ひまわり畑を眺める一匹猫

招き猫

猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。

招き猫のダイエットレシピ

グルメ

年を食うにつれて太ってまいりました。
そろそろやばいんじゃないの~くらいに。
かつて、20代だった私の柴田恭平ばりのルックスを取り戻したいなぁと想いは馳せる・・・馳せる・・・。
あの頃はまだ、髪もあったしなぁと、遠い目をしてみる・・・(*´Д`)=3ハァ・・・
というわけで、ダイエットしましょう!
私が考案したダイエット法・・・それは

ミネストローネスープ・ダイエット!

解説しましょう。
ミネストローネ・スープはご存知でしょうか?。
イタリアの”食べるスープ”という感じの具沢山のおいしいメニューです。
たくさんの野菜とマカロニを、トマトベースのスープでじっくり煮込んで、チーズをかけていただくと言う物。
なかなか美味しそうでしょ?。
たくさんの野菜をトマトベースで煮込むという事で、品目数も稼げるし、ビタミンもOKでしょう。
炭水化物はマカロニですが、これは低インシュリン食品ですので、米をがんがん食べてしまうより遥かに効果的です。
たんぱく質は、上にトッピングするチーズで補えます。これは、味についても重要で、味に奥行きが出ますしトロッとトロける食感も楽しめます。

それでは、私の”手を抜いても美味しいミネストローネ・スープ”の作り方です。
品目量などは、男の料理なので、全て目分量でございます。てきとーに美味しくなるように作ってね。

まず、大きなお鍋半分くらいに水を張り、火にかけます。
キャベツ、じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、しめじ等、その他お好みの野菜を1Cm角に切ります。
トマトベースのスープなので、酸味が出やすいです。
玉ねぎの甘味は酸味を消しますので、玉ねぎを多く入れると美味しいかもです。
ベーコンを野菜と同じ大きさに切り、フライパンでオリーブオイルで炒めます。
ベーコンの香りが出たら、野菜も一緒に炒め塩・コショウで味を調えます。
お鍋のお湯が沸いたら、固形のチキンブイヨンを入れて塩・コショウをします。
ブイヨンに炒めた野菜をドバッと入れて、ひと煮立ちさせ、アクを取りましょう。
缶詰のホールトマトを少し細かく砕いて、鍋に入れましょう。
オレガノとケチャップを入れて、味を見ます。
その後は、アクを取りながらコトコト・・・。
1時間ほどでベースのスープが完成です。
食べる時に食べる人数分小鍋に取り、茹でたマカロニを入れて火にかけ、盛り付けたらピザ用のチーズか、あるいはパルメザンチーズを載せて召し上がってください。
その他、マカロニの代わりにご飯を入れてリゾット風にしたり、冷たく冷やして、冷たいスパゲティーかけて、冷製スパゲティーも美味しいです。
2,3日たつと、煮詰まってトマトソースのようになりますので、シーフードを加えて、フェットチーネにかければペスカトーレ風にもなります。

このようにアレンジしたものを、毎日1食、出来れば2食たべます。
最初はちょっと物足りなかったのですが、徐々にこれで満足するようになるでしょう。
ビタミンたっぷりでカロリーも抑え目。
簡単に出来てなおかつなかなかおいしい。
これであなたも柴田恭平。
あるいはアンガールズ。

  • 招き猫

    招き猫

    2009/04/03 21:02:07

    かむかむさん
    そうですねぇ~ビタミンたっぷりで食べられますね。
    特にこのミネストローネは、スープ自体にもトマトの色素が入ってますから
    リコピンたっぷりで身体にもいいですよ!

    お~!かぼちゃを入れますか~。
    やはり色の付いている野菜は、身体にいいですからねぇ~。
    かぼちゃは甘みもあり、トマトのスープに合うかもですね!
    今度入れてみましょう。。。
    そそ、一度で2度おいしいスープです。
    何にでも応用すると楽しいですね!

  • 招き猫

    招き猫

    2009/04/03 20:58:20

    アンさん
    マグロ、召し上がりましたか~!
    かなり凄いマグロらしいですよ~
    ダンボールよりもいいでしょう?
    またいらしてくださいね!

  • かむかむ

    かむかむ

    2009/04/03 14:45:03

    野菜たっぷりのスープはダイエットだけじゃなく、健康的で良いですね~(人´▽`)v
    私のミネストローネはカボチャとか(ズッキーニ代わりに)いれちゃうので
    ほんのり甘い感じに仕上がります♪
    セロリは大好きなので必須かなぁ(≧ω≦)vv

    少なくなってきたら私もリゾットやパスタにしちゃいますが、
    コレが美味しくて食べ過ぎてダイエットにならないという罠www

  • アン

    アン

    2009/04/02 22:42:26

    返信&コメントをありがとう(#^.^#)

    お部屋のマグロのお寿司ご馳走になりにきました(笑)

  • 招き猫

    招き猫

    2009/04/02 19:53:26

    さぶ真凛さん
    野菜たっぷりの食べるスープメニューは、いいですよねぇ~。
    解毒作用って・・・何入れるんだろう・・・
    漢方薬とかかなぁ?

