自由気ままに

銀嶺

書いてみる~♫

以前からずっと思っていたこと・・・

仕事

パソコン教室のイメージってどう感じてるのだろう・・・?
料金が高い割にはありきたりの表面上のことしか教えてくれないところとか、自分の知りたいことを教えてくれないとか、ぼったくり~とか・・・

私も今はパソコン教室を開いて生徒達に何でも教えているけど、会社にいた頃は教室へ通って講習を受けようかなぁ・・・と一度その内容を聞いたことがあるわけで、でもその内容を聞いてみるとその位なら自力で出来るわ!と電話を切ったんだけどね

で、会社のばか連中と年月を共にするのは時間の無駄だと考え会社を辞め独学でP検のエキスパートも取り2006年にパソコン教室を立ち上げたんだけど、生徒が中々来なくてバイトもしながら掛け持ちでって感じで・・・

人の手は借りたくなかったので自分でパソコン教室のチラシを配ったり、色々なお店にパンフレットを置かせてもらったり、ポスターも晴らせてもらったりして、それから生徒も増え始めて、やっとそれらしくなってきて・・・

でも、何か違うんだよね 教えてることが他の教室と同じようで、単純で・・・
自問自答してさ・・・ 自分がやりたかったパソコン教室はこんなんじゃないんだ!って・・・
1000ページのも参考書にも載っていないことを教えなきゃ他の教室となんらかわらないじゃないか!って・・・

それから何時間も何日も何年もず~っと細かく検証してワードもエクセルも奥深くまで探っては検証の繰り返しをやって、他の教室やスクールとの格付けをしてやろうと・・・

最初、色々な人からは「趣味を実益に出来るんだから楽だね~」とか、「趣味の会」のように言われて確かに嫌な思いはした
でも、今思えばそれが逆にいいバネになったのかなぁ・・・ってね

パソコン教室を経営する上でどうしても潜入したかった場所があって、それがK'sデンコードと国の機関の人材開発センターだった訳で、しかもその両方に面接で合格となり、無事潜入することも出来て内部事情もよく判ったって訳で、自分にしてみれば好都合だったかな

何が分かったって? そりゃあ国が挙げて検定大国にして、実務だ実務だと使い物にもならない検定を受けさせ国民から金を奪い取りその金を天下りに送り込んでることがよ~く分かったよ
検定に合格しないと就職も出来ないよ~ みたいな言い回しで脅して金を巻き上げる、詐欺罪として十分立件できるじゃん!
だから仕分け対象にもなったんだよね? でしょ?って年末に専務理事に言ってやったよ
苦笑いしてたけどありゃ図星だな 目が悔しそうだったしww
こんな天下りの縁戚(専務理事)がいるなんて情けないし信じられんわ!

ちょっと道逸れたかな? (; ̄ー ̄A アセアセ・・・

まあ、「教えてGoo」で回答をしているのも自分のスキルを上げる為で、「Goo」からの質問は現実に今抱えている問題を解いているわけだから本当の実務ってことになるのでいい叩き台にはなっているし、ここで回答をしていることで他の講師との一線を沸けることにも役に立つし、変な参考書より全然役に立つよ
ここまでスキルを上げてこられたのも「Goo」のお陰かなって・・・

登録している生徒は20人ほどいて、よく質問を投げかけられるけど全て答えられるし、これも「Goo」のお陰ね
ワードはどんなレイアウトでも取れるし100%に近いくらい何でも出来るのでそれを生徒達に教えてます
エクセルも関数は350以上ありますが大体250位は使い方も分かるので当然ネストも出来るし他のコマンドの使い方も全て覚えさせていただきましたので、あとはVBAを覚えるくらいですが・・・

私が思うに、講師とは生徒から指名して選ばれるくらいでなければならないと常に念頭に置いておりますし、それが本来は常識と思っていますので自分のスキルは常に上げていますが、他のスクールとか、PC教室の講師というのはどういう心構えでいるのだろうと・・・

まあ、他の講師の事はさておき・・・

さ~~て、Excelで極めますわ! ^^;


