なんでもかんでも

今日のパン作り

レシピ

今日のパンは「こんぶ食パン」です。
イメージが沸かないかも知れませんね~^^;

材料:
 強力粉:250g
 水:230cc
 昆布茶(粉末):8g
 ドライイースト:3g
 砂糖:15g
 バター:10g
 とろろ昆布:25g

設定:
 モード:食パン
 サイズ:一斤
 焼き色:薄め

手順:
 上記の材料をすべてホームベーカリーに入れて
 スタートします。
 とろろ昆布は、ほぐした状態が良いでが、そのまま
 ぽいと入れてしまっても大丈夫です。

実食:
 塩のかわりに昆布茶を使いました。
 パンの色も薄い緑色です。
 昆布が多すぎたのか、若干膨らみが少なかったです。
 とろろ昆布は10g前後でも充分かも知れませんね^^;

 切って見ると、中身も緑色で、昆布の香りがします。
 食べて見ると、昆布の味がしっかりした味に仕上がり
 ました~^^
 塩味は殆ど感じられないので、普通のパンとしても
 トッピング等も楽しめそうです^^

 トーストして目玉焼きをのせると美味しそうです。
 (目玉焼きに昆布茶をかける事がマイブームなので)

 ちょっと和風な食パンですが無事完成です^^

お読み下さいまして、ありがとうございました。
引き続き日曜日の黄昏時をお楽しみ下さいませ!

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/20 22:42:03

    てるひさん、いつもありがとうございます^^
     はい、こんばんは~
     そうなんですよ~、とろろ昆布なら簡単なんです^^
     うっすらと緑色になりますよ♪
     短時間で作れるから、便利ですよ!
     是非お試し下さい、昆布茶かけの目玉焼きは美味しいよ^^

  • てるひ

    てるひ

    2011/06/20 21:42:49

    こんばんは。
    昆布パンですか!パンに昆布茶を入れようという発想が楽しいですよね。
    お塩の代わりに入れるんですね~
    色もきれいだろうな。
    おいしい事ももちろんですけど、見た目でも楽しみたいですものね。
    目玉焼きをパンにのせる?おいしそうですよね。
    お塩の代わりに目玉焼きに昆布茶♪まねさせてもらっちゃおー
    明日の朝食にでもチャレンジしてみます。あ。パンがない(笑)

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/20 20:44:12

    はるっけさん、いつもありがとうございます^^
     おお、さすがです、減塩効果も有りますから、
     使い勝手が良いですね^^
     とろろ昆布は、なかなか使い切れなくて、
     ダメにしてしまわないように、使いきりです^^;
     和風のパンも面白いです、ひじきの煮物や
     キンピラごぼうでも合いそうですよ~^^
     

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/20 20:39:00

    えみんさん、いつもありがとうございます^^
     はい、焼き立てのパンは美味しいですよね♪
     試されるので有れば、とろろ昆布は半分くらいでも
     良い感じですよ^^
     面白い感じのパンになるので、お試し下さいませ~☆

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/20 20:36:25

    かおるさん、いつもありがとうございます^^
     はい、健康にも良さそうなパンが出来ました♪
     そうなんですよ~、パンなのに和風に感じます。
     お供にに味噌汁は、微妙ですね^^;
     おお、杏ジャムですか!
     美味しそうですね~、ヨーグルトに合いそうですね~^^

  • はるっけ

    はるっけ

    2011/06/20 13:55:16

    私もいつも料理に昆布茶を使ってます。(^^)
    旨みがとてもいい感じ、今はヨウ素もとれるし。

    とろろ昆布もいれるとは…いつもながら、アイディアが流石です。
    和のおかずにあいそうで、またもや…(´p`)

  • えみん

    えみん

    2011/06/20 09:56:23

    美味しそうですね〜♫
    焼き立てのパンはホントに美味しいですよね(*^_^*)

