井上陽水
先日弟が買ってくれた小泉今日子ちゃんのCD「K-25」の中に
一曲風変わりな歌が入っていて
これがとっても気に入ったのです
「月ひとしずく」がそれで
見たら曲が井上陽水と奥田民生の共作になっていました
凄く懐かしい名前
こんな凄いコラボがあったなんてw
それを契機に
今日はiTuneで井上陽水を検索してみました
奥田民生は検索に引っかからなかった。。。ないってことかな。。。?
井上陽水でトップに上がったのは
「少年時代」
これ聴いた事があるようででも有名過ぎて実はしっかり聴いた事がないという
さらにリコーダー演奏用楽曲集にこれが入っていたけど
すっ飛ばしていたという^^;
視聴したら。。。速攻ダウンロードになりました
次に思い出したのが
斉藤由貴ちゃんが歌っていた「夢の中へ」
これも井上陽水の歌 彼自身が歌っているのを聴いた時は
「うわあ、すっかり濃くなってる」
と思ったものですが 彼が歌っているものは見つけられませんでしたので
由貴ちゃんの21世紀版をダウンロードw
そのちょっと上に意外な名前を見つけて吃驚
加藤登紀子が「飾りじゃないのよ涙は」を歌っている。。。
視聴 これまた@_@
すごい迫力 これは明菜ちゃんにない 凄み付きの迫力ですよ
ええ なんてったって 加藤登紀子さんですもの
ダウンロード決定w
そこで
今までちまちま購入していた曲をすべてCD化もしちゃいました
なにせこのコンピュータ3年目突入したので
いつ壊れてしまってもおかしくない?年代入り?らしいので
動いているうちに保存しておかないとね
曲目リストはこうですよ^^
安室奈美恵
GIRL TALK
Shine more
You're my sunshine (←TMネットワークバリバリなのが懐かしくて;)
ネリ・フラテッロ
I'm like a bird (←彼女はhip popまっしぐらだけどこれは好き
ちなみにポルトガル系カナダ人)
藤井フミヤ
TRUE LOVE
ブリットニー・スピアーズ
Oops!...I Did It Again (←今日も文房具屋でかかっていたけど
やっぱりいいわあ)
I'm a Slave 4 U (←ノリがよくて子供達も好きだけど
歌詞はエロ過ぎて子供には歌って欲しくなかったり;)
オリビア・ニュートンジョン
Tke me Home Country Road
(↑デンバーより彼女のが好き
宮崎駿の「耳をすませば」で忘れられなくなりました)
セシル・コルベル
Arietty's Song
(↑やっぱり宮崎駿の「借り住まいのアリエッティ」だからw
でもってやっぱり「外人さんが日本語で歌っている」だけど
まあ映画の主題歌だからゆるす。。。興味心で購入さ)
中森明菜
水に挿した花 2009リマスター版 (←明菜ちゃんのでこれが一番好き)
井上陽水
少年時代
加藤登紀子
飾りじゃないのよ涙は
斉藤由貴
夢の中へ 21世紀版
そういえば
ジージとバーバが送ってくれたドラえもんの番組途中に流れたCMに
なんとフレディ・マーキュリーがくそまじめなパフォーマンスで
「か〜っぷら〜めんが〜すき〜〜〜」
って自身オの歌の替え歌を歌ってるのを観てビックら仰天して楽しみました
いやあ 日本は凄いわw 凄いお宝映像があったもんだw
クイーンのライブをテレビで観て知っていた子供達が
「フィレディーがねドラえもんにいるの!!!」
って教えてくれましたの
そのうちまたラッキー池田振り付けのシュワルツ・ネッガーの薬缶持ちも
リバイバル放送されたりするのかな?
アメリカもカリフォルニア州知事。。。いいのか?!
彼があのケネディ家のお嬢様と結婚してたのを知った時は驚いたっけ
ちなみにご夫婦はカリフォルニア州の観光誘致のCMにも登場していて
たまにここでみれるチャンネルにも流れますw
猫ニ
2011/08/13 02:21:19
>葉桜さんw
うは 大ファンだったのですねw
実は私も初めて買ったCDはTMネットワークだった えへw
ちなみに初めて買ったレコードはチェッカーズだった。。。w
それ以前は従妹のもってるのカセットテープにダビングしてたw
再結成したって知らなかった。。。小室さん金欠だしねえ。。。
奥田さんがねiTuneには見当たらなかったの どうしてだろ?
ユニコーンで検索しても当たらなかった。。。
『井上陽水奥田民生』でやったら おお Puffyの「アジアの純真」のオルケスタデラルスのアレンジが出た
「サルサ食堂〜日本ラテン化計画!〜」の中に入ってる あら これに山崎まさよしも入ってる
ほうほう 一応アマゾンのウィッシュリストに入れておいたw
アルバムの中に何曲か気になるのがある場合 ディスクとして販売しているアルバムとして買う方が好き
カバー曲ばっかりってのも悲しいね
大概はカバー曲が原曲を超える事はないよね そこを押さえとかないと音楽に深みを持たせられないよw
>しのさんw
加藤登紀子さん やっぱり 素晴らしいです><b
>イベさんw
ドラマだったんですかっ?!
今知ったw
この曲はいいですにゃw 歌詞もいいw
☆イベリコ☆
2011/08/12 18:45:12
Σ(゚Д゚ノ)ノ うわぁ~ 月ひとしずく 懐かしぃ~~~!!!
このドラマ見てたわ♪ 内容ろくに覚えてないけどwww
押し入れの中の札束だけが印象に残ってるwww
しの
2011/08/12 18:00:05
「飾りじゃないのよ涙は」のおときさんバージョンなんかあるんだ@@;
葉桜
2011/08/12 16:55:05
TMネットワーク大ファンだった私が通りますよ、と。
うん、黒歴史とか思ってるんだけどね(←
カラオケも、再結成より前のなら全曲歌えますが何かw
奥田民生、ソロで結構出てるからあるはずだけどなぁ? あれぇ? なかった?
Tke me Home Country Road、私はデンバーの方が好み♡(。→ˇ艸←)
現在の日本音楽は、新譜といいつつカバー曲ばかりよ。
しかも、カバーして歌ってる人の方がオリジナルだと思い込んでる人も居たりしてw