So in Love/K.D.Lang 音楽 2011/11/06 15:26:17 http://www.youtube.com/watch?v=qtW5qFY4lfg&feature=feedlikカッコイイ曲、見つけたよ♪ ディオ 2011/11/07 14:54:38 りる、コメント(✿◕‿◕)ノアリヾ(◕‿◕✿)ガト(✿◕‿◕)σウ♪♡ ライブに行ってる、りるもカッコイイし素敵だよ(・ω・)bグッ あまりお仕事で無理しないようにね。o@(^-^)@o。ニコッ♪ 違反申告 ディオ 2011/11/07 14:51:20 りる、訪問**✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)㌧❀✿** お熱下がってよかったね☆-(ノΦωΦ)八(ΦωΦ)八(ΦωΦ*)ノ イエーイ 違反申告 ディオ 2011/11/07 14:49:56 さきたん、stp&water、ありがとうございましたm(*-ω-)m さきたんはおしゃれな神戸ガールだから、 どんなお洋服を着ても似合うんじゃないかな(・ω・)bグッ 今週も✰ヨロシクネ━゚+。(ღ▻ ܫ◕)b゚+。━ッ✰ 違反申告 ディオ 2011/11/07 14:47:03 さきたん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪ 淀川さんも朝比奈先生も今は天国の人になってしまいましたね^^; (◕ω◕❀)(-ω-❁)(◕ω◕✾)(-ω-✿)ウンウン 日曜洋画劇場のエンディングの「So in Love」は 有名ピアニストもラフマニノフと聴き間違えたくらいだったからとても印象的だったよね・・・ さきたんの妹さん、元気でよかった~(◕‿◕✰) ラスベガスで少し遊んだだけでもいい経験になったね(*^-^)ニコ 違反申告 ♡りる♡ 2011/11/07 10:07:11 ひさびさに、聴いた。。コールポーターも、So in Loveも モノクロとかも トータルでカッコイイよね。 いま、忙しくて ライブ行ってないけど、行きたくなったぁ~^^ これ、カッコイイと思う ディオが カッコイイと思う。 すてき☆ 違反申告 ♡りる♡ 2011/11/07 09:34:38 ★*♪。☆*★*♪。☆*(。・・。)ちゃんと寝てたよ。お熱さがった~♪ 違反申告 sakino 2011/11/07 00:53:40 今は巡回で遊びに来たのよん ^^ 今日もタキシードに真赤なバラですか^^ とっても素敵 そのままオペラか音楽会に行けそうにおしゃれですね^^ また新しい週が始まるね元気出していきまっしょい STP&WTR 違反申告 sakino 2011/11/06 23:33:55 ディオたま さっき私のコメントで100コメだったのですね すみません気かずに(‿_‿✿)ペコ 私ね淀川長春さんと朝比奈隆さんが亡くなったときには自分のおじいちゃんが死んだみたいに悲しくて 残念でした。 あの日曜洋画劇場はSO IN LOVEと淀川さんの名口調がよかったですね^^ まあ妹も色々あって、どうにか元気です。 カジノ少しはあそびましたが、スロットくらいです。 そんなに英語も堪能じゃありませんしね ほんの少し遊んだ程度ですよ^^ 違反申告 ディオ 2011/11/06 22:00:15 バニラさん、ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪ 違反申告 ディオ 2011/11/06 21:59:55 さきたんの妹さんはアメリカで元気にしてるのかな・・・ さきたんもラスベガスのホテルでカジノして遊んだのかな?(^▽^;) (`・ω・´)ハイ!機会があれば観ますね(◕‿◕✰) 違反申告 ディオ 2011/11/06 21:57:18 さきたん、コメント゚・*:.アリガ。.ヾ(❀◕ω◕)ノ ゚・*トゥ:.。゚・* さきたんはやっぱり音楽に詳しいねφ(・ω・ )かきかき 情報ありがとうございましたm(*-ω-)m (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ ディオも日曜洋画劇場のエンディング、覚えてるよ♪ 少年時代の80年代に初めて聴いた時、子供心にもとても印象的でした(*^-^)ニコ 淀川さんの映画解説、懐かしいですね・・・ 違反申告 バニラ 2011/11/06 20:18:28 こんばんは(^^)ノ 違反申告 sakino 2011/11/06 15:52:10 いいわすれてました。 原題はDe-Lovelyアメリカのラスベガスのホテルで妹待ってる時にテレビで この映画のCM見つけてどうしても見たくて、結局ロードショーではみれませんでしたが、 DVDはちゃっかり購入しました^^ コールポーター自身がゲイで奥さんとは偽装結婚だったのですが、 いい映画だったと記憶しています。 邦題「五線譜のラブレター」っていいましたっけ^^ http://movies.foxjapan.com/delovely/ もし御存知でしたらごめんなさい まだなら ご機会ございましたら これを機に^^ 違反申告 sakino 2011/11/06 15:42:06 この曲大好きです ❤ コール・ポーターでしょ^^ 最近ではララ・ファビアンが映画の中で 唄ってますね 古くは日曜洋画劇場のエンディングテーマでしたよね^^ 昔からのファンでしたか?? 日曜日の11時ごろ映画観るよりもこのエンディングテーマを映画よりも心待ちにしてました。 これってミュージカルKiss me Kate.でつかわれたのですってね^^ ステキな曲久し振りに聴かせていただいてありがとうございました^^ (‿_‿✿)ペコ 違反申告
