ひまわり畑を眺める一匹猫

招き猫

猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。

夏は知ってる

日記

今週は天気が悪いらしいですね、関東地方。

しかしながら、天気が良い日はかなりの気温になってまいりました。
夏が来るんですね・・・きっと。

先週、そんな風にかなりの気温になった日の夜。
何となく眠れずにいました。
「夏が来るんだよなぁ・・・」
などと想いながら
「あーあ、夏だと言うのに・・・」
という言葉がふいに口をついたのです。

「ん?夏だと言うのに・・・?

えっと・・・夏だとゆ~の~に~♪

そんな歌があったよなぁ・・・なんだっけ?

えーとえーと誰だっ!

確か・・・アレだ、おいちゃん(南こうせつ)だ。」

このままでは眠れんと言うわけで、PCを付ける。
ようつべだ。
おお、あったぜ、おいちゃんの「夏は知ってる」

http://www.youtube.com/watch?v=6xAnuSX1WoQ

おお、今聞いても中々良いではないか。
ずっと「夏は知っている」だと思っていたが、「知ってる」だったんだ。
「い」は要らんかった。

東日本大震災において、今年ほど冷夏を願う夏はありません。
「夏は知ってる」
夏はいったい何を知っていたのだろうか?
人の愚かさの代償として、試練の夏となるのだろうか?

夏よ、人はこの先、いずこへ進むべきなのか
教えてくれ・・・夏よ・・・。
我々はいい、せめて大きな負債を背負ってしまった子供たちのために
夏よ、知っているのなら、教えて欲しい。

そんなことを考えてたら、朝になってしまいました。

  • 招き猫

    招き猫

    2011/05/25 14:47:50

    魔女さま
    ええ、寝たいんですけどね。。。
    子守唄、お願いします。

  • 西の魔女

    西の魔女

    2011/05/25 09:01:49

    ちゃんと寝なさいw

  • 招き猫

    招き猫

    2011/05/24 18:21:32

    夢中姫さん
    あ~もう去年は悲惨でしたねぇ~。
    一年おきに冷夏がやって来る統計ですから、今年は涼しいはずなんですけど
    こればかりは夏が来て見ないとわかりませんからね。
    え~もう冷房入れてるんですか・・・。
    ちょっと早い気がしますが、オフィスなどは書類がありますから、窓は開けられませんからねぇ・・・。

  • 招き猫

    招き猫

    2011/05/24 18:19:17

    らてぃあさん
    いい作品は、いつまでも、どんな時も心に響きますね。
    どんなに流行っていても、消え行くものはその程度だったって事ですから。
    フォークソングブームも、まんざらではないですよね。。。

  • 招き猫

    招き猫

    2011/05/24 18:17:11

    らぷらすさん
    ええ、本当は神様はとっくに死刑宣告をしているのかも・・・
    恐ろしいですが、人間は今まで天につばを吐いていたって事でしょうね。

  • 招き猫

    招き猫

    2011/05/24 18:15:31

    彩さん
    ええ、いい曲ありますよね。
    ちなみに「夢一夜」は、私の十八番でございます。。。

    そうですね、真実を隠されては不信感が募るばかりです。
    メルトダウンにしても、もっと早くに起こっていた事みたいですしね。
    隠していたのか、はたまた事実確認できていなかったのか・・・
    いずれにしても、責任追及よりも今後の改善策を
    特に最善策を講じていただきたいものです。

    本当に・・・今年だけは涼しくなっていただきたいですね。

  • 招き猫

    招き猫

    2011/05/24 18:11:43

    黒猫手毬さん
    こちらでも心無い熱帯魚飼育者が川や池に放した亀や熱帯魚が
    普通は越せないはずの冬を越してしまい、帰化してしまいっています。
    これも温暖化の影響なんでしょうね。
    背赤ゴケグモなんかも、本来は日本の気候では生きられないはずなんですけど・・・。

    お盆に仮設住宅・・・
    ギリギリなんですかね?
    まぁ、政治が政局やってますから、後手になってしまうのかも知れませんね・・・
    トホホですねぇ。

  • 招き猫

    招き猫

    2011/05/24 18:05:34

    マリーさん
    そうそう、地下鉄がどうやって地下に入ったか?とか考えてると
    寝らんなくなっちゃいますよね~(爆

    そうですか、マリーさん山形なんですね。
    お身内で被災されたからはいらっしゃらなかったようで、不幸中の幸いですね。
    今年は本当に、熱中症などに気を付けねばなりませんね。
    特に、節電を余儀なくされている関東圏は、本当に気を付けなきゃです。
    被災地の方はもっと大変でしょう。
    どうにかこの夏を乗り切って欲しいですね。

  • 明日風夢中姫

    明日風夢中姫

    2011/05/24 08:14:50

    去年の夏を思うと・・・夏が来るのは憂鬱ですね><
    会社ではすでに冷房が入ってて凍えてます・・・

  • らてぃあ

    らてぃあ

    2011/05/23 21:58:48

    音楽とか文学とか、すぐれた創作って 人の心に響くものですね。

  • らぷらす

    らぷらす

    2011/05/23 19:45:47

    知らないのは、人間だけだったりして。w

  • 彩(あや)

    彩(あや)

    2011/05/23 19:40:46

    南こうせつ……名曲多いですよね~。

    今年は、みんな、何が起きてるか、どうなってしまってるか、受け止めきれない感じですね。
    関東地方の人は特にそうなんじゃないですか?

    暑くならないといいなあ……。

  • 黒猫手毬

    黒猫手毬

    2011/05/23 12:42:08

    関西だともう亜熱帯です。
    亜熱帯の植物、ディゴがものすごく元気になる。

    温暖化の影響もあるのでしょうね。

    被災地、お盆までには仮設が
    間に合うことを祈ってやみません。。

  • マリールー

    マリールー

    2011/05/23 11:10:29

    夜中に「あれ?なんだっけ?」
    と思うと止まらなくなりますよね( ´,_ゝ`) プッ
    でも寝て下さいなw

    今年の夏は本当にどうなるのでしょう・・・不安です。
    私のふるさとの山形も盆地なので
    とても暑いんですよね~みんな大丈夫かな・・・
    年寄りや小さな子供、身体の不自由な人にとって
    本当に辛い夏になりそうです。