で、パソコン教室ってどんなイメージ???
新着の人も回答してくれるとありがたいな~ 

  • 桜井裕也

    桜井裕也

    2012/01/24 00:03:47

    こんばんは~。
    面白いと言うか、ためになるお話しですね。

    自分は、まずは初心者用。そして、資格を取るためには、すごく授業料が高いところ…って、感じですね。

    そうか~、結局資格って、そう言う絡繰りなんですね。取ったところで仕事にならないとは聞いていましたが。
    (もちろん、資格も色々でしょうが。友人なんかは、会社で資格とれって言われていて大変みたいです)

    結局、どんな勉強も本人のやる気?と思っていたのですが、
    確かに講師にできることも、いっぱいありますね。
    生徒さん達が『飽きない』といのは、すごいことだと思います。

    他にもコメントしたいことはあるのですが、ちょっとお忙しモードなので(^_^;
    また後日ゆっくり(^。^)

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/22 02:45:07

    <シナモンさん>
    初コメント有難うございます (⌒-⌒)ニコニコ...

    シナモンさんは以前職業訓練で受講されてた方なのですね? ^^
    多分、タッチタイピングが大変だったのではないでしょうか? ^^

    やはりパソコン教室というイメージは、初心者の行くところ・・・といった感じなのですね?
    確かに、ある程度操作できる方は来なくても自信で、しかも適当な操作方法でやってしまいます
    私の住んでる町にも職業訓練校、今で言う人材開発センターがあり、私も3ヶ月ほど講師を頼まれ教えておりましたが、ここで雇われている講師の殆どは2級程度の腕しか持っていません(* ̄ノω ̄)コッチョリ

    当時のことですが、Wordの練習問題で切り取り線を作成する方法を教えていたのですが、偶然隣の教室の講師が来て知覚の生徒に切り取り線の描き方を教えていました
    よ~く見てみると図形の直線を使っていたのですが、これには私もドン引きしてしまいました _ノフ○)))グタリ
    その時私が教えていた描き方は段落罫線を使う方法だったので、その講師の方には「適当な描き方を教えないで下さい」と言っておいたのは言うまでもありません ^^

    職業訓練ではWordやExcelの持っているコマンドの20%も使っておりませんし、関数も1割にも満たない程度です
    Wordはある程度底はありますが、Excelは底なしですので私は今でもExcelをずっと勉強しております
    趣味を実益にするというのはこれほど大変なことなのかと痛感しておりますが、遣り甲斐は十分ありますね^^

    私の経営している教室では初級から上級を通り越してテクニカルまで教えており、生徒も町内会の会長さん、婦人部の会長さん、料理教室の先生、学校の先生、介護士さんなど様々な方が生徒として受講しております
    シナモンさんも同じ道内ですので是非一度お越しいただけることを願っておりますよ ^^

    WordもExcelもきっと未知の体験が出来ると思います ( ´艸`)ムププ

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/22 01:44:22

    <koko さん>
    (* ̄∧ ̄*;)ウーン なるほど・・・ __〆(..)メモメモ

    やはり初心者の人が行って基本を習う教室・・・というイメージですね? 

    パーソナルコンピューターというものが世に送り出されて段々浸透し、パソコン教室というものが出来て取り敢えず基本を教えようというのがPC教室やスクールの狙いで、コンピューターのことを覚えるのだから受講料も高いんだよ~っていうスタンスだったのかなぁ・・・と今思えばそんな風にも取れますねぇ・・・

    そう考えると私の教室で教えているテクニカル的な講習はあまり取り入れているところはないのかなぁ・・・? ^^;

    基本だけなら生徒も当然飽きてきますから適当なところで受講をやめてしまったりしまいますが、私の教室の生徒たちはレピーターとなって一年中ではありませんが季節季節で毎年訪れます

    私は生徒に、私の教室で受講している感想を聞きますが、生徒の皆さんが必ず口にして言うことは「この教室は本当に飽きないです、三日坊主でやめてします私でも全然飽きないですから凄いというか珍しいというか・・・」との事ですが・・・
    飽き性の人でものめり込めるのでしょうかねぇ? ( ´艸`)ムププ
    アットホーム的な雰囲気もありますが、ワードやエクセルの奥の深さなど、徹底して教えてますのであまり興味のなかった生徒も興味を示してくれてるようです ^^

    私自身も自分の思っていた通りのスタンスというものが出来、それが好評だということも認識できました
    地域レベルではなく全国レベルで、この教室でしか受講できないような講習を常に志しております ^^

    サポセンもやっているんですよ~♪  (⌒-⌒)ニコニコ...

