ももも

オススメの夏バテ解消法

美容/健康

といっても基本的には


「ちゃんと睡眠を取る」
「ちゃんと食事を取る」

これだけ、あとは熱中症にならないように適度に水分と塩分を取れば
経験上まず夏バテにはならない。


危ないのは

「夏休みだからといって夜更かしして碌に睡眠を取らない」
「暑いからといって飲み物(特に糖度の高い清涼飲料水だのビールだの)ばかり飲んで
 まともな食事を取らない」

というパターン、
だから普通にしていればそうは夏バテにはならないと思う。

  • sara

    sara

    2011/08/19 22:46:30

    こんばんは^^
    関係のないブログへの書き込みお許し下さい<m(__)m>
    娘は、心臓の手術を無事に乗り越え、
    毎日元気に暮らしております^^
    もももさんの、心労は私も同じ経験をしているので わかりますよ☆^^
    私の父も、大動脈解離で 数年前大変な事になり、私は付き添いをしましたが
    その後、すっかり元気です(o^-^o)
    陰ながら、応援しています<m(__)m>☆

  • ももこ

    ももこ

    2011/08/09 21:01:54

    間違えて来ちゃった(;-o-)

    ついでに読んでくかね。

    なになに~~ってもうコメしとるじゃんw

  • くろこ

    くろこ

    2011/08/09 11:49:37

    ビールなんて
    そんなもんーーー飲まないよ

  • 英

    2011/08/08 23:51:01

    ダバダバ汗を流すので、否応なく健全な生活リズムにならざるを得なくなります^^;

    夏バテ防止なら、蕎麦やカボチャや鰻なんかお勧めですね^^

  • ももこ

    ももこ

    2011/08/08 21:16:04

    規則正しい人間に早くなりた~~い!><。
    なる前にあの世に行きそう^^;;

  • こんぺいとう

    こんぺいとう

    2011/08/07 23:50:38

    規則正しい生活で元気を維持できる。その通りだと思います。

  • オレンジ

    オレンジ

    2011/08/07 23:39:22

    は~い!
    ビールもひかえます>< ちゃんと睡眠とります^^

  • 由貴

    由貴

    2011/08/07 22:17:43

    暑いとついついコンビニでアイスやジュースを眺めてしまいます><
    普通に規則正しい生活。大切ですね。^^

  • 眠り姫

    眠り姫

    2011/08/07 21:57:04

    もももさんのおっしゃる通りです!
    姫は↑の事、ぜ~んぶ出来てないなぁ~^^;
    気をつけなきゃね~^^

  • ごま♪

    ごま♪

    2011/08/07 20:58:50

    そうですね。規則正しい生活(睡眠、食事)をしっかり取ること大切ですよね。
    暑いとついつい冷たい飲み物を飲み過ぎてしまい
    ご飯が食べれなくなることもあります。
    気をつけないと・・・