猫二小判

猫二

自己紹介は
一番古い記事ふたつにまとめました
もっと私の事を覗きたい
奇特なお方はこちらブログ↓...みます?
http://hananomontreal.seesaa.net/

アリエッティ

アニメ




アリエッティみました
ネタバレありです



アリエッティ
とても画が綺麗 音楽もよかった
話は原作よりは映像になっている分面白くなっていた
原作2部目で登場するスピラーが出てきて吃驚かな
原作も世界観のオチをうまくつけられずに終わっていたけど
このアリエッティも焦点がぼやけてしまっていた
あまり感情移入も出来なかったのはバランスが悪かったのでは。。。
カラスの登場シーンがもう笑って笑って。。。w
でもどうしてカラスをあそこまでしなければならなかったのか謎
冒頭の庭の景色の〆に手前にフォーカスを移しててんとう虫をみせていたけど
これは魔女の宅急便よね でもそのカメラの焦点の動きがすごくウザかった
少年が生きる勇気をもらったと言うけど それを感じるシーンがなかったし
声は誰があてているとか知らずにみたけど
樹木希林さんがご本人そっくりな顔で登場してるなんて@_@
彼女のキャラはピカイチだった!
原作を読んでアリエッティはとても奔放で好奇心旺盛な少女
そうだなキキみたいなイメージがあっただけにこのキャラはちょっとがっかり
たらさんがいう噂の「宮さんだったらもっと面白かっただろうに」ってのは
こういうことなのかなとw

それにしてもヘアピン。。。が思い出の品になるアニメ多いなw
エウレカセブン
ギルティクラウン
アリエッティ
男はヘアピンにロマンを感じるのか???w

  • 猫ニ

    猫ニ

    2012/06/03 12:09:16

    >しのさんw
    人間の生活に寄り添って生きてるっていうのがポイントだから仕方なかった作り方かな〜と。
    ただ日本の舞台でアリエッティという名がなんともミスマッチwww

    元気な年寄りといえばそれこそ「ぽにょ」で
    あのおばあちゃん達をみていたら、あんな元気でいるおばあちゃんになりたい!とおもいましたw
    ポニョはこうしてみてみると、やっぱり面白かったな。
    登場人物みんな活き活きしてるもの。

  • しの

    しの

    2012/06/03 12:02:12

    私もストーリーより画面が面白かった。
    話自体はもっと現実的でないほうが好きだな~

    主人公に感情移入どころか、元気な年寄りがいっぱい出てくるので、
    こんな老後がいいな~なんて自分の老後を考えてしまう今日この頃。