キヨ(0´∇`)

自画自賛もここまでくると哀れ(〃´o`)=3フゥ

ニュース

10月7日のブログでも書いたのですが今日また韓国が
「ハングルは最も優れた文字で、日本の学者も絶賛」
というニュースが出てます…(o¬ω¬o)アヤシイ

下記URLがそのニュースの内容です↓

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111010-00000007-scn-kr

「ハングルは人類が創造した文字の中で最も優れた文字で
日本国際教養大学の客員教授、野間秀樹氏が絶賛している
との事です…。。。βακα?..._φ( ̄  ̄|||)

この野間秀樹氏が、どんな感じでどの様な主旨で述べたか
不明ですけどね( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;)



もう1年以上前の事ですが、インドネシアの少数民族で文字を
持たないチアチア族が、チアチア語を表記するためにハングルを
採用するというニュースの時も「日本が羨ましがってる」という報道を
韓国はしています。。。βακα?..._φ( ̄  ̄|||)
 
下記URLがそのニュースの内容で、1年以上前の記事ですが
消えずに残っていました↓

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0424&f=national_0424_009.shtml

朝日新聞が、チアチア族の都市でハングルの授業が始まり、住民の間で
浸透しつつある事などや、NHKが何故ハングルが学びやすいのかなどを
専門家を通じて詳しく報道した事を韓国では「日本が悔しがっている証拠」
だと報道しています(〃´o`)=3 フゥ

言語とは千差万別で、人類が使用している全ての言語を確実に表記できる
文字など存在するのかが不透明だと思います。日本語がチアチア語の表記に
適した言語では無いだけであり、ハングルよりキリル文字が適していたかも
しれませんし、アラビア文字だったかもしれません(。´-ω・)ン?

そもそも「日本語が採用されなかったので残念」と言う日本人なんて皆無
でしょう(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

何でもかんでも日本に勝った、日本が絶賛していると報道しなければ
気がすまない韓国の姿勢に哀れさを感じてしまいます(ーー;)

  • さえ

    さえ

    2011/10/11 17:34:11

    と言うことは、常に日本を基準に考えてるのかもしれませんね(笑)

    日本にちょっとでも勝てた=大勝利

    日本が絶賛した=世界中の人が絶賛してる

    可愛いもんですね~(笑

  • ゐ故障中

    ゐ故障中

    2011/10/11 12:17:52

    あーあ、ハングルなんて辞めればいいのに。
    アルファベットなら、1時間もあればマスターできるでしょうに。
    前にも書きましたが「10円50銭」を言えるようになってからにしてねw

  • 葉月

    葉月

    2011/10/11 09:58:12

    基本ハングルは表音文字ですからね。で、アルファベットより子音の音が豊富だとか。
    なので文字のない民族の言語を表記するのに役立ちそう、ということなんでしょう。

    でもこれ、韓国が約束していた支援をしてないと言って、先方との関係は断絶とか…。
    http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2011/10/10/2011101000626.html

    所詮付け焼刃の活動だったのでしょう。振り回された先方が気の毒です。

  • 明太子次郎

    明太子次郎

    2011/10/11 08:21:20

    拝見☆

  • ぐう

    ぐう

    2011/10/11 07:45:12

    わー、なんという酷い勘違いwww
    よほど日本を見下したいようですね 何処までも

    海外の方曰く「日本語ほど感情表現が難しい文字は無い」らしいです
    しかし日本人にとっては、外国語のほうが難しい・・・つまり、それだけ自国の文字に馴染んでいるからだと、自分は思います

    チアチア族の方が表現にハングル文字を使ったということは、「外国語でありながらそれだけ比較的楽に使える」と、言う事ですよねww
    そもそももし日本でも重宝できるのなら、既に授業の一環で取り入れているはずですからねぇ 何とも哀れです

  • まりあ

    まりあ

    2011/10/11 06:55:58

    哀れ、そのもの。
    すぐに学べる文字・・・・、そりゃ歴史が無い文字だからね。

    歴史のある文字はやはり学ぶのも時間がかかる。まず文字のルールを作ってから、文字を作ったハングルは学びやすいでしょうね。

    日本語のみならず中国語、英語は、人々に長い年月をかけて話され、変化をし、文字も増減もした。それを学びやすく後からルール化(文法化)させているんだから、そりゃ難しくて当然。

    逆に一緒にしてほしくないですね。そう、日本語は奥が深いんよ。