ちょっとしたお話

もとみ

見て頂いた方々へ、ありがとうございます♡

やっぱり温泉☆

レジャー/旅行

神戸に住んでおりますので、すぐそこに有馬温泉があります。
数年前に友達とリーズナブルにお泊まりに行きました。
日本三大温泉に数えられるだけあって、とっても良いお湯でした^^

阪神淡路の震災以前は、有馬温泉と言えばお金がかかるうえ、予約でいっぱいで、
なかなか予約が取れない、ということで有名だったんですけどね。

離れてしまったお客さんを呼び戻そうというキャンペーンの中で、
そういう、お安いプランもあったんです。

今、東北の大震災で、レジャー・旅行のキャンセル・自粛が多いようですが
観光業界では、悲鳴をあげておられるようです。
今年のゴールデンウイークの出足、どうなってしまうんでしょう…

  • もとみ

    もとみ

    2011/04/22 12:32:07

    いえいえ、こちらこそ☆
    お読みいただき、コメントもたくさんいただいて、嬉しいです。

    ありがとうございました^^

  • ハシルショウグン

    ハシルショウグン

    2011/04/22 01:04:31

    そんなニアミス(?)も楽しいね☆

    これからもよろしくね♪

    って、過去のぶろぐなのにありがとうございました^^

  • もとみ

    もとみ

    2011/04/20 22:56:33

    ハシルショウグンさん、コメントありがとうございます。

    震災の前日に東北にいらしたなんて、デンジャラスですね。
    九死に一生、だったのでしょうか?
    帰って来られていて良かったですね^^

    温泉巡り、ぼちぼちしています。
    日本三大温泉は制覇しました。(一つは地元ですから…)
    もしかしたら、どこかですれ違っているかもしれませんよね☆

    …これからもどこかでそうなるかもしれませんし。
    ニコタで話していて、あ~あの時、とかね^^A

  • ハシルショウグン

    ハシルショウグン

    2011/04/19 23:48:25

    あ・・・「温泉」にひかれて過去のブログに来ちゃいました ^^;

    温泉好きです。

    震災の前日に鳴子温泉(東北の山ん中)に泊まりました。
    幸い、地震の前に出発してたので被害は免れましたが・・・。

    放射能の問題では外資系の企業では早急に非難命令が出たらしいです。
    日本はのんびりですね。。。

    そりゃ管さんの支持率も益々下がりますよね・・・。

    全国の温泉めぐりとかしたいなぁ・・・

    と、過去のブログに突然失礼しました!(笑)

    どこかの温泉で逢えると良いですね ^^

    ってお互い気付かないか・・・

  • もとみ

    もとみ

    2011/04/08 19:55:54

    hanakameさん、コメントありがとうございます。
    義援金の第一次配分基準が決まったそうですね。
    最初は、やっぱ義援金をお送りするのがお手伝いになるかなあ、と思いましたが
    経済を活性化させることでも復興のお手伝いになりますよね。

    義援金も引き続き受け付けて下さると思いますけど
    いろいろな方法を考え、実行していきたいと思います^^

  • hanakame

    hanakame

    2011/04/08 13:55:10

    温泉、いいですね♪

    被災地はやむを得ないとして、他の地域、こと直接被害の少なかった西日本の皆さんには是非ともレジャーや旅行、楽しんで頂きたいです><
    そうすることで日本経済が元気になれば、被災地の復興にもつながると思います^^

  • もとみ

    もとみ

    2011/04/08 12:16:39

    popoさん、コメントありがとうございます。
    昨夜は大きな余震まで起こってしまって、またまた被害も出てしまったようですね。
    放射能の問題は本当に怖いです。
    早く、解決して欲しい!世界中の人がそうおもっておられると思います。

    原発問題さえ解決すれば、後は復興へ頑張るだけなんですけどねえ…
    神戸だってしっかり立ち直っているんですから。

  • popo

    popo

    2011/04/08 08:35:08

    浅草から外人さんの姿が少なくなったとか^^;
    無理もないですね放射能問題があっては^^;
    ホントにこの問題が大きく復興に圧し掛かりますね^^;