  • シナモン

    シナモン

    2012/01/21 22:38:05

    こんばんは
    初めてコメントさせていただきます
    先日はウイルスに関してのアドバイスを頂き、ありがとうございました。
    私は職業訓練でPCの使い方を学びました
    ですので、授業料はタダ。3ヶ月の講習期間の間でWordとExceleの検定を受け
    ざっと基本的なことを学んだ程度です
    パソコン教室は初心者が行くところ、といった感じがしてました。
    PC はやればやるほど奥が深いですよね。
    やらないとどんどん忘れていくし・・・
    怠け者の私は1人ではなかなか勉強がはかどりませんが
    一緒に勉強する相手がいると、がぜん負けず嫌いになって頑張り屋に変身します。
    習い事って人から刺激を受けるところのような気がします。
    私も北海道ですので、ぜひ一度教室を訪問させて頂きたいです^^

  • koko

    koko

    2012/01/21 22:13:37

    ( ^-^)ノ(* ^-^)ノ☆コンバンワ♪
    雪除け(^-^*)/お疲れ様!です。

    パソコン教室のイメージですか。
    そうですね、基本を教えてくれる処?
    PC初心者が通う処?
    みたいなイメージですね。

    私は、ワープロ使っていましたし
    PC買った時、できるPCの本も買って
    自分のやりたい事が載っている場所
    読みながら作成していましたです。

    今の仕事では職場でPCの事凄く詳しい人が
    いましたので、やりたい事はどうすればいいか
    よく聴きましたですが、PCのサポートセンター
    に電話して操作しながら直してくれるもしくは
    教えてくれるのが、一番よく解ったですね。

    サポートセンターは何でも教えてくれたので
    最初の頃が頻繁に電話していましたですね^^

    以前はインターネットで遊ぶ事や検索も
    あまりしないで、電車の時間確認くらいで
    後は主人のデーターでのエクセルばかり
    使っていましたですね^^

    以前のトラブルの時はお世話になりましたです。
    銀嶺さんの説明は凄く解りやすかったです。
    <m(__)m>

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/21 00:24:11

    <JUSMINさん>
    講習料結構高いですから(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
    その割には余り使い物にならないテキストを買わされて・・・っていうパターンが多いかもしれません
    「この価格で!」といいながら結局色々な教材を買わされて挫折しちゃったり・・・
    私は全て自分で問題を作って生徒に無料で提供してますから教材費とかも特にないですし、その代わり生徒さん方は必死でノートにメモしてます ( ´艸`)ムププ

    国の独立法人でやっている試験は本当に役に立ちません
    実際自分で検定の講師をさせていただきましたがこの程度か?と呆れました
    まあ、合格したとしてもその後は一時的にパソコンも触らなくなりますので結局習ったことも忘れちゃって、講習料と検定料の無駄となる人が結構います

    一応国の機関でやっているのは離職者に対しての雇用促進ということですので講習料自体は無料な上、その3ヶ月間?はお金が入ります 
    結局国民の税金でまかなっている訳ですから無料だとしても痛くもかゆくもない訳で、その代わり検定を受けさせて逆に儲け、それが天下り先やぶら下がっている出版社に送られる訳ですね
    専務理事が「検定を受ける人が一人でも多くないと困るんだよ」と・・・
    この言葉が裏づけになると思いますよ
    国を挙げての悪徳商法としか言いようがありませんね ┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・

    Excelはやっておく価値はあります 今の時代なら書籍を買わなくてもExcelに関するサイトが物凄くありますので、そういうサイトを見ながら勉強するという方法もあります
    書籍はあればあったで寝ながらでも見れますので最低でも一冊くらいはあったほうがいいと思いますよ ^^

    パソコン教室という響きからすると、若干趣味の会に近い感じもすると思いますが、私の教室では生徒の皆さんは真剣ですので無駄な世間話はしないですねぇ・・・
    どちらかというとテクニカル系の教室ですよ ^^

  • JUSMIN

    JUSMIN

    2012/01/20 00:36:36

    イメージというか…「通いたかったところ」かな^^///

    オーブンや電話機さえ使えこなせなくても「最小限動けば ま、いっか」
    …というマシン嫌いなわたしが、

    お金がなくてそういう学校に行けず、
    電源の切り方さえもどきどき、タイピングもできてない段階から
    独学で簡単なタグ打ちしてHP自作、複数の画像ソフトを操る…等々までいくのは
    地獄の道中でした(照笑)

