竹芝

竹芝

こことは別に、
マルウェアメールの日記
http://malware-mail.hatenablog.com/
を書いている。

11/12(土)

日記

容器包装プラスティックを回収に出し、昨夜入りそびれた入浴。
ベランダの草花に水をやる。今日は日差しもあるのでビニルハウスのビニールは取ってしまう。閉めたままだと高温になるし、あけておくぐらいなら取り去った方がいい。風も強くないし。
フィルム撮影にこれから出かける。一応午前中の絵が目標。


◆清澄庭園ライトアップ11/12~11/20
◆国立科学博物館のスタンプラリーは現在3個。残り3個のう切手展は11/1~11/.6だったので逃す。まあタンブラーは使わないからいいか。残り2個でもらえるハンカチなら使うかも。
12/11までに行けばいいと思っていると忘れそう。先週雨だから行けばよかった。
◆図書館の本は来週まで

--- 13:30追記
まずは、260円かかる都営地下鉄→東京メトロコースで往路。押上まで。
カメラはOM-2、OM-10、L-3、XZ-1のフィルム3台とデジカメ1個、レンズはL-3とXZ-1はズームレンズ固定だけれど、21mmと28mmと35mm-70mmの3本
なんとかカメラバッグ1個におさまる。昨年はデジタル一眼も持っていったのでカメラバック2個だった。
朝の押上付近からのスカイツリーはおそらく24mmレンズがちょうどよさそう。
持っているのは21mmと28mm、XZ-1は28mm相当。35mmからのL-3では狙った絵は取れないので、OM-2でまず28mmや21mmで撮影。
マニュアルやオートや偏光フィルターありなしなど。
偏光フィルターは67mm径のもので、21mmに付けるには55→67のステップアップリング、
28mmと35-70mmに付けるには49→55と55→67のステップアップリングが必要なので、付け替えが面倒ではある。
それに35-70だけL1Aフィルターが付いていた。(他はL37)
この辺もややこしい。
デジカメで撮るならプロテクターで十分。フィルムで遠景が紫外線で青くなる風景ならL37が欲しい。フィルムで青空で肌色が青味を帯びるならL1AやL1Bというけれどネガフィルムではほぼ変わらない。
紫外線カットはL37,L39,L41と種類が増えて、昔は色味を変えないL37だったのが、L39やL41とより紫外線カット効果はあっても色味は変えない(特性が急峻)らしいものも。
フィルム用レンズが21mm(径55)、28mm(49)、50mm(49)、35-70mm(49)、75-150mm(49)、100mm(55)とあって、50mmや75-150mmを買った頃は薄いピンクの1Aで揃えていて、確か28mmには薄い黄色のUV、35-70mm、100mm、21mmはL37にした気もする。
100mmだけはデジタルでも使っていて、この前落としてキャップがL37に減り込み最新のUVにしてみたらL41だった。
75-150は昨年使ったときも持ち出さず。今年はフィルム5本あるので何かに使ってみるか。実際はL-3が35-180mmのズームなので、75-150のズームがならではの局面はないのだけれど。
ともかくL37と1Aと混ざるのもうれしくないので、どちらも付けないのと、偏光フィルターで空を暗くした絵の両方撮影。広角になると空の濃淡が不自然になるので仕上がりしだい。

30年以上経っていて、いつ壊れてもおかしくないOM-2で撮影し、OM-10でも撮影。
もっともOM-10の方が裏蓋モルト(黒スポンジ)が劣化していて光線漏れの可能性がある。
L-3にしてもAFで電動ズームなんだけれど、電池CR123Aが弱くなってきた。撮影後のフィルム巻上げの速度がゆっくり目に。当然これをメインで使っていた頃は予備電池を常に持っていたわけだけど。L-3のフイルム自体が予備の予備だから止まってもいいか。


狙った位置でも雲の流れで最初はちょうどよいくらいに雲があり、次に雲のない青空に。手前の建物が反射したりする時間帯もある。スカイツリー本体から反射がある時間帯も待てばあるかもしれない。

狙った位置では35mmからのL-3は使えないので、東へ移動。
ここは川面からなので、地上部分は35mmで入る。川に写る姿は、21mmでも足りない。
XZ-1の自動パノラマで28mm2枚つなぎで撮影すると、川側からだと地上部が明るすぎ、地上部からだと川の反射が暗すぎる。仮に2枚撮影して手動パノラマにしてもつなぎ目が目立つだけ。本来は上から下に段階的に露出を変えるようなしくみ(動画から静止画合成など)が必要かな。
それにまだ川部分は工事中なので、今は絵にならない。
されにスカイツリーに近づいて業平橋側まで歩いて21mmで撮影し、OM-2のフィルム1本終了。予備の2本は持ってきていないし、雲も出てきたので、11時くらいだけれど切り上げる。
押上付近からだと9時くらいでよさそう。もっと早いとどうなるかも知りたいところ。

(文字数制限があるので分割)