黒猫の本棚。

黒猫

本棚。は未読者を意識して紹介してる...つもりです。

未読既読予定は別にして 貴方がどこを魅力に感じるのか、に興味があります。
どれでも過去日記でも一言付けてくれれば、幸いです。 本読まれない方は、それ以外でかまってください。

辰年

日記

辰年でちょうど年齢が二回りします。
でも今年は辰年じゃないよね。  だって確か年賀状にうさぎの絵を描いたもの。

・・・・・・と考えて、気が付きました。私また年齢を勘違いしてる。

原因はきっとあれだ。
「平成24年に卒業する」が「今年は平成24年である。」にすり替わったせいです。
なんていうか・・・暦が 平成23→平成24 に切り替わるのは、4月ではなく1月である 事を失念してました//////

「今年は平成××年」→「今年で××歳になる」と覚えているので、
結果  年齢を一つ多く数えてました。

そいや昨年もいつの間にか一つ増えてたんだよね。。。流行ってんのかな。


年は頻繁に間違えます。
完全に忘れたら、当てずっぽうです。
正直に「忘れました。」と告白すると、事態がややこしくなるので。


日時を知るのに便利な携帯ちゃんは、年齢も数えて待ち受けに表示してくれないものかな。・・・頼むよ。

  • 黒猫

    黒猫

    2011/05/19 21:45:42

    cocoさん
    やっぱ早過ぎますか(笑)
    恥ずかしいの、わかります>< 二十歳前は「背伸びしてると思われる。」とドキドキしました。

  • coco

    coco

    2011/05/19 21:17:20

    今から?(笑)
    3巡目に入った私なんて、意図的に忘れちゃいますよv

    でも、27、8のときと、32,3,4のあたりは本気で分からないときありました。
    書類に1つ多く書いたり、少なく書いたり・・

    多く書くのは「ばかじゃん」って笑えるけど、
    少なく書くのは「さばよんでる」と思われる気がして妙に恥ずかしいのでした。

  • 黒猫

    黒猫

    2011/05/19 16:39:55

    クオさん
    そうですね。20越えたら数えなくてもいいかな・・・なんて思いますw
    昔は周りの同級生が、指摘してくれたものですけどーー;。

  • 和音クオ

    和音クオ

    2011/05/19 08:44:37

    この年になると大分ややこしくなってきますね・・・・。

    私の母も今年が24年だと勘違いしてました。

    20年を越えると覚えにくくなってきますね(O.O;)(oo;)

  • 黒猫

    黒猫

    2011/05/18 20:01:04

    あとりえさん
    はい。そうなります^^*
    いくつ違いかの計算もややこしいですね><; 私も自信ないですw

  • ATELIER

    ATELIER

    2011/05/18 19:38:18

    来年で24歳ってことですもんね^^

    誕生日が早生まれなので自分の歳から何歳何年離れてる?系の計算は僕も苦手ですw;