    そして、上の記事を拝見して、
    面白そうな検定や資格が世にはごろごろしてますが
    手を出すのはうん、やめたままでいいんだな、わが道を行こうかな
    という気持ちを助けてもらったかもです^^


    そうですねー、でも人としてエクセルは少しくらいできるようになってみたいかもです☆

    あと、塾とかは学校よりも民度が近い人種が集まるから
    和気藹々としてて好きだったので…
    パソコン教室にも、どちらかとそういういいイメージがあるかもですv

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/19 23:55:05

    <あやめさん>
    「パソコン○○○」の「○○○」の部分でイメージが変わるんですね? __〆(..)メモメモ
    確かにパソコン教室だとやさしいイメージと言う感覚ですねぇ

    実は今年から教室の社名を変えまして「○○○○トレーナー」と変更致しましたので、もしかすると塾と道場の中間くらいのイメージになるかと思いますがどうでしょう・・・? (* ̄∧ ̄*;)ウーン
    最初の名称は「ビギナーズ○○○」としてましたが、従兄弟にどう思うか聞いてみたところ、今度は上から目線だねぇ?と言われました、がその通りです ( ´艸`)ムププ
    市の広報の2月号の広告に載りますのでどのくらいの効果があるか広告を見た人の反応が楽しみです ^^

    いえいえ、こちらこそ僅かでもお役に立てればいいかな?と思っただけですから (⌒▽⌒ゞ てへっ

  • あやめ

    あやめ

    2012/01/19 02:14:54

    パソコン教室。。。
    入門者のための基本的なことを教えてくれるところ。
    な~んて感じですかね。
    教室という言葉がなんかこう、初心者なイメージなのかもしれません。
    じゃ、パソコン塾だったらどうだろう。。。
    あ・なんか、わからないことを教えてくれそうな感じがする。
    あと、パソコン道場とか?
    お~~これだと、なんだか鍛えてもらえそう!
    よし、通うならパソコン道場にしようっと。。。(^^ゞ

    とはいえ、銀嶺さんには実際、助けていただきましたもの。
    USBポート全滅のときに。。。
    あのときは本当に有難うございました★

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/18 01:29:10

    <ネオさん>
    回数を多く来て頂くと一回あたりの受講料が数百円程度になりますので来られる生徒さん方には好評のようです^^
    生徒さん自ら問題を定義してくる方もおりますので(Excelなど)、何に対してどのような答えを返したいのかを聞いた上で表の作成方法や、どのような関数を使って数式を作るのかを丁寧に何度でも繰り返して教えています^^
    数式は1度や2度程度教えても理解できませんから何度でも何日でも繰り返し教えて理解を深めていってもらっています
    Excelの場合は特にどのような答えを返したいかによって作成する表が違ってきます
    適当に作った表の場合ですと簡単に出来る数式で終わるものが複雑な数式になる可能性もありますし、私が理解していても当の本人が理解できないと意味がないですので表に工夫をして極力優しい数式で出来るようにしています

    極力簡単な数式にする理由としては、メモリの負担を軽減するようにとの配慮で、長~~い数式を作ろうと思えばいくらでも長く出来ます
    でも、それはメモリに負担を掛けているだけで何のメリットもありません(自動計算が遅くなったりパソコンが固まります)

    まあ、覚え切れない! というほどありとあらゆる事を教えてますよ ^^

  • ネオ

    ネオ

    2012/01/17 21:12:32

    おお~!銀嶺さんのパソコン教室の講習料はお得ですね!
    家が近かったら(北海道住まいだったら)通っていたかもしれません。
    お金のことだけでなく、授業内容もしっかりと必要な知識を得られそうなので。
    世の中みんなこういう人だけだったら日本も違ったんでしょうけど・・・。