ディオ
2011/11/07 14:54:38
りる、コメント(✿◕‿◕)ノアリヾ(◕‿◕✿)ガト(✿◕‿◕)σウ♪♡
ライブに行ってる、りるもカッコイイし素敵だよ(・ω・)bグッ
あまりお仕事で無理しないようにね。o@(^-^)@o。ニコッ♪
ディオ
2011/11/07 14:51:20
りる、訪問**✿❀ぁりが(。◕ˇ∀ˇ◕人)㌧❀✿**
お熱下がってよかったね☆-(ノΦωΦ)八(ΦωΦ)八(ΦωΦ*)ノ イエーイ
ディオ
2011/11/07 14:49:56
さきたん、stp&water、ありがとうございましたm(*-ω-)m
さきたんはおしゃれな神戸ガールだから、
どんなお洋服を着ても似合うんじゃないかな(・ω・)bグッ
今週も✰ヨロシクネ━゚+。(ღ▻ ܫ◕)b゚+。━ッ✰
ディオ
2011/11/07 14:47:03
さきたん、コメント(*´∀人)ありがとうございます♪
淀川さんも朝比奈先生も今は天国の人になってしまいましたね^^;
(◕ω◕❀)(-ω-❁)(◕ω◕✾)(-ω-✿)ウンウン 日曜洋画劇場のエンディングの「So in Love」は
有名ピアニストもラフマニノフと聴き間違えたくらいだったからとても印象的だったよね・・・
さきたんの妹さん、元気でよかった~(◕‿◕✰)
ラスベガスで少し遊んだだけでもいい経験になったね(*^-^)ニコ
♡りる♡
2011/11/07 10:07:11
ひさびさに、聴いた。。コールポーターも、So in Loveも モノクロとかも トータルでカッコイイよね。
いま、忙しくて ライブ行ってないけど、行きたくなったぁ~^^
これ、カッコイイと思う ディオが カッコイイと思う。 すてき☆
♡りる♡
2011/11/07 09:34:38
★*♪。☆*★*♪。☆*(。・・。)ちゃんと寝てたよ。お熱さがった~♪
sakino
2011/11/07 00:53:40
今は巡回で遊びに来たのよん ^^ 今日もタキシードに真赤なバラですか^^ とっても素敵
そのままオペラか音楽会に行けそうにおしゃれですね^^
また新しい週が始まるね元気出していきまっしょい STP&WTR
sakino
2011/11/06 23:33:55
ディオたま さっき私のコメントで100コメだったのですね すみません気かずに(‿_‿✿)ペコ
私ね淀川長春さんと朝比奈隆さんが亡くなったときには自分のおじいちゃんが死んだみたいに悲しくて
残念でした。 あの日曜洋画劇場はSO IN LOVEと淀川さんの名口調がよかったですね^^
まあ妹も色々あって、どうにか元気です。 カジノ少しはあそびましたが、スロットくらいです。
そんなに英語も堪能じゃありませんしね ほんの少し遊んだ程度ですよ^^
ディオ
2011/11/06 22:00:15
バニラさん、ヾ(❀╹◡╹)ノ゙❀~~~コンバンワー♪
ディオ
2011/11/06 21:59:55
さきたんの妹さんはアメリカで元気にしてるのかな・・・
さきたんもラスベガスのホテルでカジノして遊んだのかな?(^▽^;)
(`・ω・´)ハイ!機会があれば観ますね(◕‿◕✰)
ディオ
2011/11/06 21:57:18
さきたん、コメント゚・*:.アリガ。.ヾ(❀◕ω◕)ノ ゚・*トゥ:.。゚・*
さきたんはやっぱり音楽に詳しいねφ(・ω・ )かきかき
情報ありがとうございましたm(*-ω-)m
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪ ディオも日曜洋画劇場のエンディング、覚えてるよ♪
少年時代の80年代に初めて聴いた時、子供心にもとても印象的でした(*^-^)ニコ
淀川さんの映画解説、懐かしいですね・・・
バニラ
2011/11/06 20:18:28
こんばんは(^^)ノ
sakino
2011/11/06 15:52:10
いいわすれてました。 原題はDe-Lovelyアメリカのラスベガスのホテルで妹待ってる時にテレビで
この映画のCM見つけてどうしても見たくて、結局ロードショーではみれませんでしたが、
DVDはちゃっかり購入しました^^ コールポーター自身がゲイで奥さんとは偽装結婚だったのですが、
いい映画だったと記憶しています。 邦題「五線譜のラブレター」っていいましたっけ^^
http://movies.foxjapan.com/delovely/ もし御存知でしたらごめんなさい まだなら
ご機会ございましたら これを機に^^
sakino
2011/11/06 15:42:06
この曲大好きです ❤ コール・ポーターでしょ^^ 最近ではララ・ファビアンが映画の中で
唄ってますね 古くは日曜洋画劇場のエンディングテーマでしたよね^^ 昔からのファンでしたか??
日曜日の11時ごろ映画観るよりもこのエンディングテーマを映画よりも心待ちにしてました。
これってミュージカルKiss me Kate.でつかわれたのですってね^^
ステキな曲久し振りに聴かせていただいてありがとうございました^^ (‿_‿✿)ペコ