聖典研究・善根功徳

ディオ

ダンマパダ第6章82節 深い湖が、澄んで、清らかであるように、賢者は真理を聞いて、こころ清らかである。

ナチュラルミネラルウォーター

美容/健康

今日、スーパーでお気に入りの「いろはす」(四国石鎚山系の水)を買おうと思ったら

売り切れてますた(ノω・、) ウゥ・・・

代わりにボルヴィックを買いましたが(^▽^;)

一昨日はミズトピア浄水器のカートリッジを交換したりと、最近は何かとお水に配慮

するディオでした v/(≡・ x ・≡)\v 

生物にとってやっぱりお水は大事だす(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/11 12:54:43

    白ちゃん、コメント><((((●゚<.。o○ア.。o○リ.。o○ガ.。o○ト.。o○

    白ちゃんも良いお水を選んで飲んでるんだね(・ω・)bグッ

  • 白星水晶

    白星水晶

    2011/09/11 08:19:49

    やはりお水は合うのと合わないのがあるので
    お気に入りが売り切れていると厳しいものがありますね;;

    私も四国のお水や日田天領水等にお世話になっております。
    命の水とも言いますし、どのお水を摂取するか選んでいくのも大事ですね

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/10 21:09:50

    うさぴょんさん、コメント<(_ _*)> アリガトォゴザイマス

    うさぴょんさんもよく気をつけていらっしゃるんですね♪ベリーベリー d(^・ェ・^)(^・ェ・^)b グットグット♪

  • うさぴょん

    うさぴょん

    2011/09/10 21:00:06

    こんばんはディオさん
    お水は人間はもちろん、命ある全ての物に大切ですね。

    病気した時に、水の大切さを聞かされ,
    水道から直接の水は00年飲んでいません。^^

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/10 11:05:21

    かすみそうさん、ステプ( ̄(エ) ̄)ノ” ++了└|力"├♪++

    水遣りできなくて人( ̄ω ̄;) スンマセン

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/10 11:03:55

    さきたん、ステプ♪(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~ ♪

    (・ω・)(._.)(・ω・)(._.)ウンウン 日本のお水は衛生的で綺麗だね。( ̄∇ ̄*)oグッド!!d(* ̄∇ ̄)。

    サキタンモ、オチャ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/10 11:00:31

    にゃあさん、コメント><((((●゚<.。o○ア.。o○リ.。o○ガ.。o○ト.。o○

    うんうん!(^-^)レモン風味のボルビック、美味しかったね(・ω・)bグッ

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/10 10:58:26

    りる、コメント<(_ _*)> アリガトォゴザイマス

    お水は大切に使おうね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/10 10:57:12

    葉月さん、コメント<(_ _*)> アリガトォゴザイマス

    ブリタはドイツの高性能浄水器なんですね、いいな~(・ω・)bグッ

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/10 10:52:19

    ファイヤポーさん、コメント<(_ _*)> アリガトォゴザイマス

    あ、ミカン風味のいろはすは見たことあります(*^-^)ニコ

    僕もまだ飲んでませんですた(^▽^;)

    うんうん!(^-^) 飲んで美味しかったら教えますね♪

  • かすみそう

    かすみそう

    2011/09/10 09:02:53

    おはようございます。
    お水の巡回です。。

    あ、デュオさんの島では、
    お水の設定がなかったんですね。。(^^ゞ

    素敵ボタンだけでも、ぷち♪

  • sakino

    sakino

    2011/09/10 03:01:47

    ディオたま お水オタクのディオたまにステプにまいりましたよ ボルビックって硬度60の

    軟水なのですか>< だけど日本はいいですよね 水道水がひどくまずくないし、

    結構湧水もあるし、 きっとディオたまはまったりいいお水でお茶なんてゆったりくつろいで

    居られるのかしら??

  • にゃぁ

    にゃぁ

    2011/09/10 00:51:25

    いろはす 私もすき~
    ヴォルビックのレモンおいしくないですか?♥

    stpありがとうね~^^

  • ♡りる♡

    ♡りる♡

    2011/09/09 23:41:15

    こヾ(^o^-) ん(o^ー^)ばぁ~(^0^o*) ん(o^-^)ヾわぁ~  (*^〇^*)ノ”

    お水。。たいせつ^^

    いろはす~ 大好き☆ おみかん味のが、1番好き^^

  • 葉月

    葉月

    2011/09/09 22:07:03

    ウチはBRITAの浄水器を使ってます。
    先日近所の西友でカートリッジの安売りがあって、買いだめしちゃいました♪

  • ファイヤポー♪

    ファイヤポー♪

    2011/09/09 21:14:42

    お水、私も同じく「イロハス」が好きです。

    最近、みかん風味がでたとか・・・。

    まだ、飲んだことないんですけど(´。・ω・。`)

    1回、飲んでみたいなぁ(´Q`)。oO

    ちなみに、ディオさんは飲んだことあります?

    なんか、買って飲んでから「まずかった」と思うのが

    いやなので・・・飲んでませーん(。´Д⊂)

    おいしかったら、また教えてください。





  • ディオ

    ディオ

    2011/09/09 20:20:43

    日本美人のさきたん、コメント<(_ _*)> アリガトォゴザイマシタ

    ボルビックは硬度60の軟水だよ(*^-^)ニコ

    そっか~、アメリカの水は飲みにくいんだね(・Θ・;)アセアセ…

    さきたんは紅茶オタクなのですか♪(▼-▼*) エヘ♪

  • sakino

    sakino

    2011/09/09 19:23:56

    ディオたまはお水オタクなのですか♪(。◣‿◢。)ニヤリ 

    ボルヴィックは硬水なのでは?? 妹がねアメリカ西海岸に住んでおりまして

    前に遊びに行った時においしい紅茶をお土産に持って行ったのです。

    お家について、一息ついたときに、そのダージリンのアールグレイでベルガモットの香りが

    日本ではお部屋に香水を振ったみたいにいい香りがするからルンルンで持って行ったのに

    ちっとも香りがよくなくて、がっかりしてたら、ふとアメリカの水は硬水でカチカチで

    日本の軟水とは本当においしさが違うのですよ@@ その時に日本のミネラルウォーターで

    紅茶を入れればよかったんですが、つい貧乏根性で水道水を使ってしまいました><