    昆布茶ととろろ昆布とはなかなかのアイデア☆
    私も今度試してみよぉ〜φ(..)メモメモ

  • ☆かおる☆

    ☆かおる☆

    2011/06/20 08:23:43

    う~~

    凄い!!
    思いもよらない材料ですね^^;
    でも健康的なパンです
    和風って感じですね~
    お伴味噌汁で^^;

    私は杏ジャムを作りました
    甘酸っぱくて美味しいです
    ヨーグルトに入れて食べたいと思ってます

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/19 23:22:48

    haneppiさん、いつもありがとうございます^^
     手抜きのレシピが殆どですけど、
     何とか楽しみながら作っています。
     何か実験をする見たいで、面白いのですよ~^^
     さすがに、プロと比べると厳しいですね^^;

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/19 23:18:26

    ごまさん、いつもありがとうございます^^
     はい、機能性食品に近いかも知れません♪
     醤油味のトッピングもいけそうです!
     色々とチャレンジしながら、素材を試している状況ですね^^
     とても楽しんで作っています♪

  • haneppi

    haneppi

    2011/06/19 23:15:49

    ほぉぉお!今回はまた変わり種ですね!!
    これだけラインナップが豊富だと「ランチに手作りパンが食べ放題☆」の
    売り文句で洋食屋さんとしてやっていけそうな!ヽ(〃'ω'〃)ノ

  • ごま♪

    ごま♪

    2011/06/19 22:51:21

    健康的なパンの印象ですね。
    昆布は味がしっかりしてそうですね。
    おしょうゆ風味のトッピングが合いそう。
    毎回レパートリーが豊富でびっくりです。

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/19 22:36:41

    CREAさん、いつもありがとうございます^^
     はい、作っちゃいました~^^;
     お届け出来ない所がもどかしいですね。
     はい、昆布茶は料理等にも使えて便利ですよね^^

  • CREA

    CREA

    2011/06/19 22:30:13

    わぁ~!
    「こんぶ食パン」ですね☆
    塩のかわりに昆布茶ですか・・・
    美味しそうですねぇ^^
    試食できたら、いいのになぁ(。◠ ◡ ◠。)ゞ♡
    健康によさそうです♪
    昆布茶はいろいろ使えて便利ですよね^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/19 19:09:55

    山ちゃんさん、いつもありがとうございます^^
     はい、昆布パンですよ~♪
     何でもパンになりますよね^^
     美味しく出来れば更に良し!
     そうそう、昆布茶がもし有れば試して見て下さい。
     抹茶塩より軽い感じで美味しいですよ^^

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/19 19:07:30

    うさぎさん、いつもありがとうございます^^
     今回は、余り物を使ってのパン作りです♪
     オリジナルのレシピですが、うまく焼けました^^
     なかなか、美味しいですよ♪

  • なんでもかんでも

    なんでもかんでも

    2011/06/19 19:03:04

    ゆっきさん、いつもありがとうございます^^
     はい、今回は賞味期限切れが近いとろろ昆布が有ったので、
     これをパンにして見ました~^^
     せっかくなので、塩の代わりに昆布茶を使って見たのです♪
     普段はお醤油ですが、パンにのせる時は、昆布茶ですね^^

  • 山ちゃん

    山ちゃん

    2011/06/19 18:42:37

    昆布パン!!Σ(゜Д゜)w
    意外な組み合わせに驚きました✿w

    目玉焼きに昆布は茶は美味しそう~(๑◕∀◕๑)♥

  • うさぎ

    うさぎ

    2011/06/19 18:40:02

    すごいですね^^
    それにおいしそうです^^
    読んでるだけでお腹が…^^;

  • ゆっき

    ゆっき

    2011/06/19 18:37:28

    昆布パン!まぁ、なんとおいしそうな・・・!
    そしてなんでもかんでもさんのアイデア、すごいですね~^^
    昆布茶を使うなんてね^^

    目玉焼きにも昆布茶をかけて食べているのですかぁ☆
    しょうゆじゃないんだぁ^^