頑張りん子

外付けHDD 第3弾。

パソコン/インターネット

1TBの外付けHDDの うたい文句に、何も考えず買ってしまった、
バッファロー。

ニコッとタウンで遊ぶのが 苦痛になるほど 遅くなり、
色々 試してみるも、 万策尽きて 取り外すことに・・・ww

細々(こまごま)したものが含まれていたので、
コントロールパネル → プログラムのアンインストール →
で、1つずつ探して 削除。

再起動して 「さぁ ニコタへ~!」と、思いきや
「開くアプリケーションがありません。」とのメッセージ。(☉౪ ⊙)

・・・あぁ 自動的に Firefox になってたな・・・と、
慌てて Internet Explorer を開き、そこから ニコタへ。

深夜なので タウンも回れず、試しに カノンをしてみた。

以前 HDDを付ける前、遅くて頭にきていたスピードが、
とっても 速く感じる。(*´∀`*)



今回のことで 色々なことが分かった。

・・・って、私が いかに パソコンの中身を知らないか!^^;

CPUの速度が どうも足りないような・・・
ニコタのゲーム推奨利用環境は:CPU 1.8GHz以上だが、

私のは:
低電力モバイル AMD Smpron TMプロセッサ 3400+
これって どれくらいの速さだか分からんけど・・・

今回のことで ワケもわからず使っていたパソコンのことを
少しでも 覚えなくっちゃ・・・って思っただけ プラスかな。( ´艸`)

でも 勿体ないから 絶対 1TB 使いこなしたるぞ~!^^;

  • 頑張りん子

    頑張りん子

    2011/09/27 21:40:03

    >みかんさん

    オトンさんは 偉いよ。^^;
    みかんさんは 若くて頭柔らかいから、お勉強して 私に教えてちょ。❤( ´艸`)

  • みかん

    みかん

    2011/09/27 21:11:49

    私もパソコンはオトン頼みだからなぁ・・・
    調子悪くなると オトンに八つ当たりしてしまう・・・ダメですよね あがめなくっちゃ(○´艸`)

  • Vambrace

    Vambrace

    2011/09/24 22:02:52

    …語の相関関係がほぼ全ておかしい…。
    Google Chromeと、Picasa3は、Googleが提供するアプリケーションであって、ハードウェアとの相関関係は無い。
    前者はブラウザ、後者はグラフィックツール。
    アプリケーションの追加と削除で各々アンインストールが可能なはずです。
    というか、本当にこいつのせいで入ったのかは疑問だったりはします。Googleアップデータあたりでも管理できたような気がしますが、ちょっと手元のには入ってないので画面を見てくださいなと。
    「ハードウェアの安全な取り外し」はOSに対して終了を宣言し、電源が入ったまま取り外せる機器をはずしてよい状態にするための機能です。これの対象は、今回の場合は外付けUSB-HDDに対してのみであり、それ以外との関連性はありません。機能的には同等のものが製品にも添付のはずですが「必ずしもいらない」という話です。
    ドライバはOS標準のものが使えるので、「添付品のソフトウェアは使わずとも」そのHDDは使えますし、取り外しにはタスクトレイのそれを使ってくださいねという話だけをしています。

    私の下のコメントが「説明もなしに内容を考えずNASの話を引いている」のでありえねぇよって蛇足を書いただけなので、NASという単語は忘れていただいて結構です。どうせ適当にググって見つけてきたのでしょうが、「何が」参考になるのかを示さないと意味が無いのですよ。ググって見つけるなんて小学生でも出来るんですし、中身を見て、どこを見るべきかを示せないなら情報として意味がありません。
    また、説明の対象が「どのような機器か」が重要なので、引かれている原文では対象は今回とは別の特性を持つデバイスですから、「参考になる点」を明示せずにさぁ読めっておかしいんですってば。
    NASは、LAN経由で接続する外付けHDD(厳密には違うともいえますが、民生品のそれはそんな理解でいいはずです。)であって、本体が直接管理するUSB-HDDではないので、基本的には別物ですし、デバイスが違うので、対処としてもツールの名称、ファイル名も違うので、見せてどうなると思って書いたのかわからんです。
    それみて自力で必要なことを拾える人はこういうことで悩まないのも自明なんですがね。

  • 頑張りん子

    頑張りん子

    2011/09/24 20:17:55


    そうですか、私のCPU 1.8GHz あるのですか。 チト 安心しました。

    タスクバーにあった「ハードウエアの安全な取り外し」から 取り外したのですが、
    「Google Chrome」やら「Picasa3」が ディスクトップに しっかり残っていたので、
    これも 削除しようと思い コントロールパネル覗いたら、バッファローが残ってましたので、
    1個1個 取り外した次第なのです。

    NASと HDDは別物・・・も、何となく 分かるような。
    もし 再度HDDを付けた場合、NASを使わないと良いのですね。^^;

    まずは 元のスピードに 戻りました。   

    Aambraceさんの言葉がなかったら、未だに 付けっぱなしで ウジウジ悩んでいたと思います。

    ありがとうございました。❤^^ 

  • プリック

    プリック

    2011/09/24 19:36:02

    私にも…、なんのこっちゃぁぁぁw o(^-^)o

  • gojira

    gojira

    2011/09/24 17:48:31

    機械オンチの私には、何がなんだかよくわかりません  

    がんばってね

  • きぃぷぅ

    きぃぷぅ

    2011/09/24 15:42:25

    なになに~(๑→ܫ←๑)なんのこっちゃぁw

  • Vambrace

    Vambrace

    2011/09/24 10:11:05

    何もインストールしなくても、HDDを接続すれば認識はするはずですので、とりあえず接続してみればいいんじゃないかと。USB機器の接続くらいで症状みたいな状況になるとは思えないので。
    取り外しは、タスクトレイに「ハードウェアの安全な取り外し」のアイコンがあるのでそこでデバイスの利用を終了すれば取り外しても大丈夫です。開いたファイルがあると終了できないことはありますので、USB-HDDの中にあるファイルを開いているときには閉じてから取り外しましょう。
    エクスプローラを開いて、追加したドライブが見えれば、読み書きできます。
    標準ドライバでは特に常時監視はしていないはずなので、目に見えるようにパフォーマンスが落ちることは考えにくいのですけれど…。

    CPUクロックはそのプロセッサだと丁度1.80GHzですが、速度を決める要因はそれだけじゃないので…。
    ま、色々思いついたり思い当たったりはするけど、どうしたもんかな…。

    NASとUSB-HDDは別ものだっつーの…。
    ま、某社がポーリングなんて間抜けな実装をやりかねないので、似たような挙動を示す可能性はあるけど、相手を見て物を言わないのは本当に善意なんだろうか?

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2011/09/24 07:12:49

    http://okwave.jp/qa/q4338340.html
    外付けHDDで処理速度低下の回答例