ウイルス戦争 神は死んだ

妖刀 さゆき

人類滅亡を危ぶむ日記

日本の経済はもっと悪くなりそう

ニュース

投資信託で損ばっかりというニュース
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120222/ecn1202220852003-n1.htm

先日、家に証券会社が「銀行作りましたので1000万円貯金してくれたら高い金利で預かります」っていう話でした。
今、株価が上がっていて円安ですので投資するにも良い環境らしいです。
イランが海峡を封鎖してアメリカが爆撃を始めたら、そうも言ってられないと思いますが。
イスラエルがイランの核施設を爆撃したくてウズウズしている世界情勢の中、ギリシャはデフォルトに向けてまっしぐらですが日本では野田総理が消費税増税に必死でして、菅総理が増税すれば支持率が上がると本気で考えていた姿とダブります。
首都直下型地震の可能性が高まったと連日報道しておりますが、「首都圏直下型4年以内に70%」などと東大地震研がぶち上げて社会不安を煽っております。
http://www.j-cast.com/tv/2012/02/09121651.html
あと、オマケで北朝鮮が韓国の演習に反発して、また無慈悲な攻撃をすると予告しておりました。
これだけ不安要素がある中で日本の株価が一時上がったのが、どうだというのでしょう。
今の経済は混沌としており、「来年こそは良い年になる」などという漠然とした期待も空しい日々です。
もっと悪くなるのではと警戒こそすれ、能天気に「今買えば株で儲かる」なんて喜んでいる場合ではないはずです。

中国のバブルが崩壊すると中国のシンクタンク発表。

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2012/02/24 03:11:57

    ネトネトさん:氷河期では哺乳類は絶滅しませんでした。
    SAKINOさん:現状では経済が混乱する要因が多いです。
    さんしろさん:どこかにはあるでしょう。
    せつなさん:ブログを丁寧に書きましょう。
    マドックスさん:日銀が仕事しないのは円高が好きだからです。
    クアッドさん:税金の大半は公務員の給料になっています。

  • ✰ネトネト✰

    ✰ネトネト✰

    2012/02/24 01:44:31

    もう1回、地球に氷河期が来て、
    全部無しの状態から始めたいですねww

    今の人達は消えるけど・・・

  • sakino

    sakino

    2012/02/24 00:53:39

    神様仏様 さゆきさま 株価あげて下さい (‿_‿✿)ペコ 

    そりゃいつまでも中国経済のバブルも続かないでしょう 

  • さんしろ

    さんしろ

    2012/02/23 23:46:49

    1000万どこにあるのかな・・・

  • 三魅せつな33

    三魅せつな33

    2012/02/23 14:49:47

    初めましてここそもそも増税自体おかしいし要は何もせん党だから
    TPPの時もちゃんと判ってやっとんのか?と思いますね。
    今日も消費税率UPの御理解もとめる説明文見てもこれから団塊の世代が増えるからって・・・
    若者の事考えて無い・・・仮にUPして消費率下がるしいい加減解散して民主党に大敗して欲しいですね
    影で悪行してる党ですから日本を良くしようとなんてさらさら無いんでしょうね。

  • MADOX-01

    MADOX-01

    2012/02/23 13:34:56

    日本はそもそも投資して企業を育てるんじゃなくて、投機してあぶく銭を稼ぐって感覚の方が強いからねw
    その辺の地盤がしっかりしてれば多少の株価変動で右往左往するデイトレーダーも減って、経済基盤と言うか投資環境も多少は強くなるような気もするんだよねw
    とは言え日銀は自分達に責任を押し付けられるのが嫌だから全く仕事しないで、おかげで社会はデフレロードを突っ走るしかない有様だし(^^;
    政府与党は官僚(財務省)とグルになって、国民の生活状況なんか無視してまで増税をやりぬこうとしてる始末・・・。

    こんな状態じゃ明日をも知れぬ我が身を案じて、あぶく銭でも良いから稼いで溜めこんでおこうって気持ちになるのも仕方ないんだけどね(^^;

  • クアッドi726

    クアッドi726

    2012/02/23 13:09:23

    野田は増税野郎やからな まあ 総理になる前からわかってたけど、
    増税して、支持率があがるわけないし、おいらたちの懐を苦しめてること、
    本気でわかってないからな
    その前におまいらの 議員報酬、議員削減など やれば支持率は気持ち回復するとなぜわからんのかね

  • 妖刀 さゆき

    妖刀 さゆき

    2012/02/23 06:52:38

    実のところ証券会社もどこが上がるのかは分からないのです。
    ただ、上がった後だったら「この会社買ってれば儲かっていたのに」と得意げに教えてくれます。

  • てるりん♪

    てるりん♪

    2012/02/23 06:45:13

    株、上がってますよね~。
    でも、昨年大暴落してるので、ちょびっと戻ったぐらいです。
    今のうち買ってれば?うーーーん、今後伸びそうなところなら。。。でしょうかね。
    証券会社も必死なんでしょうね。実家にも証券会社の人来てましたw