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/17 00:25:40

    <milkway さん>
    あらららら・・・
    折角頑張って取得したのにテンション下がってるんですかぁ? (||・艸・)アチャー・・・
    MOSを取得したのなら問題集をもう一度やってごらん^^
    時間を計るのではなくて、今度は、例えばこれは何かに応用できないかなぁ・・・とか考えながらやってみましょう
    そのうち何かが必ず見えてきます 
    例えば・・・
    左にある開業記号をドラッグしておいて右揃えタブを右インデントの上に重ね、リーダー罫を設定して「Tab」キーを押してみます 
    何が出来ますか? (⌒-⌒)ニコニコ...
    基本をマスターしたのなら、そこから何を見つけられるかが重要です
    基本はあくまでも「鍵」ですからその鍵を使って扉を開けないとね ^^

    お住まいが近かったら沢山教えてあげられるのですが・・・ (* ̄∧ ̄*;)ウーン 
    Accessは間違いなく私よりmilkway さんの方が上達してると思いますので尊敬ですね~ ^^

    パソコンを使い始めて7年位になりますが、全然飽きませんねぇ~ ^^;
    これだけ便利なものをもっと沢山の人たちに広めたかったことと、無意味なスクールの講習に対して警鐘を鳴らしたくて教室を始めた訳ですが、それでもまだ目を覚まさない人が多いです
    うまくマインドコントロールされてるなぁ~~って思いますよ
    こういう考えの基でやっている教室ってどの位あるんだろう・・・ってね?

  • milkway

    milkway

    2012/01/16 22:51:35

    自分が2003と2007のMOSをマスターしてからは
    がっくりきている最近です
    先生よりも 私の方が知ってるかもと言う
    事が 時たまありました
    先生も お年だから 仕方ないんですが
    銀嶺さんのような 熱血講師がそばに
    居たら もっと習いたいな~と意欲も
    湧くんですがね^^
    excelの関数と
    Accessが スラスラと出来るといいなって
    今は思います

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/15 20:34:06

    <ネオさん>
    基本中の基本というのは1000円程度のテキストを買えば簡単に身に付きますので、その程度で高い講習料というのは講師の私としてもそれは詐欺だろう・・・と思います
    公共の教室の場合、色々な諸経費が掛かりますのでそれに講習料などを上乗せして料金を決めていますが、基本操作程度の料金ですと1時間数百円程度で十分です
    公共の教室では出せないであろう料金を個人経営の場合はいとも簡単に出してしまえます
    この辺が個人経営の強みとなるわけで、後は儲け主義に走るかどうかという点と、講習内容をどの程度に絞るかという点くらいなもので、内容は何処も似たり寄ったりです

    その全てを打破するべく、理論的にひっくり返して始めたのがこの教室というわけです ^^
    1ヶ月一回2時間で10,000円で回数無制限で何度でも・・・という設定ですが、生徒が来る回数によって1ヶ月の平均の料金が上下しますので、生徒の来る回数次第となりますが、平均で10回~15回くらいは来ております

    「ユーキャン」で学ぶことも、「MOS」で学ぶことも基本操作とほんの少しの応用だけですので仕事上で・・・となると役不足ですね 
    その程度で役に立つのなら私もこんなに苦労しなくて済むのですが(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/15 19:59:06

    <かなさん>
    かなさんは以前に受講されていたんですねぇ? ^^
    私の教室は大人数では行わない、少人数での講習をしております 
    マンツーマンというスタイルをとっていますので最大でも同時刻に4人を限度としています
    スクールやパソコン教室の殆どは特定のテキストを使って教えているようですが(大体はMOS関係かと・・・)、私の教室では私がオリジナルで作ったものを使って講習をしています 
    また、生徒が、あるパンフレットを独自で持ってきて、そのパンフレットと同じようにWordで作成したいと申し出てきますので作成方法なども教えております

    なぜオリジナルで作るのかと言いますと、スクールのテキストや教室で使われているMOSの書籍では覚えたとしてもスキルが低いと思った訳で、私がもし生徒なら高いスキルを得たいと思う訳で・・・
    それなら売られている問題集では事足りないと考え自分でオリジナルのテキストを作って何処の教室でも教えないであろうスキルを身に付けさせてあげようと考えました
    簡単に言えば、一般の教室より付加価値をつけてそれでいて安い受講料で高いスキルを見に付けられる教室というのが私の最終的な方法となりました(日本中探しても何処にもないと思います)

    例えば、Wordですと「切り取り線」と入力し、左揃えタブと右揃えタブの2つだけを使って切り取り線を作成させる方法
    文章内の文字を瞬時で移動させる方法など・・・(切り取り&貼り付けの方法やショートカットキーも使わない方法で)
    その他にもアウトラインを使って複雑な設定をする方法とか・・・

