孔雀王
昨日書いたアクエリオンは打つことができず、
その代りに、ちょっと前の機種だけど、ずっと打ってなかった
孔雀王を打ってきた。
結果は、ぼっこぼっこなんですが、
実は、ぶーくん初期の孔雀王という漫画が好きだった。
大昔の話だが、ヤングジャンプを定期購読していた。
その時に、連載されていたのが孔雀王である。
ちなみに、そのころは「いとしのエリー」とか「少年アシベ」とかもあったと思う。
孔雀王とともに好きだったのが、黄龍の耳という漫画も好きだった。
ファンタジーアクションっていうんですかね?そういうの大好物だったんですよ。
で、わたしは”初期”の孔雀王が好きで、単行本も所持してました。
なぜ、”初期”とつけるのか・・・
多分、人気があってそのまま終わらせられないのか続編などがでて長期連載になっているのです。
その後半とかがちょっと好きではないのですよ。
たとえば、あれですよ!ドラゴンボール!
あれも”初期”のドラゴンボールが好きだったんですよ。
オラ天下一武道会さ出て、強いヤツと戦いたいだ!
とか、
ドランボール集めて神龍をよびだすとか
あのあたりがすきななんですよ、まぁ・・ピッコロ大魔王までですわ!!
ジョジョなんかも、「スターダストクルセイダース」までです。
一番好きなのは、やっぱり”初期”の「ファントムブラッド」なんですよ。
まぁ、孔雀王のパチンコ打ちながらそんなことを考えてました。
ちなみに、今は気に入った漫画を単行本で買うくらいかな・・
雑誌だと「漫画ゴラク」(どこのおやぢだよ!!)←ミナミの帝王ね♡
とか
ビックコミック系ですね・・
ぶーくん
2011/03/13 21:27:38
たろうちゃんさんへ
たろうちゃんさんも読んでましたか!!
押忍!空手部!!そうそう!!ww
面白いのがたくさんありました!
このころは、あとスピリッツとかも読んでました(*^_^*)
たろうちゃん
2011/03/13 19:21:00
私も「孔雀王」を読みたくて、YJを購読していました。
「押忍!空手部」等、他にも読み物が
あったってのもありますが・・・w
懐かしいな・・・w
ぶーくん
2011/03/10 22:56:31
苗採るさんへ
孔雀王!読まれてましたか!!
面白かったですよね~
苗採る
2011/03/10 21:10:34
私も孔雀王が読みたくてYJ読んでました。
懐かしいなぁ~
ぶーくん
2011/03/09 23:32:36
みぃちゃんさんへ
うはははww
満喫ですかw
ミナミの帝王って、Vシネとかもすごいですよね~
みぃちゃん
2011/03/09 23:12:24
私は漫画はあまり読まないかも…^^;
でもミナミの帝王は単行本がうちにあるから
読んだことあるよ^^v
うちんとこ、1部屋漫喫状態なんだよ~><
ぶーくん
2011/03/09 22:11:44
カヲルさんへ
まったく、知らないですね!!
・・・・・
・・
(只今、YouTube鑑賞中)
・・
・・・
ヤバいですわ!
これは、ヤバいですよ!!
明日から、YouTube鑑賞がはじまりそうです・・・
で、絵に見覚えがあると思ったら
「ピューと吹く!ジャガー」の人なんですね!!
いや~!ありがたいもんを教えてもらいました。
カヲル
2011/03/09 21:56:18
ボクは、だいぶ大昔、まだフリーター時代の頃に
バイト仲間がジャンプを買ってくるので、みんなが
読み終わった翌日に拝借して読んでおりました。
ボクが覚えてるのは、すごいよマサルさん
という、ヒゲ部の話でセクシーコマンドたるものを
みんなでモエーとやっておりました。
これは読んだ事ない人には全くイミフな感じになりますが
知ってる方には、少々盛り上がる事が多い作品でつ
ぶーくん
2011/03/09 21:30:28
ジョイさんへ
サンデーは「犬夜叉」「モンキーターン」「名探偵コナン」「からくりサーカス」を見てました・・・古いですね
ジャンプに至っては「ドラゴンボール」「ダイの大冒険」「ウィングマン」の時代です・・・もっと古い・・
Baby12さんへ
そうそう!
話を無理に引き延ばしたりし始めると、決まって難しいことになりますよね~
ドラゴンボールで悟空が死んで天国で修行してる時は、どうなってんの?って思いましたw
Baby12
2011/03/09 21:15:47
初期は好きってのよくわかるww
私の場合、脳が子供仕様だから難しくなったり、人がたくさん死にだすと
少しずつ冷めていってしまう。。。
ジョイ
2011/03/09 01:59:26
ヤングジャンプは今でも読んでますよ、(立ち読みですが)
「ナマケモノが見てた」って確かヤンジャンでしたよね、
後、サンデーとジャンプも好きで読んでますよ、(^^♪