ひまわり畑を眺める一匹猫

招き猫

猫はただ、風に吹かれながらひまわりの花を観ていました。
まるで懐かしいぬくもりを思い出しているかのように。

やってまいりました

日記

ついにわが街にも、脅威がやってまいりました。
豚インフルエンザ。。。

少し前にお隣の柏市に出たと聞きましたが、ついに流山市にもやって来たようです。
おかげで今週いっぱい、学校お休み。。。
少し早く来た夏休みに、キアヌ感激。
でも遊びには行けないよ。
自宅待機だよ~!

DSばかりやってないで、しっかり宿題するよーに!

  • 招き猫

    招き猫

    2009/06/24 21:09:33

    西の魔女さん
    全国各地に広がっておりますねぇ。
    いえいえ、教師だって休みは欲しいのであります。
    うちの学校は、夏休み前後の半日の時間割を全日にして対応するそうです。

  • 西の魔女

    西の魔女

    2009/06/24 19:03:52

    ダンナと私の母校も、それぞれ発生w
    休校は、結果夏休みが削られるという
    悲惨な事実をキアヌくんは既に了承しているのでしょうか?

  • 招き猫

    招き猫

    2009/06/24 07:57:08

    saloさん
    忘れちゃアカンがな。
    まさに喉元過ぎれば熱さ忘れる。
    あるいは人の噂も・・・えっと何日でしたっけ?

    学校が休みでも、やはり自由に振舞えないのは子供にとっては辛いようです。
    早くも学校行きてー!宣言が飛び出しましたよ。
    それでも同じマンション内の友達が遊びに来てくれたりしております。
    マンション内ならええのとちゃう?と言う事で、親同士が容認してます。
    我が家はDSとパタリロのDVDで、何とか過ごしております。。。

    はい、流山!ご存知ですか~?

  • salo

    salo

    2009/06/24 00:29:16

    こちら(関西)では、もう忘れ去られたような気がします。
    あれほど、大騒ぎだったのに…
    大衆心理って怖いなぁ@

    学校休みで、うれしいような悲しいような…^^;
    自宅待機と言いつつ、遊んでる子のほうが多かったと聞きましたが
    うちのお子達は、お嬢の手術のせいもあって家でゴロゴロしてました。
    もちろん、DS大活躍でした~^^;

    広がらないといいですね。
    猫さん、流山だったんですね~@@@

  • 招き猫

    招き猫

    2009/06/23 22:06:50

    miriさん
    お気を付けくださいね。

    学校へ行ったら行ったで心配だし、家にいたらいたでうるさいし・・・。
    まったく子供ってねぇ・・・。

    でも、家にいてくれるとやはり、仕事から帰ってきたときは嬉しいかも。。。

  • 招き猫

    招き猫

    2009/06/23 22:04:17

    きなやん
    えっと、そういうの売ってるんだ。。。
    歯ブラシでゴシゴシやればよかことなか?

  • 招き猫

    招き猫

    2009/06/23 22:03:07

    廉さん
    ありゃ、そちらにもいらっしゃるのですねぇ。
    何か症状が出たら、すぐに保健所に連絡してくださいね。
    それと、人ごみには・・・行くなと言っても行くのでしょう?廉さん。。。
    手洗いとうがいはお忘れないように!

  • 招き猫

    招き猫

    2009/06/23 22:00:40

    nicoさん
    きちゃいましたねぇ・・・。
    まぁ、感染力が高いだけで、それほど怖くは無いと聞きました。
    何か症状が出たら、すぐに保健所に連絡とのことでした。。。

    お勉強。。。かなり出ていましたから、頑張らないと終わらないかもです。

  • 招き猫

    招き猫

    2009/06/23 21:58:38

    イ~バさん
    豚ちゃん、いらっしゃいました。
    どうやらお隣の中学校で2名の感染者がお出ましのようです。
    別に隣の学校で出たからってねぇ・・・。

    お勉強、やっているようです。。。

  • 招き猫

    招き猫

    2009/06/23 21:56:50

    dariaさん
    豚フル・・・来ましたねぇ。
    まぁ、学校へ行くための気を使わなくていいところが、少し楽かもしれません。
    お昼はDSやらビデオを見るやらで、大人しく遊んでくれていますから。
    しかし、家から出られないのは少々かわいそうですねぇ。

  • 招き猫

    招き猫

    2009/06/23 21:53:18

    akemiさん
    おぉ~奈良にも来てましたかぁ。
    うがいと手洗いは、学校からの指示書にも書いてあります。
    まぁ、基本的には外に出てはいけませんという形ですからねぇ。
    まぁ、仕事をしている私はそうもまいりませんで・・・。
    手洗いは私が主に実行しております。

    宿題・・・
    2日間で半分くらいは終わらせたようです。
    週末は、また遊びに連れて行かなきゃなぁ・・・。

  • miri

    miri

    2009/06/23 13:10:05

    きちゃいましたか~^^;;
    こちらもお隣の県まできてるようです。。。

    自宅待機><大変そうデスネ~

    宿題頑張ってね♪

  • KINACO

    KINACO

    2009/06/23 02:07:11

    舌苔ブラシで、10分の1よ!
    発症率!

  • 廉

    2009/06/23 02:05:32

    ウチのお隣の市にもきましたよ~
    職場の市です(笑)

  • nico

    nico

    2009/06/22 20:02:32

    あああ、来てしまったのですね。
    私の住んでいる市はまだですが、近隣には来ています。
    一週間学校がお休みだと、親御さんも大変ですよね。

    キアヌくん、宿題頑張ってね^^

  • イ〜バ

    イ〜バ

    2009/06/22 15:31:17

    豚ちゃんきましたか〜
    今週いっぱいお休みってのはキツいですね
    キアヌちゃんお勉強もがんばってね〜

  • daria

    daria

    2009/06/22 15:22:25

    豚フルきましたか~
    今週お休みとは・・・大変ですね
    うちの子もお休みになったら大喜びでしょうが、
    母はメマイガシマス^^;
    豚フルここには来ないでね~!

  • akemi

    akemi

    2009/06/22 09:12:15

    お~~
    来ましたか。。
    奈良にも来ましたよ。。
    うちの病院ではご大層に玄関で一人ずつチェックしてましたけど
    規制を緩めたとたんわ~~って増えてきたように思います。
    でも、基本的な手洗い、うがい、栄養、睡眠を気にしておれば
    そう怖くは無いと思いますね^^
    キアヌ君宿題するかな~~?