    私の住んでいる町にも以前は4件ほどパソコン教室がありましたが、私の教室以外全てなくなりました
    受講料は大体一律してますので、対内容ということになってきますから個人経営ですとより付加価値の高いものを・・・と思っているような気はします

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/15 19:19:37

    <kou さん>
    パソコン教室は敷居が高いですかぁ・・・? (* ̄∧ ̄*;)ウーン __〆(..)メモメモ

    何を教わっていいのか最初に尋ねてきますので、そういう時はこちらから色々導いてあげます
    Excelでこういう計算式をつくると家計簿が出来るよとか、住所録データを作っておくとWordと連携して葉書きも自動で作成することが出来ますよ~とか・・・
    家計に関することをExcelで作ろうとすると、使う関数もある程度限定されてきますので仕事上とは違いますからそう難しい数式はあまり使いませんね^^

    毎日暮らしている中で、例えばこれをWordで作れるだろうか・・・とか、デパートの中のポップを見てこれをWordで作るとするとどうやって作るんだろう・・・とか、疑問をぶつけてみて実際にWordで作ってみて、そうやって自分のスキルを上げていきます
    その中でどうしても分からないことに直面した時パソコン教室の存在価値というものが生まれてきます と思います

    でも、実際一番最初に必要なこと、覚えておかなければならない事、それはオペレーティングソフト(OS)の使い方なんですね^^;
    Windows XPとかVistaとかWindows7とか、これは基本ソフトと言われて、パソコンの環境を設定して自分好みにカスタマイズしたり(デスクトップ画面を自分の好きな写真に変更することもカスタマイズの一つです)、常駐領域内でいらない常駐アプリを非表示にしたり、各ドライブの容量を見たり、CPUの使用量、メモリ使用量などの見方、その他色々・・・
    ダウンロードとインストールの違いとか、こういった基本的な使い方や見方などを覚えてからWordやExcelを習得していく方法が最善なのですが、スクールや他の教室はOSの使い方もそこそこにすぐWordやExcelへ行っちゃいますのでそれは違うだろう・・・?というのが私の考えです

    Wordで文章などを作り(ここまではWordのソフト領域です)、保存場所のフォルダを選択して保存しますがこの部分はOS領域となりますので、どの場所に何を保存したのかが分からないと開くこともできないということになります
    俗に断層といいますが、この見方を教えていないスクールや教室が多いような気がします

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/15 18:42:36

    <みよさん>
    そうですねぇ・・・
    事始めはマウスの使い方 左クリックと右クリック
    そして 文字の入力と変換!
    簡単な書式設定から始まって→表の作成→画像の挿入→タブとインデントの設定→ ・・・・・・・・・・
    Wordは脱落者も少ないのですが、ことExcelとなると脱落者の多いこと多いこと(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
    同じことを何度も何度もこれでもかと言わんばかりに繰り返し教えております
    まあ、それが仕事ですから(。´・ω・)(・ω・`。)ネー

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/15 18:22:56

    <マムさん>

    (* ̄^ ̄*)(*_ _*)ウンウン

  • 銀嶺

    銀嶺

    2012/01/15 18:21:17

    <まおさん>
    (* ̄^ ̄*)(*_ _*)ウンウン 確かに新規で訪れる人の中には、只パソコンを習いたいと漠然とした理由の方もいます
    私もそういう方には「パソコンを使って何をしたいですか?」と必ず尋ねますが、本人はよく分かっていないようで、Wordの場合だとこういうことが出来ますよ~とか、Excelの場合はこういうことが出来ますよとか教えますが、今一ピンとこないようで、とにかくパソコンは全て自動で何でもやってくれる便利な道具としてしか捉えていないようです

    著作物に関して、特に音楽や画像などを利用する場合の著作権法などもその使い道を尋ねてから法に触れるか触れないかを教えていますが、スクールや他の教室の場合は論外なので、著作権に対して詳しく理解されている講師がどの程度いるのか気になるところです

