暑すぎる・・・orz
いやはや、急に暑さがやってきましたね。
昨日は所用があって、午後からお出かけしていたんですけど、2時間ほどの所用を
済ませて車に戻ったら・・・灼熱地獄><
車が冷えるまで、とてもじゃないけど走り出せない暑さ。
用事でずっといた場所が、クーラー効き過ぎなくらい寒かったので、余計に堪えました。
今朝の天気予報を見たら、昨日は34度まで上がったようです。まだ6月ですけど・・・?
今年も暑いのかな~。
自宅は団地の1階で、日当たりが悪いのが難点だと思っていたんですけど、こうなると
日当たりの悪さが室温の低さにつながってありがたいくらいです^^
が、それでも昨日は室内温度30度まで行きましたけど・・・しかも5時過ぎに^^;
あ、今のところ、まだクーラーのお世話にはなっていません^^v
扇風機1台でなんとか乗り切っています。料理するときが辛いんですけどね~。
今日も暑くなりそうです。体を慣らしながら、がんばらなくちゃ!
まなか
2011/06/25 07:53:05
ももちゃん>
おはよう!
うたた寝しちゃって、熱中症になったら大変><
気をつけてね~!
うさちゃん、暑さには弱いのかなぁ? あんまり暑いと、冷房つけて
あげなくちゃだけど、節電しなきゃだし、停電になったら困るし・・・。
心配だね><
ももとも
2011/06/25 06:55:35
おはよ!まなちゃん
うんうん 昨日は暑かったよね~ ><
1昨日も暑くて、(仕事が休みだったの)夕方ニコタしてたら。。眠い・・
はっと目がさめたら、室内で30℃!! www~急いでエアコンつけましたww
我が家は2匹のうさぎさんを室内で飼っているので。。。
去年みたく暑かったら どうしようか?今から心配しちゃいます><
まなか
2011/06/24 18:49:37
メイさん>
無理はしない方がいいですよ~。
体調崩したら、元も子もないですもの^^
去年のすさまじい暑さで慣れたのか、30度くらいなら、室内にいれば私は大丈夫です。
何しろ去年は35度以上、38度近い日が何日もある場所に住んでいたので^^;
でも、水分摂取は気にしていますよ。
メイ
2011/06/24 18:42:06
ここ数日の暑さときたら...たえられません。。。
最初は、せめて食事の間くらい..とエアコンを ON
次に、寝付かれない・・と、30分のオフタイマー
きょうは〜〜頻繁に ON 〜 OFF の繰り返しでした><
温度設定だけは、高くしましたよ・・^^
まなか
2011/06/24 18:35:58
摩訶光夢さん>
去年の夏が凄い暑かったせいか、まだまだ大丈夫です♪
何しろ去年は35度超えの日が何日も・・・orz
でも無理しないようにします^^ ありがとう♪
まなか
2011/06/24 18:34:28
もーちゃん>
妊婦さんは、服装もそうだし、体も重くなってくるから
大変だよね><
節電だからって、無理しないでね。
あ、でも冷房は使っても、あんまり冷たい物を食べ過ぎて、体の中を
冷やさないように気をつけてね^^
摩訶光夢
2011/06/24 17:43:34
すごーーい
まだつけてないんだぁ
倒れないように
がんばりすぎないようにね
もー
2011/06/24 16:43:39
私は、すでにバテテます。。。
腹帯やらなんやらかんやらを、お腹にしてるので、、、、
人より汗をかきやすくなっているみたいで。。。
すっごく冷えたところてんが食べたいな(*^。^*)
まなか
2011/06/24 16:30:57
ふうちゃん>
うんうん、がんばろうじぇ~♪
風民
2011/06/24 16:22:33
バテないように、がんばろうじぇ~♪
まなか
2011/06/24 15:59:00
琴りんさん>
日当たり抜群、冬は暖かくていいけど、夏は本当に辛い場所になりますね^^;
それはクーラー入れないと、乗り切れないですよね~。
お姑様、ただでさえ代謝が落ちているところに、冷蔵庫内のようなお部屋にいたら、
外に出たら倒れちゃいそうですね~~^^;
主婦にとって、台所に立つのが辛い季節到来ですね!
まなか
2011/06/24 15:57:31
ゆみさん>
急に暑くなると、本当に体がついて行きませんよね^^;
なんだがぐったりしちゃいます・・・。
やっぱり食事時と寝る前がポイントですね。
今からバテないように、賢くポイントポイントで使わなくちゃ。
琴りん
2011/06/24 15:34:55
こんにちは。
うちは日当たり抜群のリビング、クーラー入れちゃってます。
何にもしない姑が冷蔵庫内のような部屋にいるから
我慢しようという気がおきませんw
ホント、料理するときが辛いですよね~!
†ゆみ†
2011/06/24 13:04:08
うちも昨日にクーラーをつけました。
夕飯を食べる時と寝る前から少し冷やして床に就いて2時間で切りました。
夜に少ししか冷えていないのに、何も身体にかけていなかったので、
今朝は寒くて目が覚めました。
急に暑くなると身体がついていかないですね。(^▽^;)
まなか
2011/06/24 11:26:44
メロンちん>
お風呂上がりとか、食事時とか、どうしても暑いと辛いときは
つけた方がいいよね^^
うちは、私は割と大丈夫なんだけど、多分旦那が先に音を上げそう^^;
★メロンちん★
2011/06/24 09:40:53
うちはお風呂上りに1時間だけ冷房入れちゃいました。><
生き返ったよぉ~^^