お茶三昧
私のアパートは、築年数こそ古いのですが、
専有面積は100㎡ほどあり、一人暮らしには十分な広さの掘り出し物でした。
4DKの間取りでしたが、2DK分を二十畳強の LDKに改装し、そこで日常の大半を過ごしています。
あとの二間は、仕事部屋と寝室です。
寝室の畳は、古いアパートゆえ、最近主流のマンション畳ではありません。
京間ほどはありませんが、江戸間より大きい畳を使っています。
八畳敷きと、二畳の板之間、一畳の床之間、一畳の押入れで、計、十二畳相当が、和空間です。
ボロアパートとはいえ、
一畳床というのは、なかなか贅沢な空間をかもしだし、
大抵の掛け軸や、生け花、香炉などの座敷飾りが存分に楽しめます。
先日、
平棗(ひらなつめ)が出てきました。
学生時代に使っていた懐かしい棗です。
ちょうど5月なので、
風炉を出して、風炉先屏風も置いて、一日中お茶が楽しめるようにしつらいました。
点前や道具組みなど、あやふやでしたが、
仕事の合間、気分転換の都度、あれをしたり、これをしたりと、一つ一つ思い出し、
ある程度のことが出来るようになりました。
お抹茶も冷凍庫の常備は飲みきってしまい、翌日、新しいお茶を買いに出ました。
さて、
次に何をするかという段になって、起こりうる可能性の高い状況を考えてみました。
師匠宅や、どなたかの稽古場に遊びに行った際、
「久しぶりに、あなたのお茶が飲みたい。」とか、「どうぞお手前を。」などと請われることは、充分考えられます。
そういった時、濃茶を求められることはないでしょうから、
先ず、風炉の薄茶平点前を、
次に、正客としてのお茶の飲み方、また次客の飲み方、末の所作などを。。
はたまた、一客一亭などなど。。
色々なシチュエーションを思い浮かべ、それらを一通り復習しつつ、ゆったりとした時間を過ごしています。
不思議なのは、
学生の頃は、棚の扱いや、紐の扱いなど、アクロバティックな所作を面白がって覚えたのですが、
不思議と、派手な動きへの興味が薄れ、
師匠や古老のされる、枯れた所作に近づきたいという気持ちが強くなっています。
ただ一心に、平点前を繰り返し々々。。
そんな中、
翡翠(カワセミ)の香合が出てきました。
そう言えば、私がお茶を始めた頃、学生の小遣いでは、
稽古道具をそろえることもままならず、かといって道具組みに手を抜くのも、嫌だったので、
シンプルで、なおかつ一生使えるものを、という考えで少しづつ納得いくものを揃えた覚えがあります。
その中でも、
この翡翠蒔絵蔦切株香合だけは、贅沢だけど、どうしても欲しくて背伸びをして買った一品です。
当時、
私のアパートはワンルームでしたので、香合など置く場所もなく、
ある庭園の茶室を借りて茶事をした時に、
一度、使っただけで、箱に入れたままになっていた香合です。
久しぶりに手に取ると、
華美ではなく、ただ繊細な螺鈿細工の翡翠が、蔦の切株を模した地に施されていて、
素朴な中にも、空間を支配する、慎ましやかな気品があります。
今、私の求める
枯れた所作に通じる美しさがあります。
香合を座敷に飾る習いにしたがって、
紙釜敷きの上に置いてみました。
たった一つの小さい香合ですが、十二畳の空間に緊張感を与えています。
私が感じる美しい枯れた手前とは、この香合のように、存在と空間が調和し、
凛とした緊張感が時間までも支配することなのかなと思いつつ、お茶に耽っています。。^^;
では、また。。
々々
2011/05/19 09:31:25
かなめ さん
旅箪笥もいいですよね~~
全然、使ってないけど。。^^;
々々
2011/05/19 09:30:57
riko さん
寝袋もありますよ。。^^;
