しばらくでした.

美那アシア

コロナみなさん大丈夫ですか。
少し、落ち着いてます。
でもドイツが大変です。

医療職者の養成と教育

日記

私は、一応看護職ということで公開していますが、
看護職には3種類、看護師、助産師、保健師があります。
資格は2つ持っていますが、現在は主に看護師として働いている
のです。
先日、京都の短大が閉学となって、大学に変わりますが、ここ10年くらい?
それも最近は急激に看護の大学教育化が進んでいて、そのためのさまざまな問題も
若干聞かれます。その件は、ちょっと触れずにおこうと思います。
大学に看護学部が増えることは、同職者としてはうれしいことでもあります。
実際看護師になるためにはかなり多くの学習が必要で、実習もかなり難しく
もちろん人の健康と命にもかかわる事なので当然ですが、それを看護学校あるいは短大の3年間で学ぶのはたいへんだと思うからです。(個人の見解です)
4年間(大学)での教育には実際時間的にも+1年・・・・・これは大切な気もします。
以前は、4年間の中に保健師教育を統合させたり、または選択制で保健師と助産師を履修する制度のある大学もありましたが、今は大学の4年間で看護師国家試験を目指す
ようなカリキュラムが多いのではないかと??思っています。(はっきりしたデータはみていませんが)いずれにしても、医療現場で新人の看護師が成長できる基礎を学生時代にしっかり学び、国内外で人々の健康の維持増進、生活の支援、自立の支援、病気や傷害からの回復、あるいは障害を持ちながらもその人らしく生きることを支援したり、時にはその人が精一杯のその人らしい人生が全うできるように最後まで援助できる、そのような人材育成には時間が必要かもしれないと思っています。しかし、人的数の不足を早急に補うこともまた国として政策を指導しなけれないけないのではないかと思います。
これは、あくまで1方向からの意見で、多角的な視野からでは全く違う意見も私自身持っています。各自治体の問題もあったりしますので、そのあたりは、ご容赦ください。
いま、様々な医療職と保健福祉がしっかりと協力しながら国・自治体へも人々の生活と健康が少しでも守られるよう努力したいですね。・・・・・・・・・
 長くなったて、一体話の趣旨は何だったか???まとまりなくなってすいません。
おやすみなさい。

  • サエリ

    サエリ

    2011/07/08 17:55:40

    こんばんは^^
    訪問コメントありがとうございます♪

    私の姉も看護士です。
    詳しいことは知らないですがいつも頑張ってます。

  • こめ大好き

    こめ大好き

    2011/07/08 01:30:06

    看護のことになると、やはりプロ、すらりんごさんの別の一面を見ました、人柄の核はやはり芯の強さのある女性ですね。
    自分の美術と同じ気概読み取れました、自分は核は軟弱ですが。


    ==短大から、4大に変わるという事ですね、すらりんごさんはそれ自体賛成と言うことで正しいですか。
       この移行、単独で看護大学になるのでしょうか?それとも、他大学に組み込まれるるのでしょうか?
       佛大の学部になる話が、市長の独断?、不透明すぎると、議会や関係者、市民の間で、大問題になっていると
       以前しりました。気になっていて。今、京都も時代の要請で、看護学部がいくつか創設されたようですね、学校関   係者から、現在は<橘女子>=今共学だけど=も、看護学部あると聞きました。

    この文を読み、すらりんごさんのような専門職のひとなら、安心です。

    お休み前の大事なひと時、真摯に解答くださり、誠に有難うございます。また、とても恐縮です。個人的とか、まとまりないとか書かれましたが、とても興味深く拝読しました。すらりんごさんの個人の思いこそ、聞いてみたっかっのです。有難うございます。

    どうか、ゆっつくりお休みされます様、切に願うばかりです。

    良い七夕の日でありました様に。