聖典研究・善根功徳

ディオ

ダンマパダ第6章82節 深い湖が、澄んで、清らかであるように、賢者は真理を聞いて、こころ清らかである。

青竹踏み竹

美容/健康

今日、大分県産の孟宗竹が届きますたv(。・ω・。)ィェィ♪

早速、足ツボマッサージに使っています(*^-^)ニコ


竹踏みは古来より健康法のひとつとして広く親しまれてきました。

“足は第二の心臓”と言われるように足の裏には「湧泉(ゆうせん)」「然谷(ねんこく)」

「公孫(こうそん)」などのツボがあり、細かい血管が集中しており竹踏みで足の裏を

マッサージ、刺激することにより血液の流れが良くなり冷え性を改善したり内臓の働きを

活発にします。

禁忌:通風、リウマチ、坐骨神経痛、体調の悪い時、満腹時は避けましょう。

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/16 10:31:19

    雪さん、コメントありがと~ございます☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

    青竹踏み、健康的だね(・ω・)bグッ

    ウンウン、お互いいつまでも健康で笑っていようね。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル

  • 雪の結晶

    雪の結晶

    2011/09/16 00:56:15

    こんばんは^^

    青竹踏みって、健康によいんですよね^^
    実家にあって、良く使ってましたが、渡米の際に百均のプラスチックのを買って持って行きましたが、
    全然違います^^;
    買ってこなくっちゃ♪

    お互い笑顔で、健康でいられるとよいですね♪(゚▽^*)ノ⌒☆

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/15 23:11:56

    マレたん、コメント(o^o^o)あ(o^-^o)り(o^o^o) が(o^O^o)と(o^.^o)う

    マレたんがいつまでもスリムで美しくありますように(-∧-)合掌・・・

    ディオは足がむくんでるというか少し太いような(^▽^;) 運動せねば(・Θ・;)アセアセ…

  • マレーナ

    マレーナ

    2011/09/15 22:01:25

    ディオさん、こんばんは。
    今日はここに書こうっと♪ ^^

    青竹踏み、私もなんだか好きなんですよねぇ。。
    気持ちいいし・・
    一番女性特有の「むくみ」に効くような気がして・・(´`人

    なんとなく「むくみ」を感じる日には、
    私も、ふみふみしております。。^^

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/13 17:43:54

    うさぴょんさん、コメント♪(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~ ♪

    ウサピョンサンo(T□T)o"ヽ(・ω・; ) ソンナニナカナイデ

  • うさぴょん

    うさぴょん

    2011/09/13 17:41:07

    こんにちはディオさん
    青竹踏みを本物の青竹でなさるとは羨ましいです(^。^)y-.。o○
    足の裏痛い所だらけ><

    坐骨神経痛は、してはいけなかったのですね;;
    知らずに気持良い~っと踏んでいました\(◎o◎)/!

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/13 13:53:51

    白ちゃん、コメント♪(^・ェ・^)あ(・Θ・)り@(・ェ・)@がU・ェ・Uとぉ~ ♪

    そだね、自然のものは落ち着くよね(・ω・)bグッ

  • 白星水晶

    白星水晶

    2011/09/13 12:04:07

    青竹ですか・・(´▽`)やはり人工物に接する機会が増えた現代において
    肌が直接、自然界にあるものにふれると、癒されますね。

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/13 10:37:21

    葉月さん、コメント><((((●゚<.。o○ア.。o○リ.。o○ガ.。o○ト.。o○

    健康サンダル、いいですね~(・ω・)bグッ

    プラスチックのイボイボが痛気持ちいいのかな^^;

  • 葉月

    葉月

    2011/09/13 10:01:12

    室内でイボイボサンダルを履く私…。
    青竹踏みかぁ、100円ショップのこれまたイボイボつきのプラスチックしかありません~^^;
    その上それを枕代わりにして、頭と首のマッサージしてる私はツワモノかしら?

    友人は皆痛すぎてできない、といいますが、私には一番効くのがこれなんです~

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/13 08:11:29

    さきたん、コメントサンクスファイヤー( ・_・)r鹵~<火火炎炎炎゛(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー゛ヤケルヤケルー

    お団子食べ過ぎたのかにゃ(^▽^;)

    ディオも最近微妙に太り気味なので困っています。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

    スリムになれますように(-m-)” パンパン

    ((-ω-。)(。-ω-))フルフル お礼はさきたんの真心だけで十分だよ(・ω・)bグッ

  • sakino

    sakino

    2011/09/13 08:04:57

    ディオたま どうして御存知なのかな?? お月見団子食べ過ぎたって>< 恥ずかしい~~

    効果大です^^ マッサージのお礼は STPでいいのでしょうか ふふふ それとも

    ん?? 他は要らないって>< 人がせっかく考えたのに~~><

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/13 07:51:58

    かすみそうさん、コメント><((((●゚<.。o○ア.。o○リ.。o○ガ.。o○ト.。o○

    そうですね、青竹踏みは手軽な良い健康法だと思いますo(*^▽^*)o~♪

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/13 07:50:13

    さきたん、コメントありがとうございますた(▼-▼*) エヘ♪

    さきたんがもっと賢くなるように頭部のツボをマッサージしました(*^-^)ニコ

    あと胃腸のツボもマッサージしといたよ♪

  • かすみそう

    かすみそう

    2011/09/13 07:43:50

    健康ブームといわれていますが、
    竹踏みって、あまりお金もかからないし、
    ちょっとしたことで気持ち良くなれる
    リーズナブルな健康法ですよね~^^

  • sakino

    sakino

    2011/09/13 02:21:28

    ディオたま どこをマッサージしてくださったのかな?? ♪(。◣‿◢。)ニヤリ

    効果大です 気持ちよかった~~ ありまとう ディオたま

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/12 22:11:20

    さきたん、コメントありがとうございます(▼-▼*) エヘ♪

    さきたんにディオマッサージ♪柱| ̄m ̄) ウププッ

    効果あるといいな~(*^-^)ニコ

  • ディオ

    ディオ

    2011/09/12 22:08:30

    ファイヤポーさん、コメント<(_ _*)> アリガトォゴザイマス

    足裏はツボが多いみたいだね(*^-^)ニコ

    青竹踏みをやったことのある人は案外少ないのかもね(^▽^;)

  • sakino

    sakino

    2011/09/12 20:00:50

    足つぼマッサージですか^^ 健康的ですね^^ わたしはディオたまのマッサージがいいな^^

    なんちゃって 贅沢でしたね♪(。◣‿◢。)ニヤリ^^ 青だけふみの効果出て気持ち良くなると

    いいですね^^

  • ファイヤポー♪

    ファイヤポー♪

    2011/09/12 19:22:36

    へぇ~。

    竹踏み、ですか~?
    私も、やってみようか・・・(*´0)ゞ

    足の裏って、
    意外とツボが、多いんですね(´。・ω・。`)

    気持ち良さそう(´`♥)