじゃない?
更新ボタン押して、その注意が出るってことは
何かキーワードがあって、そこに引っかかった場合のはずなんですけどね。

パチンコって
タウンでチャットしてる時に言ってみてください。
一気に卑猥になるから(じゃあだめじゃん)

キーワードって言っても、この程度って事ですよ。

こんな程度で取り締まったから大丈夫。
これでもやらないよりマシ
本当か~?
かえって卑猥になってると思うよ。パチンコとかケチンボ消えるって
脳内にそればっかあるんかい。って言いたくもなりますぁね。


で、さっき
うぉぉ、消えるーと思ったら
なんとか戻れたから更新したわけですが

次に更新ボタン押した時に
「タイトルは24文字以内で」って出たんです。

タイトルは、一切変更していません。
「続いちゃったよ。」全角8文字、半角計算しても16字数分です。


とにかく、エラー出まくってるという事になります。
まぁまぁ、お休み中の事ですし
多少エラーくらい出るでしょうよ。と
言えば言えます。
人が意図的に手を加えた事で消されるとかではないですからね
ちょっとした事くらい大目に見てよ。と言われれば
開き直るその態度が気に入らないのよ~♪と歌いましょうかね。ええ。


ボケかます程度の余裕はあるんです。
あるからこそ
ある内になんとかせいや。って思ってるということが書きたい。


まぁ別にブログ一個消えたっていいって気持ちはあるんですよね。
書く時は一日に何件もオモロネタがある時もあるし
本当に何もなさすぎて愚痴すら出ない日もある。
コイン目当てなら、「あ」だけ書いて更新したって貰えるし。


でもここんとこ
ほんっとーに多いんですよ、この「チェーンメール」って指摘。


チェーンメールにありがちなキーワードってのを考えたんだけど
みんなに回してとか
同じ内容コピーしてとか
そういう話になるよねぇ。
その要素になりそうな言葉を、自分のブログを区切ったり
言葉を変換しなおしたりして見てはいるんだけど
なかなか、これが出てこない。

自分のブログがフリマの内容という事があるから
それを人が食いつく内容にしようとすれば
「○○すれば成立する」などかな?と思ったけど
やっぱりそれも書いてない。


なんでしょうねぇ?
さっきブログの一部削ったのは、前に書いた運営さんに出した要望が
こういう内容の返事で、絶対ありえないと蹴られた趣旨。
それ消したら更新出来るってのは
対応を他のユーザーには言っちゃいけないということでしょうかね…?
それを再度他の人が問い合わせると迷惑だからとか…?
いや、関係ないか。それじゃあチェーンメールとは言えないし
「違反用語が含まれます」とかの注意書きにしてくれりゃいいし。(そっちの問題?)



それにしても
頭抱えたなー。ふぅ。疲れた。

  • ぐも

    ぐも

    2011/01/24 19:14:59

    >皐月さん

    そうなんですよ、私もつい最近までまったく見たことがなかった画面なんですー。

    つい最近っていっても、いつだったっけな?
    一度その表示が出るようになってから
    何度か見ているんですー。

    私も、そのメッセージ見るようになってから
    他のお友達でも、BackSpaceで画面まるっと戻っちゃう事があったり
    消えてしまう事が何度かあるって聞いていたので
    ちゃんと書こう。と思った事は、メモとか別のテキストあげて書いたりもしたんですけど
    最近サボってたせいかw
    うっかりしてると、まるっと消えちゃうんですよね~orz

    これからちゃんと気をつけなくちゃ。はふぅ。

    文字数ですかねぇ。確かにチェーンメールって無駄に長い事はあるし
    (自分のブログ無駄に長いって認めちゃったよw)
    今度、その表示出る事があったら、もっと細かく何が書いてあるか読んでみます~w
    自分のブログ消えた!?と思って、焦ってちゃんとチェックしてなかったなぁ…


    >ファビュラスさん

    投降!投降ボタンですね!(ぇ
    白旗ぱたぱた~

    ばざーるでござーる~♪のCMは大好きでした!(そっち?)

    ユーザー同士、同じ心理で騒がれると鬱陶しいということ!?
    それでかなー?前に消えたブログでは
    古参ユーザーのせいで、新規ユーザーがどんなに希望しても再販がされないってのは嘘!
    お試しからいるアタイが要望しても「古参が許さなくて運営としては泣く泣く再販しません」的に
    返答してきて、それがただのマニュアルなんだぜ。っぽく書いたんですよwww(ダメじゃん)
    そんなのに騙されて
    古参のせいで…とか、新参者はこれだから…みたいなユーザー同士の対立は
    あっちゃいかん。マスコミのミスリード並に悪意を感じる。

    っぽいことをwww

    禁止ワードだったのかな?(アタイ自身に悪意がありそうだ)

  • ファビュラス

    ファビュラス

    2011/01/24 10:58:59

    ふぅ~まいったぜ!となった時は、
    「投稿」ならぬ「投了」ボタンクリックですぜ旦那

    今度実験してみます!
    適当ブログに「見てね」「来てね」「繋げてね」とか連呼して書いてみよう^^
    富士〇のお店みたいな感じでしたが^^;あれは触ってかw

    あれですかね?苦情要望があまりに的を得てると、
    皆が「正論」じゃ~ってどこもかしこも いい意味でパクって、
    同内容のブログ書きまくって、結局チェーンメイルになり兼ねないと、
    運営様深読みされているのかもしれませんよ?☆笑

  • 皐月

    皐月

    2011/01/24 09:58:12

    チェーンメールの表示?見たことないですが
    もしや文字数とかが関係してるとか? んーんー(>_<)なんだろ?
    ってか単純なプログラムの設定ミスだったりして。

    最近ブログを書くということ自体 忘れてたー・・・ネタないけど。
    やっと書いてUPして エラーで消えると力抜けますよね。
    私は長い文の時は 結構 UP前にコピーしてますよ~
    また書き直すの面倒だもんw

  • ぐも

    ぐも

    2011/01/23 18:32:13

    >りゅうさん

    ぶへ?なんでそんな事が?w
    そいや、BackSpaceに前ページに戻る機能があるせいなのか(ブラウザによるみたいだけど)
    ブログ書いてる最中に、間違いなくポイントはブログ書き込むところにあるのに
    文章直すと、前ページに飛ぶ事があったけど
    ああいうのなのかな?どういう間違い読み込みなんじゃろ。もー。

    不便なとこって、どうにかならんのかねー?

  • りゅう

    りゅう

    2011/01/23 17:53:33

    面倒だねぇ~

    コイン目当てでテキトーにブログ書いて

    「投稿する」押したら

    サブアバターのブログ画面に飛ぶ事が時々あります

    結果投稿はどちらもされてないですけどね('-'*)フフ


    ┐(-。ー;)┌ヤレヤレ