    これは普通に作れば酸味が出ちゃいますね。
    基本的に甘みが酸味を消しますので、たまねぎなど甘みが出る野菜を抑えると酸味が残ります。
    それと野菜を炒めずにそのまま入れちゃうとかすれば、すっぱ~くなりますよ~。
    私は酸味が苦手なので、しっかり野菜の甘みを出すことにしておりますが・・・。
    ダイエット・・・がんばりましょうね~!

  • さぶ真凛

    さぶ真凛

    2009/04/02 18:02:10

    めちゃめちゃおいしそうですね~さすがですわぁん
    わたしもこれはやったことがあるんでよw
    他にも解毒作用がある野菜スープなんかを作って食べたりw
    基本的にわたしは酸っぱいものが大好きなので
    トマトの酸味がしっかり残ってて欲しいくらいですけどw
    大好物のひとつではシンプルなトマトソースのスパ!
    酸味がきいてるトマトソースは何度食べても飽きないわぁ~w
    ともかくともかく、ダイエットはうまく行きそうですね!w

  • 招き猫

    招き猫

    2009/04/02 08:12:53

    アンさん
    はじめまして!ようこそおいでくださいました!
    はい、プチ断食などもやっている方もいるようですが
    それではリバウンドするのがオチでしょうね~。
    やはりアンさんのおっしゃるように、しっかり食べてダイエットできる方法を取るのが最善ですね。
    こういった食事を摂りながら、徐々に落としてゆけば
    リバウンドもしないし、時間はかかりますが体質改善も行われてゆきます。
    その効果の方がおおきいですよね~。

    おぉいろいろなバリエーションをお持ちですね~。
    スープカレーとか、流行ってますもんね!
    そそ、飽きないというのも重要ですから。
    私こそ参考にさせていただきますっ!

  • アン

    アン

    2009/04/01 16:20:26

    私もこれでもかっってぐらいいろんな種類のたっぷりの野菜を
    お腹いっぱい食べてダイエットしてますよ!
    食事の量を極端に減らすより 美味しく食べてお腹も満たされるから
    健康的に痩せられていいですよね(^O^)v

    私の場合 野菜のスープ系だったら
    ミネストローネ・中華風・カレー風味・豆乳でクリームシチュー風 等々
    味のバリエーションを変えて飽きないようにしています

    ミネストローネだけでもアレンジいろいろ…
    炭水化物をマカロニ・チーズでタンパク質も一緒にっていいですね
    参考にさせて頂きます(*^^)v 

  • 招き猫

    招き猫

    2009/04/01 08:26:27

    きなこさん
    はい、業務用の20L寸胴にでも大量に作って、何日も食べ続けてください。
    きっとあなたもエビちゃんのような体型へと変化するでしょう。
    暖かい季節は腐るから、朝晩の火入れを忘れずにね。

  • 招き猫

    招き猫

    2009/04/01 08:23:31

    saloさん
    はい!是非一度!
    簡単ですから、いつでも出来ますよね~
    お野菜など、冷蔵庫の残り物でいいですから。
    はい、セロリもいいと思いますよ~!
    香り付けに・・・でもお子様かぁ~
    食べないですかねぇ?
    こういうのを食べてもらえると、お子様も野菜を摂れていいんですけどね・・・。

    そそ!2、3日の煮詰まりをパスタにかけるのがサイコー!

  • 招き猫

    招き猫

    2009/04/01 08:19:39

    ようこさん
    うんうん、ようこさんならきっとおいしく作れるよ~。
    いろいろ考えて、ようこさんなりにアレンジしてみてね。

    え~渡辺真理さん、痩せ過ぎ~。
    もう少しぽっちゃりの方がいいのに~!
    でもそういう訳があるんですよね~♪

  • 招き猫

    招き猫

    2009/04/01 08:16:46

    くぅみん
    うん、おいしいよ~コレ。
    今度作ってあげるね。
    寒い時期はアツアツにして、夏は冷たく冷やしてもおいしいよ。
    そか、BOAかぁ~歌うまいよね~。
    コレ食べても歌はうまくならないぞ~。

  • KINACO

    KINACO

    2009/04/01 04:30:37

    寸胴で作って、食べ続けていいですか?

