竹芝

竹芝

こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

9/23(金)

日記

FotoPusに4月末あたりの写真を上げてみた。1日に10作品しか出せないので、なかなか現実に追いつかない。5枚~10枚なら組写真でまとめて1作品にできるけれども。

朝食は昨夜1.6合ぐらい炊いたご飯の半分で、レトルトカレー。もっとも昨夜もレトルトカレーだったけれど、銘柄は違うし、昨夜はミニ牛丼とのあいがけだったのでよいか。
ところが出かけも片付けもせず。洗濯は深夜入浴後にタイマーをかけておいたので、朝のうちに済んでいたけれど。
昼食用にプランター2のベビーサラダをいくつか収穫。先週同様にはさみでカットするだけで抜かない。またはえるかの期待もあるけれど、後処理が簡単に済むので。
水洗いしてレンジ10秒で食べた先週土曜は正露丸のやっかいになったので、今回はレンジ30秒後にフライパンで炒める。もはやサラダではない。
UFO焼きそばを作って、そこに混ぜてみた。
そして午後に出かければよいのに寝てしまったり、DSC-T100のバッテリー2個のうちの1個が充電されないことに気づいたり。XZ-1導入後はDSC-T100の使用頻度は下がっているので、バッテリー1個あればよいかもしれない。悩ましいところ。ウォーキング中の携帯の画面を撮ったりするのにはDSC-T100が最も容易なので。

そしてE-5+50-200mmと、XZ-1+VF-2にCLA-12とB-300とB-MACROとMAL-1まで持って出かけたのは16時前。
近場の清澄庭園なら16時半の最終入園時間に間に合う。
B-300での望遠は上々の仕上がり。もちろんE-5+50-200とは比較にならないけれど、大きさが全然違う。さらに動画の場合は、XZ-1の方が撮影中AFもそれなりに機能するので便利。
清澄庭園を出て、徒歩で寄り道しながらあちこちの公園へ。
そこでXZ-1+CLA-12+B-MACROで拡散板も使ってのフラッシュ撮影。さらに暗くなったので、MAL-1をAF補助光代わりにしての撮影も実験。
http://photohito.com/photo/1396648/

帰宅後、水中ウォーキングや映画に行く時間はあったけれど、FotoPusの日記とニコブログを書く方を優先。DSC-T100の充電できなかったバッテリは再度充電中。復活するかもしれない。
ニッケル水素電池では放置で電圧が下がりすぎると、電池を細かくチェックする高速充電器では充電できなくなるけれど、大雑把な低速充電器で少し充電してやると復活したりしていた。もっとも手持ちのニッケル水素電池は多くがエネループに置き換わっていて、放置での自然放電を心配することも無くなったし、わざわざ自然放電の多い古いタイプのニッケル水素電池を使うこともなくなったけれど。

で、リチウム充電池もXZ-1に買った予備がUSB充電できなかったように一時的な電圧低下で異常と判定されて充電できないケースがある。
ノートパソコンや携帯電話だと、使用時間の低下で目に見えて劣化はわかるのだけれど、デジカメの場合はなかなかわかりにくい。