「時のかけら」

あき☆元綵

ここは「あき☆元綵」(はじめあき)の気ままなプログです。
趣味である創作活動の小説やアクセサリー作りなどいろいろ呟いてみたいと思います。
更新も不定期ですが、ゆっくりしていってください。
コメントをもらえると大喜びしますので、よろしくお願いします(笑)
伝言板も「伝言板」のカテゴリーに作っておりますので、気楽にどうぞ♡

またしても・・・・・・

日記

昨日も今日も、夕方から雨が降り出しましたねぇ・・・・
なんだか、台風も近付いているようで、今年は雨の多い梅雨になるのかなぁ・・・
などと、天気の話からはじめたりなんかりして・・・・

ていうか、昨日の雨ーーー><
仕事が終わって、ロッカーのある事務所2階に行くのに、
数メートル離れた建物に移動するわけなんですよ。
雨降ってるから、ちょっと駆け足で、勢い付けて足を踏み出した・・・・
ところがーーーー><
数歩行った所で、
クキッ
おわぁあーーっ
・・・・・・・・・・・・・・・・
もしかして、また、やっちまったか・・・・・
痛い、右足首がめっちゃ痛いですけど・・・・
そりゃ、クキッってさっき、いきましたからね、痛いともさ~~~><
ということで、捻挫しちまいましたw
帰りに薬局寄って(もともと行くつもりだったし~)湿布と包帯購入w

今日、お昼前に職場を抜け出して、念のため病院に行ってきましたw
いやぁ、さすがですねーww
初診で受付したのに、先生の手元にはすでに書きこまれたカルテが。
包帯で厳重に固定した足を見て、しっかりしてるねぇーの看護婦さんの言葉w
はい、すみません、慣れてますw
そのカルテの記載は、2年前の6月のものですよね、
先生もあれー?と思ったと苦笑いしてくれましたw
レントゲン撮って、骨には異常なしということで、後は腫れと痛みだけです。
歩くたびにズキズキと痛く、足を引きずっていたのですが、
24時間たった頃、ようやく痛みも引き出しました。
良かったw ま、前よりも大分マシなくじき方だったからねーw


思い起こせば2年前、見事にコケるほど挫いて右足捻挫
2ヶ月後に右足をかばいながら階段を降りていたら・・・・左足捻挫
さらにその2ヶ月後、家の急階段で滑り、
足をかばったらそのまま10段ほど滑り落ちて・・・・左肩腕強打

今回はそんな負の連鎖は断ち切らなければ・・・・・・><
そんなことを思いながら、決意と共にブログで報告ーーww

でも右足かばいすぎて、左足がちょっと痛くなってきた・・・気をつけなきゃ><

そんな訳で、ナースになってみましたw

  • ひま♪

    ひま♪

    2011/05/31 11:03:06

    あらあら。。大丈夫ですか? あきちゃんを支える 大切な足^^;

    お大事にしてね~

  • 皐月

    皐月

    2011/05/29 12:40:17

    あきちゃん。結構ケガしてるね~~~@@;
    骨折れなくて良かったよ。
    よほど急いでたのねw お大事に(。-人-。)

  • keiko❤

    keiko❤

    2011/05/28 17:02:10

    わ~~大変!!
    お大事にしてください。。

    これから雨降りが多いし、
    歩道も滑りやすくなっているので、
    注意してね。

    注意しすぎて、今度は左に力が入って
    痛めないように・・

    お大事にね。。。

  • しゅーひ

    しゅーひ

    2011/05/28 13:14:15

    うーむ
    じっと安静するしかないもんねぇ・・・

    しかし・・・
    これからイベントが立て続け・・・?

  • Jennifer

    Jennifer

    2011/05/28 08:38:32

    私も何年も前に左足首をねんざして、癖になってる感があります^^;
    両足ねんざしちゃったら、一体どうしたらいいの~~@@;ホントお大事にねぇww

  • りお

    りお

    2011/05/28 07:53:47

    それは大変でしたね;;
    とにかく慌てず注意して、ですよ~
    それに追い討ちかけないよう気をつけてくださいね。

  • かめなんす

    かめなんす

    2011/05/28 02:51:54

    湿布より、とにかくアイシングですよw
    まず冷やした方がいいです。
    湿布は、メンソールが入っていて、染み込んでいると見せかけていると
    医者は言っていました。湿布より、アイシング72時間だそうですw
    ビニール袋に氷入れて、患部を冷やす。バケツに冷えた水をいれて
    そこに足を入れるって言う手もあり。

    ワタシが足をはく離骨折した時は、キャスター付きの
    キッチン用のイスを買いました。それに乗って移動したよw
    高さが調節できるうえに、大きくないから、どこでも動けるのw

    無理しないでね~。
    雨だから、転ばないようにねw

  • きくにゃ

    きくにゃ

    2011/05/28 02:49:11

    ひょえええええ、そうだったんだ;;
    アウト会でちょうど入れ違いだったから、お見舞いの言葉もかけられずだった;;

    どうぞどうぞ、お大事にしてくださいね><

  • r n a o

    r n a o

    2011/05/28 00:15:02

    あららら〜〜〜〜〜〜

    御大事に、、、雨で滑りやすく成ってるから、、履物にも気をつけてね?

    マンホールの上で、スライディングした事があります。。(^^;)

  • クラッセ

    クラッセ

    2011/05/27 22:59:19

    うぅ…痛そうです><
    お大事にしてくださいね~

  • 静琥

    静琥

    2011/05/27 22:41:44

    御大事になさいませ><
    ちゃんと安静にしてるんですよ(`・ω・´)シキーン

  • もんもん

    もんもん

    2011/05/27 22:40:14

    ぁぃゃ~><
    いたたたたたたたた~ですな;;
    これ以上ひどくなりませんように。
    お気をつけださいませ!!

  • 美琴のハラミ。

    美琴のハラミ。

    2011/05/27 22:28:47

    こわ。大丈夫じゃないよその流れ。

    今回は安静に><