世界宇宙飛行の日
世界宇宙飛行の日(せかいうちゅうひこうのひ)は、1961年4月12日、世界初の人を乗せた人工衛星ヴォストーク1号がソビエト連邦によって打ち上げられたことを記念する記念日。
このとき、人類で初めて宇宙に行ったユーリ・ガガーリンの、「地球は青かった」の言葉は、世界に残る名言になっている。
また、NASAのスペースシャトル『コロンビア』の最初のフライトも20年後の1981年4月12日に打ち上げられているが、これは当初の打ち上げ予定から2日延期された結果、偶然4月12日になったものである。Wikipedia
ディオ
2012/04/14 09:40:08
白ちゃん、コメントありがと~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆
そだね、宇宙空間から見える太陽は荘厳で神秘的だね(★・ω・)(★-ω-)(★・ω・)(★-ω-)ウンウン
白星水晶
2012/04/14 05:49:22
宇宙からの映像で地球や地球越しに太陽を見ると、なんだか特別な気分になりますね。。
口では説明できない・・・、なんだろう^^;
ディオ
2012/04/13 15:42:03
さきたん、コメント(人◕ω◕)ぁりヵゞ㌧㌧♬
北朝鮮の計画、今朝失敗したようだね・・・
sakino
2012/04/13 01:03:51
そんな偶然もあるんですね@@ 今回北朝鮮のミサイルはなんか毒が積まれていて
燃料や内容物を充填するとすぐ発射しないと腐食が進むって恐ろしいことですよね><
日付も近いなんて・・・・・