こっちの家に来てから使ってないけど。。
前の狭いアパートの時は、
みんな勝手に広げて、使って、陰干しして、しまってました。。^^;
そんなの僕がするのに~~信用ないのかな~~><~~
々々
2011/05/19 09:30:32
arajin さん
狭いの苦手なんで。。^^;
コメント大歓迎ですよ~~\(^▽^)/~~
々々
2011/05/19 09:30:09
猫どん さん
残月亭の写しでもがあれば、秀吉遊びも楽しいんだろうけど、
残月亭の写しなんて。。 浪花のことも 夢のまた夢 だぁ~~@@~~
お干菓子は常備してます。
飴は、買ってこないとない~~^^;
金平糖でもいいんだけど、金平糖の扱いって面倒なんだぁ~~ヽ(´▽`)ノ♪
かなめ
2011/05/19 05:30:16
お茶道具を広げられるおうちか~
なんと羨ましい・・・・wそんなスペースがない
なので旅用茶道具のセットで、薄茶を飲みます
グスン(´;ω;`)
riko
2011/05/18 21:35:52
広いお部屋ですねー・・・
お友達が泊まりに来ても大丈夫な広さじゃないですか!
京都に一度でもいいから住んでみたい・・・
それでぇー古い家がいいなぁー^^
arajin
2011/05/18 20:04:04
すごいですね、一人住まいで三十坪もあるんですか。
お点前の事はさっぱり分かりませんが、翡翠蒔絵切株香合って
余程、人を引き付ける気品があるのでしょぅね。山紫水明、空気
張り詰める中、凛とした姿勢で・・・・・知らない自分がコメント
すべきでないと思いました。失礼。
猫どん
2011/05/18 13:38:21
やはり豊臣秀吉のように不作法の様で不作法でない・・・ってわからんがな><w
ええい、正座に負けて作法なんざないけど茶菓子はなあに?w
々々
2011/05/18 11:31:12
春のマサ吉祭り@ さん
達人~~@@~~
そんな域、到底及びもいたしません。。><。。
でも、
いろんなものを、削ぎ落とすって感覚は理解できるかも。。(✿◕‿◕✿)。。
々々
2011/05/18 11:29:05
`Dada さん
坪庭いいですよね~~
京都に坪庭に植える季節花専門のお花屋さんがあって、よく通います。。
我が家のちっちゃいベランダを、苔の生した前庭に変えようと思案中です~~ヽ(´▽`)ノ♪
々々
2011/05/18 11:24:55
紫〔ゆかり〕 さん
以前、
アメリカの、鉄鋼王とか鉄道王とか呼ばれていた
ウルトラ・スーパー・超ド金持ちが住んでたマンション巡りをしたことがあって。。@@。。
それ以来、自分の家をマンションと呼ぶことが出来なくなっちゃいました~~\(^▽^)/~~
お茶なんて、美味しく飲めればいいの~~ヽ(´▽`)ノ♪
作法など気にせず、いらしてください。。^^v
春のマサ吉祭り@
2011/05/18 10:44:10
達人の域に近づいてるな~
剣道は達人になると、剣使わなくなっちゃうけどねw
`Dada
2011/05/18 06:54:08
おはようございます 朝からゆったりしましたよ^^
京都は坪庭がある家もめずらしくないですよね
親類の家もありました 文化を感じます
東京では坪庭など贅沢な極みですがいつの日か自分もそういう家を持ちたいとおもいますね
紫〔ゆかり〕
2011/05/18 06:43:18
なるほどお茶道具でしたか。
というか一畳分の床の間のあるアパートって・・・(@_@;)
お手前出来ちゃうアパートって・・・><!!
ニホンゴのアパートじゃなくてフランス語とかのアパルトマンのノリですな。
一度お邪魔してお手前をと思ったけど
私お茶習った事ない無作法ものゆえ門前払いですかねーwww