今年こそ頼みます。えべっさん!
商売繁盛で笹持って来い♪
年の始めのえべっさん♫
今年も関西各地で『えべっさん』が始まりました。
1月10日の『十日戎』を中心に、前日を『宵戎』、翌日を『残り福』と言って、この1年の商売繁盛を祈って多くの方がご近所の戎神社にお参りします。
最近ではTBS系列の『朝ズバッ』が、戎神社の総本社である西宮戎神社の開門神事を生中継をするようになってから、全国的に知られるようになって来ました。
ちなみにこの『十日戎』と言うのは、京阪神を中心とした関西地方・中国地方独特の風習で、他の地域ではあまり馴染みがないかもしれません。
今年1年の商売繁盛がかかっているので、ある意味正月の初詣よりも皆さん気合が入っています。
今年も私は、9日の『成人の日』に大阪の今宮戎に行ってまいりました。
初日の休日とあって、大変な人でした。
3日間で100万人の参拝が予想されているそうです。
電車では今宮戎駅が最寄り駅なのですが、都合上、南海・難波駅まで行き、そこから線路沿いに沿って今宮戎神社まで約1駅分徒歩で向いました。
難波~今宮戎まで露店がズラッと並んでいます。
あまりの人出で、当日はなかなか前に進みませんでした。(>_<)
その時の様子を、数回に分けて掲載します。(^^)
◆難波から今宮戎神社までの様子
↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-b9a5.html
◆境内の様子
↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-db01.html
◆周辺の露店での福物いろいろ…。
↓
http://doskoi-takayuki.cocolog-nifty.com/blog/2012/01/post-7dc6.html
関西では1月11日の『残り福』が終われば、いよいよ本格的な1年の始まりです。
たかゆき
2012/01/14 16:20:04
>琥珀さんへ
そうですね。「えびす様」がなまって「えべっさん」になっています。(^^)
恵方巻きも大阪発祥です。
大手コンビニエンスストアやワイドショーの報道もあって、いまや全国に知れ渡るようになりましたね。
年々ユニークな太巻きが出ていますね。(^^)
琥珀
2012/01/14 13:59:58
ブログ、拝見♪
商売繁盛のお祭りなんですね^^
あまりの人出にびっくりしました・・・これはすごい!!!
えべっさんっていうと、えびすさまのことかなぁと思っていたのですが、
どうかなぁ(。◔‸◔。)?
地域によってお祭りごとは個性があって面白いです^^
恵方巻きも確か関西発祥でしたね。
ごく最近まで、太巻き寿司を食べる習慣をまったく知らなかった私です^^;
……今、下のコメを読みました。
やっぱり恵比寿さまなんですね♪
たかゆき
2012/01/13 22:35:47
>junさんへ
TVで中継されるのは、兵庫県西宮市にある西宮戎神社の開門神事です。
西宮戎神社は、全国にある戎神社の総本社になります。
すべての神社で開門神事をしているのではありませんが、不正事件に端を発し全国に知られるようになりました。
(関西では昔から結構有名でした)
本当に凄い人出で、1年の商売繁盛を祈っての参拝なので、皆さん気合が入っています。
東京の酉の市は行ったことがありませんが、福物といい、よく似ているかもしれませんね。
酉の市は、たしか熊手でしたね。
えべっさんの福物にも熊手がありましたよ。(^^)
たかゆき
2012/01/13 22:28:33
>蓮花さんへ
招き猫がいっぱい入った枡は、私も思わず欲しくなりました。
以前からあったのかもしれませんが、気がつきませんでした。
場所を覚えましたので、来年は買って見たいなと思っています。
皆さん、足を止めて見ておられました。(^^)
たかゆき
2012/01/13 22:26:15
>+゚*☆樹♪☆さんへ
本年もお疲れ様でした…。
ようやく1年のスタートですね。
おぉ、元福娘ですか。(*^_^*)
身内の方が写っていましたか?
