夏夕空

言葉

人生

今回は私の偏見に満ちた言葉の考え方についてです

毎日を平凡に過ごす中で
あるときふっと気付く事とかあると思います
私は日ごろから言葉について考える癖があります
「この言葉本当に相手にとって良い言葉なのかな?」
とか
「この言葉は自分には使うべきではないろう」
などなど考える事があります。

「しょうがない・しかたない」
この言葉はとても便利に使える言葉ですよね?
ただ使う対象を変えると違う意味になるんです。
自分に使う場合は妥協・諦めという意味になりますね
他人に使う場合は親切・慰めという意味になるかと思います。
なので私は自分に対しては絶対この言葉は使いません。
この言葉で都合よく逃げてしまう自分が許せないのですね。
他人に対してはとても有効的に使う事ができる素晴らしい言葉です。

私は基本的に自分がこう思ってても他人に押し付けることはしません。
他の人が使っていても何も問題はありませんw
でもね、この言葉で逃げるのは最後の最後までとっておきましょうね^^

あくまで私の偏見ですから
「それは違うのでは?」とか言われても困っちゃうので許してくださいw

え?これだけかって?
確かいくつかあったんだけどさ思い出せないのよw
                                     by夏夕空

  • 夏夕空

    夏夕空

    2016/03/28 17:28:24

    >TTさん
    ふと思う事ってありますよね
    なかなかそういう事って思い出せないもんですw

  • TT

    TT

    2016/03/27 21:12:49

    思い出せないのか~
    しょうがない・・・

  • 夏夕空

    夏夕空

    2011/07/11 19:29:35

    皆さんコメントありがとうございます^^

    >セイルさん
    諦めは妥協、時には自身を弱くしてしまいます
    でも人生時には妥協が必要な時もありますから
    私の思っている事は「絶対」ではないです^^

    >万悠さん
    人それぞれ日常的にいろんな発見があると思います
    私の書いた事はその一つにしかすぎません^^
    万悠さんも実は何か発見していますよ!

    >空さん
    重ねがさね申し訳ありませんでした
    私には「どうしてなんだろう」この言葉しか思い浮かびませんでした。
    私の信頼は失墜したと思いますが、今一度きちんと謝罪させてください
    どうかお願いします。

    >結衣さん
    時に妥協は必要です
    がんばりすぎると自身を壊してしまう可能性あるからね
    妥協は悪い事ばかりではないですよ^^

    >Kylieさん
    そうなんですよね~
    私もリアルの自分は言葉で失敗すること多いんですよ
    Kylieさんと同じように自分も悩む事多いです
    でも失敗したらそこから学べばいいかとね^^
    後悔ばかりしてては進歩しないから^^

    >神威さん
    これはわざわざありがとうございます^^
    普段使ってる言葉は本当は怖いものです
    お話のとおり、言葉だけで人を傷つけたり、
    最悪の場合殺す事もできます。
    その反面、きちんと使えば励まされたり癒されたり
    する良いものなんですよ^^
    なので使う言葉をちゃんと選んで、使う所を間違わなければok!!
    でもね、大人になってもなかなか難しいんですよ^^;

  • 神威

    神威

    2011/07/11 17:29:32

    ブログ広場から失礼します。
    今、学校でも「言葉」というものを習っています。
    言葉って怖いです。嫌な言葉で責められ続けた高校生が
    自殺しようとしているのを小学校の時に見ました。
    まぁ、なんとかその高校生の人は助かったっぽいです。
    こんなに追い詰められてしまう言葉ってやっぱり怖いですね。

  • Kylie

    Kylie

    2011/07/11 01:05:11

    たしかに「言葉」って
    考えて使わないと、いらぬトラブルの元となりますね。

    わたしも自分の言葉には
    気をつけてるつもりですが、
    言ってしまってから
    この人にはこの表現はよくなかったな
    と反省することが
    多々あります。

    「言葉」は生き物ですね☆

  • ❤櫻井 結衣❤

    ❤櫻井 結衣❤

    2011/07/10 11:21:44

    おおっ! すごいことが書いてあるぞ

    「自分に使う場合は妥協・諦め
    他人に使う場合は親切・慰め」

    ↑確かに言われてみればそうですねw
    あたし いつも 「まっ いっか」って諦めてますw
    最後まで成し遂げた事無いかもです><

    少し考えてみようかな・・・・・・w

  • 空

    2011/07/10 00:49:09

    自分のしてる事、考えたら!
    解ってしてるならそれは、誰?

  • 万悠

    万悠

    2011/07/09 22:56:16

    確かに日常の中では思いつかないような発想です。
    空先生の授業を聞いて勉強になりました!

  • セイル

    セイル

    2011/07/09 21:55:03

    な・・・なんかすごいです。
    そんなこと考えたこともありませんでした。
    時々、「相手があーやったから、しかたない。しょうがない」
    って思ってしまうときがあります。
    この記事をみて、それはダメなんだって。
    最後までいっちゃいけないんだって。

    ・・・最後の、女子みたいですw