Mt.かめ

初開花ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

日記

たしか3年くらいまえに初めて
100均のSで買ったエアプランツ。

最初は「変な植物だな」と
さほど興味もなかったのですが
何度も枯らしながら、何度も購入するうちに
知らず知らず深みに(゜∇^*)テヘ

「エアプランツ」と検索をして
マニアのホームページなどをみると
「この白いトリコームの美しいことっっ」などと
書かれていますが、トリコームってなんだよな私
だったのですが、今や白いトリコームの虜といっても
過言ではない(笑)

去年はようやく根がなくても大丈夫と言われる
エアプランツの発根を見れて感動しましたが
今年はついに花をさかせてくれました。

ありがたや♪ありがたや
ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ

いままで他のエアプランツ仲間のHPなどで
写真を見るだけでしたが、ようわく我が家にも
生で花が見れるようになったと言うことは、扱いが
そこそこ上手くなったということですねっ。

今日も朝から少し雨が降っているのを幸い
エアプランツ様を外に出して雨ざらし♪

おおきくなるんたぞぉ(笑)

<昨夜のわたし>
医者の不養生的な、かれん家の事情で
もりあがる♪

では今日の一冊
「ぐりとぐらのおまじない」福音館書店
誰もが知っている「ぐりとぐら」のシリーズ。
その中でも一番小さい本かな?
ちちんぷいっ♪