皆さんかわいいので、きっと+゚*☆樹♪☆さんもかわいいのですね。(^^)
ひょっとして、会っていたかもしれませんね。
たかゆき
2012/01/13 22:23:26
>LEAFGさんへ
おっしゃるとおり「えびすさん」がなまって「えべっさん」となっています。
神様に「さん」付けも珍しいのですが、より親しみをこめて「えべっさん」となっています。
いかにも庶民の町大阪らしいと言えば大阪らしいです。
たかゆき
2012/01/13 22:21:03
>沙羅さんへ
戎神社は近畿一円にたくさんありますからね。
私の家の近所にも実は別の戎神社があります。
正月ごろから「○○戎神社」と書いた真っ赤なのぼりが立ちます。
でも、なぜか今宮戎まで行っています。^_^;
後、大阪市内では北区にあります「堀川戎神社」も多くの方が参拝に来て有名ですね。
たかゆき
2012/01/13 22:17:24
>美優さんへ
福娘の皆さん、かわいいですね。(*^_^*)
そう言えば、昔は「ミス福娘」「準ミス福娘」と選んでいましたが、最近は聞きませんね…。
福娘コンテストは今でもやっているようですが、私は見たことがありません。^_^;
たかゆき
2012/01/13 22:15:14
>たぬきの休息さんへ
そう言えば、伏見稲荷も五穀豊穣と商売繁盛を祈って神様ですね。
関西地方の初詣では1番の人手ですね。
昨年、一昨年と行ったことがありますが、あそこも凄いですね。
年の初めの戎参りは関西独特の風習で、いかにも商売の町らしいです。
たかゆき
2012/01/13 22:12:30
>おのさんへ
福物のえべっさんの笑顔を見ていると、なんだかこちらまで笑ってしまいそうです。
今年1年、みんなが笑顔ですごせる1年になりますように。
たかゆき
2012/01/13 22:10:54
>KEIさんへ
ブログ見れて良かったです。(^^)
年のはじめのえべっさんは、いかにも商人の町大阪らしい風習と言えますね。
jun
2012/01/12 19:23:41
こんばんは。
ブログを拝見しました。とにかく「すごい!」の一言ですね。
TVで福男のことを放送していましたが、それもイベントの一つですよね。
人・ひと・ヒトの波に乗って、また波をかき分けて、
写真を撮ってきたなんて、大変お疲れ様でした。
福物の恵比寿様や招き猫、福飴など色々あって面白いですね。
炬燵に入ってTVで見ているのがいいかもしれませんね。(笑)
関東の酉の市みたいなものでしょうか・・・。
蓮花
2012/01/12 13:22:22
お写真拝見☆させていただきました✿^^✿
招きにゃんこさんがいっぱいで。。♪♪
今☆お部屋で思わず叫んじゃいました笑✿> <✿
とても可愛くて。。♪
お持ち帰りしたいです✿^^✿
賑やかで楽しそうだなぁ。。♪って
いっぱいワクワク★できちゃうお写真でした。。♪♪
お出かけしたくなりました✿^^✿
KEI
2012/01/12 05:43:15
写真拝見できました。
とにかくすごい人出ですね!!!
お店の派手な感じがなんともめでたそうでいいです♫
しかし、いくらなんでも、外人のお嬢さんの福娘って、やっぱり違和感ありますが、ハッピーな笑い顔絵になりますね!!!
この賑やかな雰囲気はまさに大阪の素顔に見えました♫
+゚*☆樹♪☆
2012/01/11 22:51:18
ほんまに今年こそたのんまっせ~~!って感じやんね^^
たかゆきさんの境内写真の所に私の・・・が写ってました。
ありがとうございます!
十数年前だったら私も何年間かそこで売り子してましたのに~壁|▽//)ゝテレテレ
私も今年もそこにお手伝いに少しの時間ですが、9日には裏方で居ましたよ^^
帰りは難波のパーキングに車を止めてたので、私も露店見ながら、いっぱいの人の中帰ったよ^^
まだ、旦那様は夜中しか帰って来ないけど、今年も無事に終わる事を願ってます!
LEAFG
2012/01/11 21:47:06
「えべっさん」というのは
「えびすさん」がなまったものなのですね?
※こっち(高崎)には11月に「えびす講」なるものがありますが・・・^^;
沙羅
2012/01/11 16:15:16
大阪に住んではいたけど、えべっさん当日に、今宮戎には行ってないんですよね。
以前勤めていた会社が淀川区だったので、十三がどこかでお茶を濁してましたw
いや~~やっぱり、凄い人だわ(@@;)
ここまで不景気が続くと、えべっさんも疲れ果てるくらい願掛けされてるでしょうねw
個人的には、招き猫が所狭しと並んでる桝が欲しい^^
美優
2012/01/11 12:32:30
福娘゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。
やっぱりカワイイですねぇ~♪♪
子供の頃にあの服が着たくって
福娘に憧れてましたが・・・
応募年齢になった時はそんな心の余裕もなく
日々が過ぎてってましたーー;
TV大阪じゃ今でも福娘選出の様子
放送してるんですかねぇ?
たぬきの休息
2012/01/11 08:03:52
ほお~
初詣の時の伏見稲荷みたいな混雑なんですかね~
(初詣には行ったことないけど)
「今年こそ」家内安全商売繁盛であってほしいものですね。
おの
2012/01/11 05:10:35
写真拝見しましたが、すごい人ですね。
福娘さんも露天のおみあげも、縁起が良さそうですねw
景気がよくなりますように^^
KEI
2012/01/11 05:00:44
写真拝見しようとしたのですが、上記URLでブログサイトが開かなかったので・・・のちほど今晩にでも、もう一度トライしてみます。