ウイルス戦争 神は死んだ

妖刀 さゆき

人類滅亡を危ぶむ日記

まだヤフーBBはモデムの回収をやっていた。

パソコン/インターネット

http://blog.livedoor.jp/dot2ch/archives/51981799.html
ヤフーBBのモデムの回収の話題がありました。
数年前に受け取ったモデムを返せという話で、実家のどこにあるのか分からないので困っているという内容でした。
私の家でもヤフーBBをやろうとしたのですが、光収容という訳の分からぬ理由で、ADSLできませんでした。
それでヤフーのモデムを泣く泣く返送したのですが、電話で事前に問い合わせますと返送先の「住所」を電話で教えると言うのです。
それならチラシで知っていると言ったのですが「チラシの住所は違う」とヤフーが申しますので、電話で漢字の住所を聞くのは大変でしたが、何とか書き写したのです。
それで後で確認しますと結局、チラシの住所と全く同じだったのです。
ヤフーはとことんイライラさせてくれます。

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2011/08/02 08:15:47

    SPANIELさん:死兆星が見えるか
    にゃあさん:孫はしつこいのです。
    ネトネトさん:私は全部返しました。なんかヤヤコシイ連中ですから。
    DOLCEXさん:妹もヤフーはややこしいと言ってました。
    りきちゃむさん:次回の決断を待ちましょう。

  • Spaniel

    Spaniel

    2011/08/01 23:33:47

    なんか、意味不明。

  • にゃぁ

    にゃぁ

    2011/08/01 04:08:18

    わ~~お・・w イライラする話~!(。>O<。)
    私も同じ工程をふんだことがあります(電話で住所を聞きだすのまで・・・)

    しかしいまだにモデム回収してるんですね~。
    回収してるがわも面倒でしょうに(゜∇゜ ;)やれやれ

  • ✰ネトネト✰

    ✰ネトネト✰

    2011/07/31 12:06:10

    モデムはレンタルですからねww

    ボクもADSLから光にしたとき、モデム返却しましたが
    LANケーブルは貰っておきました(* ̄▽ ̄)ノ

  • DOLCE×

    DOLCE×

    2011/07/31 09:39:34

    あ…はは
    なんか無駄に大変な思いした時って
    かなりいらいらしますよね(^_^;)

  • りきちゃむ.

    りきちゃむ.

    2011/07/31 08:38:58

    放置しようとしてたけど辞めたから短い;