JAZZの名盤
奇才ともいえるセロニアス・モンク。伝統的な音楽とは明らかに一線を引きつつ、オーソドックスなジャズの中に、超個性的な響き、リズムの屈折、それらが空間のゆがみとなって、シューレアリズムのキリコの絵画を連想させますね。この曲はドルフィーのラストデイトの演奏が最高にいいのですが、さすがロリンズも抜群にいいです。
http://www.youtube.com/watch?v=8MpE3NJWu0g&feature=fvsr
奇才ともいえるセロニアス・モンク。伝統的な音楽とは明らかに一線を引きつつ、オーソドックスなジャズの中に、超個性的な響き、リズムの屈折、それらが空間のゆがみとなって、シューレアリズムのキリコの絵画を連想させますね。この曲はドルフィーのラストデイトの演奏が最高にいいのですが、さすがロリンズも抜群にいいです。
http://www.youtube.com/watch?v=8MpE3NJWu0g&feature=fvsr
こういち
2011/08/06 21:18:53
さくらさん
ありがとうございます。
>予測不能ということは、ジャズの自由さからいえば「大成功」って思ってよいのかしら♪ ^^
もちろんそうじゃないですか?だってモンクのピアノって、未だにだれも真似出来ないし
一部には、私たちのような熱心なファンも沢山いるんですものwww
>例えば国語が得意な人がいても、
その人が文法が得意か、古典が得意か、現代文読解が得意か、漢字が得意かなどと、、
実は詳細を聞くとどれかに絞られていて、他は苦手だったりするのと似ている気がします。
ドストライクな表現だと思います。
おっしゃるとおりで、夏目漱石と、芥川龍之介とどっちが優れた作者か?って論議するようなもので
人によって価値観や、好みが違うのは当然ですものね。
なんだか会話が哲学っぽくなってしまってすいません、、、、^^;;;
さくら *
2011/08/06 08:58:48
こういちさん
こ、、、ここでやりとりしちゃっていいのかな?^^;
rihitoさんのお人柄に甘えて、コメントしちゃいます><ノ
なるほど~、そういうことでしたか。激しく納得です。
クラシックとジャズは同じ音楽でも、性質に大きな違いがありますもんね^^
クラシックとジャズの違いは、私もこういちさんの意見で良いと思います。
予測不能ということは、ジャズの自由さからいえば「大成功」って思ってよいのかしら♪ ^^
あと、私の勝手な感想ですが、、、
例えば国語が得意な人がいても、
その人が文法が得意か、古典が得意か、現代文読解が得意か、漢字が得意かなどと、、
実は詳細を聞くとどれかに絞られていて、他は苦手だったりするのと似ている気がします。
同じジャンルでも、何かに精通しようとすると、更に細かく絞られちゃうんでしょうね^^
こういち
2011/08/05 20:54:21
さくらさん
コメントありがとうございます♪
>クラッシックピアノの上級者になるほど、理解が出来なくなる
偉そうなこと書いてごめんなさい、、、
自分もそんなにか、音楽のこと詳しいわけじゃないんだけど、クラッシックというのは、基本は譜面に
忠実に演奏して、その制約の中での完成度の高い演奏をするのが良いとされてるんですよね?
(違ってたらごめんなさい)
これに対しJAZZのピアノ演奏は、その逆で決められたスケールの中で自分の個性を”アドリブ”と
いう方法で表現するのが、演奏者の良し悪しの決め手となると自分は思っています。
この”アドリブ”のときのリズム感が、モンクの場合予測不能な取り方をするので、聴く人によっては
物凄く難解に聴こえ 受け付けないということらしいですよ。
だからピアノの上手な方は、聴いてて頭の中で次の音はこう出るだろうと、想像してしまうので予想外の
展開になると受け付けない、、、、ということらしいです。
自分の前の彼女が、少々クラッシックピアノが弾けたんですが、モンクを聴いてて「気持ち悪い」と
文句(モンク)言ったことがあります。
ズリ!
さくら *
2011/08/05 10:05:14
やっぱりモンクは良いですね~^^
つい喰いついちゃいます。
>クラッシックピアノの上級者になるほど、理解が出来なくなる
へぇ~、そうなんだ。面白いのになぁ・・・
と、思わず↓↓のこういちさんのコメントに喰いついちゃいました^^;
こういち
2011/08/04 23:51:46
モンクのピアノいいですねえ~♪
もちろんロリンズの、SAXもいいですがw
モンクのピアノは、未だに他の誰にも真似(真似っぽいのはある)出来ないのは
彼の頭の中の、リズム感(あるいはスイング感)が、あまりにも独特すぎて
あの絶妙なリズムの取り方が出来ないんでしょうね?
モンクのピアノは、クラッシックピアノの上級者になるほど、理解が出来なくなる
なんて話も本に書かれてましたが納得できますよね。