    大半の生徒はちゃんとして目的を持って私の教室へ訪れますので基本操作から段階を分けて書籍には載っていない事も教えて高いスキルを身に付けさせていますので、生徒は皆真剣ですけどね ^^
    特にWordの場合ですと、インデントやタブの使い方を徹底して教え込んでいますので文章のレイアウトは自在にコントロールすることも出来ますし、余計なスペースキーを極力使わない文章構成も出来るように講習しています
    Excelはというと、脱落者続出してます ププッ ( ̄m ̄*)

    年に一度、2月の下旬に開催される雇用促進の為のインストラクションを五日間だけ講師として依頼され行きます
    生徒数20名ですが、私の生徒とは問題にならない位スキルの低く他人事のようにしか思っていないようで・・・
    今年もまた2月に開催しますがまた渇を入れてくる予定です

    グラフィック系ならイラストレーターとか、写真を主に・・・というのでしたらフォトショップとか、図面とかですとオートキャド、フリーならJWキャドを・・・と教えることは出来ますが、ソフト一つ一つの使い方まではちょっと・・・(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

  • ネオ

    ネオ

    2012/01/13 23:09:46

    私から見た一般的なパソコン教室は、銀嶺さんが指摘しているとおり、
    基本中の基本を教わるのに多額のお金をかけなくてはならないというイメージです。
    そして、基本からステップアップした応用技を身につけるのは生徒の賢さと「やる気」次第。
    就職できるぐらいのスキルを得るには、だいたいみなさんが「ユーキャン通信講座」みたいな
    ものを利用しているのではないでしょうか?
    しかも、それですら必要なスキルは得られないという・・・。
    パソコン知識のないお年寄りなどから簡単に高い授業料を取れてしまえるビジネスのような?
    そんなイメージが強いのは国の天下り体質のせいでしょうね。
    まじめに正直に教えていきたい、銀嶺さんのような先生はいったいどれほどいるのでしょう。

  • かな

    かな

    2012/01/13 01:30:49

    私は何度か受講したことがあるのですが。

    受講する前は、できるだけ予習をしておきたいと思うので、
    本屋で参考書を買って、少しでも読み進めておくんですけど…
    自分のペースで勉強できるので、実はそのほうが楽かもしれません^^;

    教室の場合、周りの人が気になってしまうので、
    小心者の私なんかは、かなりのプレッシャーを感じてしまいます(‐ω‐;)

    そんなプレッシャーの中で、ジタバタしている時、
    先生の存在ってすごく大きいです。

    教えることが、ほかの教室と同じでもいいんじゃないでしょうか。。
    また行きたくなる雰囲気が、私も、大切なのかなって思います。*_ _))ペコリン

  • kou -雷華-

    kou -雷華-

    2012/01/12 23:44:05

    何度かパソコン教室には通いたいと思ったものの。。。
    その当時、なんか ほんまに初心者?と言うか、ネットサーフィンしか出来なかったので
    めっちゃ敷居高くて、通いたいけど自分が何を教えてほしいのかもわからずに・・・。
    今もって通わずに、わからないことはニコで聞いてたり。。。
    ブログに書いたら誰かが教えてくれはったり。。。
    行きやすい雰囲気やと嬉しいかな^^;
    なんか、一人ちゃう事ゆうてて すみません^^;

  • みよ

    みよ

    2012/01/12 12:25:20

    パソコン教室は通った事が無いからわからないです
    知人から聞いたんだけど、マウスのクリックから教えるみたいですねぇ~
    これは当然ですね。
    以前にCGに興味があり近くの教室とか調べたんだけど、
    すごく高かったです。趣味レベルだから独学で覚えましたw

  • マム

    マム

    2012/01/11 16:11:07

    ・去年 似たような話にコメントしたからパス(笑)

  • まお

    まお

    2012/01/11 12:15:39

    パソコン教室の私のイメージは、ずばり、進歩しない!ですね。
    これは先生の問題ではなくて、生徒側の問題です。

    だって、教室行ったからって上達するわけないもん!
    応用利かないこともあるし。
    習っている人たちだって、ほのぼの~っとしてるし。
    だいたい、パソコンで何ができるか、何をしていいか(犯罪に巻き込まれないとか、著作権違反とか)
    分からないんだもん。

    利用者にとってパソコンを使うのが目的なのか、目的があってパソコンを使うのか
    が問われるところだと思いますが、
    なので多分、どんなソフトを使うといいとかを教えたほうがいいと思うのです。