  • salo

    salo

    2009/04/01 00:26:06

    美味しそうなので、一度トライしてみます~
    セロリ好きなので、入れますが
    きっと、セロリいれてしますと
    お子達が食べないんだろうなぁ・・・

    2,3日後の煮詰まったのが、楽しみです@

  • ようこ

    ようこ

    2009/03/31 23:21:34

    お兄ちゃんさすが!
    ダイエットこれでいってみよう!!
    いやはや、真剣にダイエットしないとマズイ体型になってしまったのであります(T_T)

    ・・・・・・・・・柴田恭平さん、つくって♡
    私は渡辺真理の体型希望。

  • くぅみん

    くぅみん

    2009/03/31 21:34:28

    おおぉ~これは美味しそうだぁ~ヾ(。◕‿◕。)ノわーぃ♡
    いつか食べてみたなぁ~♫ ♫♬♪♫
    昔から 褒めるの上手で 結構幸せでしたぁ~クスクス(´艸`o)
    で 私はBOAがいいんすけどぉ~柴田恭平さぁ~ん!(/∇\*)。o○♡

  • 招き猫

    招き猫

    2009/03/31 21:27:46

    つくよみさん
    あぶ刑事はよかったですねぇ~。
    うちのカミさんが舘様の大ファンでして、大量のビデオが保管されております。
    あぶ刑事が終わった後の「勝手にしやがれヘイブラザー」というドラマも好きでしたねぇ。
    あぶ刑事ファミリーの舘さんだけ抜けたメンバーでやってたようなドラマでした。。。

    アンガールズ・・・人気ないなぁ。
    私も好きじゃないけど・・・。
    簡単ですから、つくよみさんも是非挑戦してみてくださいね!

  • 招き猫

    招き猫

    2009/03/31 21:27:21

    西の魔女さん
    優作様かぁ~・・・
    思い出すのは亡くなった年の有馬記念。
    誰も予想しなかったダイユウサクという馬が、狂ったような走りで一着でゴールした姿ですねぇ。

    こういった料理には、やはりそのご家庭のカラーがありますよね。
    うちはたいていシメジを入れます。
    味がありますからねぇ~シメジは。
    おぉ!ナスはいいかも。
    トマトの味との相性は抜群ですねぇ~。
    セロリも香り付けにはいいですが・・・あまり好きくないもんで・・・。

    はい、妄想してください。
    かんけーないねっ♪

  • 招き猫

    招き猫

    2009/03/31 21:26:48

    yuckyさん
    おぉ!yuckyさんですね!
    登録ありがとうございました。。。
    本当に助かりましたよ!
    いろいろと目標がありまして。
    跡で伺いますね~。

  • 招き猫

    招き猫

    2009/03/31 19:08:27

    朱華さん
    タウンでは失礼ぶっこきました。。。
    おそらく招き猫は自分探しの旅に出ていた模様で、抜け殻状態だったと思われます。。。

    中りたくはないなぁ。
    以前シメサバを拾って食ってエライ目にあいまして・・・
    そのお話はいずれ。

    ミネスト、美味しいですよ~。
    今度是非作ってみてください。
    アンガールズ目指して。。。

  • つくよみ

    つくよみ

    2009/03/31 18:42:20

    柴田さん。昔あぶない刑事をいつも見ておりました。
    最近っても結構前?半落ちを見たなぁ カッコイイですね

    アンガールズがお断りしたい気が・・・(笑

    料理のできる男性って株が上がるよね。うらやましい~、自分はラーメンしか作れない(汗 

  • 西の魔女

    西の魔女

    2009/03/31 18:16:49

    優作LOVEを所かまわず叫んでおりますが、恭平ちゃんもかなりツボです^^

    招き猫さん、ぜひダイエットを成功させて魔女に毎日幸せな妄想をお届けください・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァァン

    ミネストローネは我が家でも良く作ります♪

    セロリと茄子は必ず入れることにしてます^^香りが良くなり食感に幅が出来るので^^

    あと、無塩のトマトジュースを加えたり仕上げにフレッシュトマトも入れたりして爽やかさを増します^^

    家庭料理なので、皆さんそれぞれのポイント語りたくてウズウズしてるかもですww

  • yucky

    yucky

    2009/03/31 14:21:38

    登録してみましたぁー

  • 朱華

    朱華

    2009/03/31 12:25:57

    柴田恭平にもアンガールズにもなりたくないですが
    ミネストローネは、おいしそうです。

    年末に「激辛ねぎラーメン」なるものに中って以来
    順調に体重が減っております。
    猫サンも、何かに中ると
    あっという間に柴田恭平かも・・・・です。